goo blog サービス終了のお知らせ 

豊川南小学校ブログ

箕面市立豊川南小学校の児童たちの活動、
学校のようすを紹介していきます。

4年生 算数

2014年09月04日 | 子どもたちの活動
算数で小数のしくみを習っています。教室に新しく設置された電子黒板を使った授業では、タッチペンを使いたい子どもたちがいつも以上に積極的に挙手する姿が見られました🙋


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4年生 音楽

2014年09月04日 | 子どもたちの活動
4年生は音楽の時間にリコーダーで「野球場へ連れていって」という曲を練習中です。夏休み中、宿題の練習をコツコツ頑張ってきた人たちの上達ぶりはすばらしいです✨
今学期も気合いを入れて練習していきましょう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体育館をのぞいて見ると

2014年09月04日 | 子どもたちの活動
9月4日

2年生が練習していました


縮んで パー!


パンチ!パンチ!




懸命に、振り付けを覚えて
踊っていました。


4年生は



オキナワのエイサー

リズムに合わせて


鳴子を振って




途中、少し笑顔で



3年生も
ダンスの練習をしていました




先生が見本を





ポーズもしっかり、
決めていました。

自分のポーズをみんなに紹介!

お疲れ様でした





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運動会の練習ー運動場編

2014年09月04日 | 子どもたちの活動
9月4日

朝方は、雨が降っていましたが、
何とかやんだようなので


気合を入れて、ソーラン、ソーラン!


先にしたクラスに負けずに
精いっぱい元気な声が出ていました。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする