
「松本の旅(姨捨棚田編)」3の1
からの続きですっ
姨捨棚田訪問の翌日は、美ヶ原高原の王ヶ頭ホテルに向かう予定で、
そのホテルへの午後発シャトルバスの時間まで、松本市内を散策します…



定番の松本城へ



いろいろな角度から…


人はボカして撮影~

芝生を多めに入れて…

休日だったので賑わってました

赤い橋と…



蓮の葉に雨粒が…

お城を囲む道路には御神木のような大木


松本神社…


駅になる赤いポストを見つけました


赤いポストの前は、これまた雰囲気あるタバコ屋さんでした~

松本城のお堀にいた白鳥


つがいですかね


松本城を離れ、街歩きをします。このお洒落な建物は書店さんでした

蔦に覆われた洋館…

飲食店でした

松本は、音楽が盛んな土地でもありますね


街中に湧水がありました

雰囲気のあるネオン街

古~いステッカーを発見!!


至るところにお洒落な建物があります

汲み上げ式の井戸水



昼食は、蕎麦にしました

雰囲気のあるお店でした


メニューです

野菜の天ぷら


そして、このあとは、王ヶ頭ホテルの送迎バスに乗り、ホテルへ向かいました…
「松本の旅(松本レトロ街・美ヶ原高原編)」3の2
は、以上でございますっ
続き(ラスト)、
「美ヶ原高原・王ヶ頭ホテル編」3の3は、
こちらからどーぞ!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます