goo blog サービス終了のお知らせ 

小春的“かわいい・気になる・くまなく・けっこう・心地良い~♪”

ご訪問ありがとうございます d('-^●)☆
辺境ブログへようこそ
小春日和生活のあれこれ綴ります

ホルト・ハワード1964

2015-12-26 22:36:38 | 小春的〝小リユース〟
日本では知名度低~い度   

リュース店に出没

1949年設立の陶器の会社

HOLT-HOWARD(ホルト・ハワード)1964と底に銘記された

かなり大きな園芸用水差しをGET!してきました。

驚愕の安値

何と!50円

日本ではあまり知名度がありませんが

欧米では熱心なコレクターが多く存在します。

戦後日本で生産されそのすべての製品が輸出されていた。

それが日本であまり知られなかった原因の一つかもしれません。

私自身はネコのソルト&ペッパー入れやメジャーケース(?)のようになっているものや

カラフルな色使いだったり、キャンベルスープのマグカップなどは

オークションで見たことありますが

今日購入した水差しは初めてみました。

オークションで美品なものだと2万円弱していることもあるのですが

大きさと親しみやすいカラフルな絵柄はかなりなものだと思います。

当然ですが50円の値段がついていたのは私にとっては

安値で手に入れられたから嬉しいですが

有り得ない価格だと感じています。

すごくうれしい半面

世界中に存在するコレクターさんの誰かが購入してくれないかと少し感じています。

50円で手に入れたものですが

困窮度が著しいので

3万円以下では売らないぞっと

欲の皮をつっぱらかしていますが

過程と値段は関係無いのが

コレクター

ニワトリと(派手な)花と果物とスパイスの入れ物のイラスト計4つ入っていて

取っ手がついている。

水差しですが、ランダムに野花なんかを差して

花瓶にしても素敵そうデス☆

多分に私のも日本製

技術は間違い無いと思います。

イイお買い物が出来ました。

ニンマリ

今日のポイントQ

プロ野球チーム「読売ジャイアンツ」の発足当時の名称はどれ?

大日本東京野球倶楽部
大日本野球軍
東京巨人軍
東京読売倶楽部

○大日本東京野球倶楽部

人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

 また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

 人気ブログランキングへ

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね (*⌒ー⌒ *)

オリエントエクスプレス小皿

2015-11-12 17:54:09 | 小春的〝小リユース〟
私の1枚だけ度   

ローティーンの頃、アイドルに夢中になったり、追っかけなどをすること無く

アガサ・クリスティー氏の推理小説を読みふけっていた私。

変わっていると言うか老成してた?(笑)

ベルギー人。灰色の脳細胞。名探偵エルキュール・ポアロ

これぐらいまでならスラスラ出て来る方

私以外も多々いらっしゃると思われ

たくさんの著作の中で「オリエント急行殺人事件」を夢中で読んだ方もまた多いと類推

アガサ・クリスティー氏自身きっと乗り物がお好きだったのだろうと感じながら拝読したのだけど

同じエルキュール・ポアロシリーズで「ナイル殺人事件」もまた夢中で拝読

その後大人になってエジプトに行けた時

ナイル川クルーズに参加したり

クフ王のピラミッド内部を見学したりしながら

「ナイル殺人事件」をふと思い出したのだけどね

その舞台に来れて今同じ地に自分が立ってるみたいな

どこか念願かなった感がした。

だけど、残念ですがオリエント急行は乗れず仕舞い。

私の乏しい体験で

オリエント急行の流れ組んでいるのかなぁー?

