小春的“かわいい・気になる・くまなく・けっこう・心地良い~♪”

ご訪問ありがとうございます d('-^●)☆
辺境ブログへようこそ
小春日和生活のあれこれ綴ります

プルシェンコに独自金メダル

2010-03-18 10:45:43 | 小春的〝小ブツブツ〟
私のファンの思い度   

バンクーバー冬季五輪とフィギュアスケートの話題はもう過去。
思い・封印Far away(遙か遠く)
普通生活(謎)立ち戻り、かたくかたく決心のはず ーー^

ですが、このnews読んでだまってなんていられよか(苦笑)

銀メダルに終わったロシアのエフゲニー・プルシェンコ選手にロシア国内支援者が独自の金メダル=翻訳すれば勝手金メダル^^; 贈呈計画が進めているのですって。

プルちゃんの地元でロシア第2の都市、サンクトペテルブルクのペトロフスキー地区議会のイリコフスキー議員らが・・・ ってただでさえ難しいロシア語表記。
その上、ペトロフスキー地区もイリコフスキー議員もまったく初見。転記タイピング何回も見直しながら 
それでもオリンピックは既に終わりましたが、応援した~いという気持ちは明確伝わってきましたよー。
『五輪の真の勝者はプルシェンコ選手だった。』4月4日贈呈予定。

私はプルちゃんに好意持っています。だけど、反対の意見あるなら記さなきゃね。
地元以外のロシア国民からは「負け惜しみみたいで恥ずかしい」との一部意見もあること書き添えておきまーす。

でも、この独自金メダル製作、けっこう凝っていますよー。
金の世界的な産地、東シベリア・サハ共和国の金採掘・加工会社担当。  ←読んだだけで目くらみそう。
メダル表面には「バンクーバー 2010」の文字と、4回転ジャンプをするスケーターのデザインをあしらわれているとか。

え?スケーターのデザイン・・・ずいぶん曖昧模糊(あいまいもこ)でございません?
そこまで明確なビジョンであれば堂々プルちゃんのお顔レリーフでいっそのこと幻の金メダルと称し、大々的売り出し・・・なぁーんて簡単にはいかないのでしょうね?

私はプルちゃんの歯に衣着せぬ発言にも好感持っています。もちろん実力が伴うからこそ言えるのですけれどね。

15日に行われた五輪メダリスト表彰式の後、メドベージェフ大統領と面談した際、衣装代やコーチ料も自己負担してきたことを明言。

それに対し大統領は「困窮していた1990年代ならいざ知らず、相応の資金をスポーツにつぎ込んでいる」と述べられ、予算を適切に使ったのか調査を求める意向を示したとのこと。

それってフィギュアスケート連盟による支援不足=使い込み疑惑さえ考えられるってことですよね。
KGB(カーゲーベー)が調べるのかしら?  って「エロイカより愛をこめて」の読みすぎ。
だけどコードネーム:「子熊のミーシャ」とか「白熊」とか可笑しくて好きでした。
もちろん、私は少佐一筋!・・・・・もぉどこまで走り出すやら?
なので、どっこいしょ。お話戻し。

次回は地元ソチでのオリンピック。そしてプルちゃんはその親善大使。良くないと思われる慣習や疑惑があればプルちゃんの明るい性格のごとく明々白々してしていただければいいなぁーと思いました。

とともに、4回転をSP・フリーともに飛んだ演技。
日本の至宝・浅田真央選手のSP・フリー(2回)ともに飛んだトリプルアクセルとあわせ記録にも記憶にも残っていますよー。

言いたいことは言ったのち次回も現役でやると言い放つ、やはり「ロシアの若き皇帝」だと思わせる堂々プルちゃん。
一回だけ涙を見せたのち次回を語った前向き真央ちゃん。

お二人ともそれぞれカッコいいです。今回の銀メダルが次回ソチオリンピックへの序奏であること祈っていますよー。

次回オリンピック、まだ4年もあるけど  俄然楽しみになってきました。

 ってもうオリンピック話題がらみは当分封印のはずだったのだけどね、つい書かずにいられませんでしたよー。

で、まだ書きたいこと実はあるのです(まだあるのかい!)

フィギュア世界ジュニア男女とも日本が逆転優勝! もっともっと書きたいですが、ついついタイピング。

また大河ドラマほどにながーくなるの目に見えてる。次回(書きたくなったとき)持ち越しということで本日は 

=おしまい=

きのう03月17日の閲覧数:711PV ご訪問者数:191IP
順位:1,380,945ブログ中 7,180位 でした。

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。
今日も良い日をお過ごしください~♪ よければまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする