goo blog サービス終了のお知らせ 

小春的“かわいい・気になる・くまなく・けっこう・心地良い~♪”

ご訪問ありがとうございます d('-^●)☆
辺境ブログへようこそ
小春日和生活のあれこれ綴ります

再見・劇場版東京リベンジャーズ

2022-07-31 23:00:20 | 小春的〝小映画〟
私の熱・暑過ぎ度   

彩度が高く眩しい太陽

遠くに在るものの

熱帯低気圧そのものの台風の影響もあって

まさに東南アジアの夏のイメージ通り

湿度高

緩いミストサウナに入っているような外気

弱虫の私は朝からエアコン掛けて

唯一入っている

サブスクアマゾンプライムで

まとめドラマ見

一気に最後まで駆け抜けるつもりが

居眠ってしまった

きのう

劇場版・東京リベンジャーズを

録画なぞ面倒

TVでリアル見して

やっぱ

吉沢亮さんのマイキー

イメージ通りと思え

山田裕貴さんの龍宮寺堅/ドラケン再現率

半端無く高い

とか

劇場で観ているのですけれどね

好きなのに感想タイピング出来ず作品

今回テレビでは初公開

ノーカット版と聞いて

最後まで

もう一度でした

無料で見られるのだから

やむを得ないのだけどね

リアル見だから余すことなくCMも拝見

終わったのが11時半前

良かったなぁーと興奮してたのか

中々寝付けず

すっかり寝不足

サブスクドラマは1話も持たずに少しウトウトしてしまって

やはり考えてたのが

東京リベンジャーズのこと

きのうは「土曜プレミアム」枠での放送でした

ご存知の方も多いと思われですが

和久井健氏による大人気マンガ『東京卍リベンジャーズ』を実写化

去年、2021年度、劇場用映画実写No.1の映画でした

カテゴリー的には

北村匠海さん演じるタケミチの制約の多いタイムリープ

戻るのは定点に近い

弱虫で

負け犬人生を決定させた

10年前

唯一付き合った

今田美桜さん演じるヒナタを生き返らせるため

人生をやり直す

短か過ぎですが

あくまで

私が作品から感じたあらすじ

アニメ版も全部見ましたが

とにかく抗争シーンでのボコボコもスゴイです

バイオレンスもの

苦手なのですが

何か

やめられません

 って何?

乖離どころか自分年齢とのかけ離れすぎ

とてもじゃないけど見えませんが

登場人物

中学性?いや高校生にはなっているよね

とかも行きつ戻りつ考えながら

自分バックボーンからかけ離れているから

もしかしたらドロップアウトと思いながら

アニメ見始めたのだけど

夢中で見終わりました

映画の方は

再現率の高さに

役者さんってすごいわーと感じていました

重複ですがドラケン再現率はすごいです

マイキーはドラケンがいたから

心の平衡を保っていられる

あまりに強い喧嘩の

チカラをバイオレンスには使わない

それがドラケンに何かあったから

変わってしまった

その現実を

タイムリープで変える=ヒナタが生き返る

そんな事も感じました

2が来年公開になるとか

楽しみデス

そんなこんなのおうちで再見

劇場版・東京リベンジャーでした

人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

 人気ブログランキングへ

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ 

よかったらまた遊びにいらしてくださいね (*⌒ー⌒ *)