イタリア旅行の際、移動で

ベニス・シンプロン・オリエント・エクスプレスに乗車だけ。

いつか・・・まったく叶わなかった列車です。

そんな経緯の私が先日リユース店で見つけましたよー

オリエントエクスプレス小皿(笑)

と言っても実際に列車内で使われていたものではなく

19世紀のロマン

パリ・リヨン⇔イスタンブールを運行していたオリエント急行をイメージして

日本のMOMOYAMAが制作した

オリエント急行コレクションの一枚(だけ)

発表された年で少しづつデザインが異なるみたいなのだけど

私が見つけたのはブルー地に金のラインが2種類入っているもの。

かなーりなゴージャス感。

同時に深いブルーの色合いが品を醸し出している

目利きには程遠い私でもシリーズで揃っていたら圧巻だろうなぁーと感じました。

見ようによってはバブリーに思う方も中にはいらっしゃるかもですが

品を伴うゴージャスは好みな私。

セットの生き残り1枚のみだからなのと

少しの間売れず滞在してたから付いたであろう破格お値段で買い求め

何と!50円

早速普段使い・・・今が旬のりんごや柿の皮をむいて盛って使っています。

もちろん50円価格で買えるような品で無いこと承知

うれしい格違い。

大切に使います。

セットで揃えられたら素敵だろうなぁー

でも無理だから

上質なテーブルウェアーを極少ない値段で少しずつ集めている私ン場合

細々。

ほとんど総てと言って何ら間違い無し。

リユース店で中古品探し購入

1枚だけ残っていたのが大部分。

運が良くてかろうじてペア分残存。

極まれ。

奇跡の3枚揃いを手に出来たのは1回限り。

そんな継ぎ接(は)ぎパッチワーク的コレクション←何て言葉使って可だろうか?なのですが

元々はプライス高も一因ではあるだろうけれど

やはり良いテーブルウェアーは自分から上質な趣きを出していると言うのかな?

何だかとぉーても良い雰囲気がテーブルに漂います。

関西弁でいうところの「ええとこの子」って感じかも。

 って人さまから見れば半端になってしまったウェアーばかりを買う

不如意人間にしか見えないだろうけれど

自己満出来ればけっこうぐらいの考えの私。

今回もとぉーても素敵なお買い物が出来ましたぁー 

今日のポイントQ

御伽草子の「浦島太郎」で、太郎が竜宮城へ行くのにかかった時間はどのくらい?

1時間
1日
1週間
10日間

○10日間

人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

 また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

 人気ブログランキングへ

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒*)

ノリタケ・STONEWARE/21cmデザート皿

2015-11-07 18:30:25 | 小春的〝小リユース〟
私の激特価だよ~ん度   

平成の不況、長きに渡ったデフレ。

それに伴う低成長の中を必死に泳いでた私たちだと想像つかない

日本が今年よりも来年、そして10年後にはもっともっと成長して繁栄を謳歌していると

大部分の人が信じていたのが昭和

もう少し言葉を尽くすとどこの脳天気さん?と思えるほどなのだけどね

その頃販売されていた少しレトロな香りがしそうな

ど昭和食器大好きなのデス☆私

さすがに超高級食器カテゴリー近寄れないけれど

値段的に若い人にもうちのブランドを使ってもらおう的戦略

少し上から目線で販売された

品質はすこぶるつき

だけど少し普及版だよー、その点は心得てねぐらいな

普段使い出来ちゃう

丈夫。少々の事で割れない、

オーブンでも、レンジでも使っていいよー

そういった食器を少しづつ集めています。

私は不如意な人間ですから当然ながら

お金に糸目付けっぱなし

仕付け糸だらけですから

大部分がリユース

セットから逸脱した生き残り。

だから単独の一枚

良くてペア分残ってた、ラッキー

あるいは最大限に揃っていた今までの新記録で3枚なのだけどね

調理は好きな私がいろいろ作ったものを

色合いがピッタリの皿に盛り付けるのもけっこう好き。

そんなわけで時々出没しているリユース店なのだけど

きのう会社帰りに1時間半ほど見て回って見つけたのが

ノリタケカンパニーリミテドさんのストーンウェア(器)製の食器

Boulder Ridge(ボルダーリッジ)

