goo blog サービス終了のお知らせ 

Trips with my RV.

RVでの小旅行。

東京電力 福島第一・第二原子力発電所の件(追記)

2011-03-12 21:14:17 | 独り言
どうやら、最悪の事態は免れた様だ。 . . . 本文を読む
コメント (5)

東京電力 福島第一・第二原子力発電所の件

2011-03-12 17:27:36 | 独り言
特別番組は、既に起きてしまった地震被害に対する過去の映像を延々と繰り返している。新たな情報は僅かずつしか報道されていない。又、多くの方の人命が奪われた事は、もはや疑う余地の無い。亡くなられた方の御冥福をお祈りする。今後も余震や大きな津波の起きる可能性も続くだろう。被災地の皆さんは人命保護を最優先して頂きたい。それと・・・、心配なのが福島第一・第二原子力発電所の件である。どうもTV局の特番で報道される福島第一・第二原子力発電所に関する情報がチンプンカンプン・・・で . . . 本文を読む
コメント

純国産ステルス実証機「心神」

2011-03-09 21:43:46 | 独り言
航空自衛隊の第4次F-X(次期戦闘機)は、(日本への)技術流出と(日本からの)機密漏洩を恐れたアメリカ議会から禁輸措置を受けるまで第5世代最新鋭機F-22ラプターが最有力とされていた。 . . . 本文を読む
コメント

SNSは苦手・・・

2011-03-08 04:09:28 | 独り言
私はMixiでは殆ど日記を書いて居らず、コミュニティには所属していない。それどころかMixiにログインする事が少ない。何故ブログは書くのに、Mixiの日記は書かないんだろうか? . . . 本文を読む
コメント (5)

ネット上の情報は信じられるのか?

2011-03-07 20:10:45 | 独り言
別にネット上に限らず、この世の中は嘘で溢れている。現実社会で騙されたとなるとオレオレ詐欺とか、投資詐欺やらきな臭い犯罪として紹介されるのだが、ネット上の情報で騙されて(財物の移転を伴う)詐欺罪を問われる事も勿論あるが、詐欺罪の要件は満たさず騙され損で終わることも、又、騙された事にも気が付かない場合もあるのだろう。今日のネタはインターネット・リテラシー。 . . . 本文を読む
コメント (2)

あれ? iGoogleを開くと勝手にMixiのページに飛んでしまう。

2011-03-03 21:50:28 | 独り言
私はiGoogleを使っている。今日帰宅後・・・いつもの様にiGoogleを開いたら・・・何故かMixiのページが開いてしまう・・・? . . . 本文を読む
コメント (3)

給湯ボイラー修理完了

2011-03-02 00:57:23 | 独り言
火曜日は所用で帰宅が遅くなったが・・・自宅に帰ると給湯ボイラーの修理は完了していた。 . . . 本文を読む
コメント (4)

給湯ボイラー故障3日目

2011-02-28 22:46:28 | 独り言
今日は勤務日だったので遠くに風呂に入りに出掛けるのは面倒くさい・・・ので、自宅に最も近いスーパー銭湯へ行く事にした。 . . . 本文を読む
コメント

給湯ボイラー故障2日目・・・

2011-02-28 00:03:06 | 独り言
15年選手の石油ボイラーが故障した2日目・・・、近所のスーパー銭湯に行こうと妻子を誘ったが知り合いに会うのがイヤだと拒否されて・・・ . . . 本文を読む
コメント

伊達マスク

2011-02-19 20:15:50 | 独り言
風邪でも花粉症でもないのに素顔を隠す為にマスクを着ける・・・伊達(だて)マスクが流行っているらしい。 . . . 本文を読む
コメント (2)

今季の調査捕鯨中止?

2011-02-18 20:37:42 | 独り言
捕鯨関係も危険なネタなので誤解が生じ無いように注意して書かないと・・・ . . . 本文を読む
コメント

高速道路新料金制度?

2011-02-17 20:20:43 | 独り言
キッチリ確定するまで放置プレーと決めていた。今度こそ確定した様なので・・・ . . . 本文を読む
コメント

太陽表面で巨大爆発を観測

2011-02-17 08:32:21 | 独り言
電離したプラズマが大量に放出され、早ければ17日にも地球周辺に到達し、地球周辺の電離層が乱れて人工衛星の通信障害などが起きる恐れがあるのだそうだ。 . . . 本文を読む
コメント (2)

「晴れの国」岡山

2011-02-16 20:14:11 | 独り言
地元岡山は「晴れの国」と自称している。自称しているとは問題発言だが、要は「1989年からは、降水量1mm以上の日数が全国最小である事から『晴れの国 おかやま』を県の標語としている」つまり、雨が降らない県と云う事か? . . . 本文を読む
コメント

会話中クイズ症候群

2011-02-15 20:12:57 | 独り言
会話の途中にクイズを入れる話し方をする人が居る。実は、私の配偶者もそうだ(カミサンは当ブログを読まないらしいので怒られないだろう?)。興味を持って聞ける類の話なら我慢出来るのだが・・・ . . . 本文を読む
コメント (2)