goo blog サービス終了のお知らせ 

小春的“かわいい・気になる・くまなく・けっこう・心地良い~♪”

ご訪問ありがとうございます d('-^●)☆
辺境ブログへようこそ
小春日和生活のあれこれ綴ります

彼岸の中日

2023-09-23 20:25:00 | 小春的〝小日常〟
画像
今日はお休み
フレンチ備忘録がてらup

替わりに
今日は秋分の日で祝日 ㊗️

お彼岸の中日
墓参りに出かけ先祖に花を手向け
買って来た積み団子とおはぎを撮った

日本は諸外国に比べても
国の祝日が多い

意義からすれば

これからの
11月 文化の日
2月 建国記念日と天皇誕生日

来年は確か閏年だから2/29日迄
それでも普通より少ない2月だけど
祝日 ㊗️ 2日ある

余談であくまで私(わたくし)ごとながら
誕生日もある

寒さはまだまだ厳しい中にあって
少しずつ昼間の時間が伸びて来る
光の春
梅もほころび春の先駆けを感じさせる
けっこう好きな月です

それから大分先だけど
5月 憲法記念日 未来の日本国の宝 こどもの日

こういったいかにも大切そうな祝日に比べれば

チョイ地味というか曖昧だけどね
春分の日は同じ彼岸の中日だけど
祝日にさえ制定されて無い事思えば

まぁ良いかぁ
何て自分が秋分の日にでもなった様に色々考えた挙句
明日迄積み団子とおはぎ
仏壇に供えて
そのあと
私が食っちゃるぅー

💦 って本当食い気に暇(いとま)なぞ有りません

ちなみに
積み団子とおはぎ
時々出掛ける
プライス重視のスーパーで買ったので

とぉーってもチープ
先祖は子孫が困窮する事は
決して望みませんから

気持ちだけでいいと
忘れないで思い出してくれたら満足
きっとそう言うと思うから
安いものでゴメンの気持ちは有って
コレで許してねと思いながら別の事

人も
彼岸関連お供えでさえも
ビジュアルと言うか見た目はあるんだねーとか考えていた

と言うのも

ぶっちゃけた話
積み団子とおはぎで
税抜き価格で
20円しか差額無いのだけど

見た目だと
もっとおはぎの方が高くみえるのでは・・・

ルッキズムでは無くても

外見至上主義
心の深淵に在る

そんな気が少しだけどする

おあとが宜しいようで