21㎝プレート一枚

これって人気の品だったのだけど廃盤になっていた。

だけど、要望が多く集められ2011年11月から復刻したもの。

私が買ったのは復刻前のものです。

シンプルなのだけど眺めていても飽きない深みを感じる色合い

無骨な美

頑丈

コレってたまりましぇーん

心惹かれました。

底に

Noritake 

STONEWARE

OVEN SAFE DETERGENT SAFE

MICROWAVE OVEN SAFE

MADE IN JAPAN ® と入っている。

長い間使われたものだから

経年スレはさすがに少しは入っているけれど

傷やもちろん割れやヒビなんて全く無い。

ちょっと重量を感じるところが人によって評価は分かれるところだと思うけど

上質さについては皆さん認められると類推

なのにね

付いてた値段、絶句でした・・・

もちろん最初からそんな値段だったわけではなくて

600円→500円→300円→100円→50円→20円←私お買い上げ価格

十二単にはまだ負けるけれど

値札6枚ってスゴイ割引道のり。

うれしいねぇー

新品のお値段、5,000円はしないかもだけど

かなりだったと思われ

有難く(気持ち的にはこの価格で買わせていただいて感謝ぐらいな気持ちで)

お支払いしてお持ち帰り。

丁寧に洗ってわたしンち食器に仲間入りデス☆

今日は映画感想の続き・バクマン。の予定でしたが

リユース戦利品のご紹介に道草でした。

明日はまた軌道修正映画感想に戻るつもりですが

実はもう一点狂喜乱舞な買い物品がありましたので

もしかしたら明日も続くかも?

どちらに転がるか未定デス☆

今日のポイントQ

1949年、国鉄の総裁が、常磐線綾瀬(あやせ)駅付近の線路上で轢死体となって発見された事件を何という?

三鷹事件
下山事件
松川事件
大津事件

○下山事件

人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

 また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

人気ブログランキングへ

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)

上質タオルケット、もう一枚

2015-10-30 22:39:36 | 小春的〝小リユース〟
私のGET度   

春頃、今から暑い季節に向かう

需要も多くなるだろうに何でぇー

買えて嬉しいのに

そんなネガティブなこと感じるほど

お値打ちだった日本、今治製タオルケット

14000円~18000円ぐらいしているのだけど

時々行くリユース店で新古品が1,980円だった。

夢よもう一度

そんなにうまくいくかーと思いつつ

もう一枚タオルケットをホールドしておきたいと考え

暑い季節がとうに終わった

立冬前の今ならプライスダウンしているかも

淡い期待をしながら出かけた。

私はだけど

冬は暖かい寝具に包まれ・・・自分が真ん中。

下は起毛パッド

上は柔らかく温かい毛布に挟まれて眠りにつく

重ねることで温かい空気を逃がさないから

毛布の上に夏にお世話になっていたタオルケット

一番上に薄手で軽量な上質掛け布団

コレって寒い冬にあって至福の一つだと感じている。

そんなこんなで寝具@タオルケットを探すべく出かけたのだけどね

結果、大収穫

一枚何と!980円でGET!!してきました。

さすがに日本今治製では無く

日本のメーカーの中国工場で作られたものだと類推

だけど、品質はかなり良いし

百貨店の松坂屋さんで売られていたもの。

お買い上げされたあとおうちデスストックになっていたものを

リユース店に持ち込みされたものだろうと

かなり厚地のタオル地。

触っただけで上質品だとわかる品だから

店頭に並んでからそんなに時間は経っていないだろうことも類推。

色目は違うものの春に手に入れた日本今治製と同じく

レリーフのバラの模様が入っていて

元値は7,980円

いいとこの品です。

それを1,000円以下、税込980円で手に入れられたのだから

大成功。

ニマニマでした。

寝具なので中古ではなく新古品。

ですが液体洗剤とレノアプラスで丁寧に洗って

お日さまに当てて乾燥させて

それからホールドしとこうと考えています。

今日のポイントQ

うさぎの歯、全部で何本?

18本
24本
28本
30本

○28本←  だよっ

人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

 また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

 人気ブログランキングへ

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)

ゴミ集積場通い用

2015-10-17 21:29:23 | 小春的〝小リユース〟
私の子なしのベビーカー度  

集積場にゴミを持って行く時

燃やせるゴミは集積が週二回あるから

持参はそれほど困らない

回数が少なく四苦八苦するのはプラゴミ

不燃ごみ

我が家は缶ゴミとペットボトルも多く大きな袋を下げていかなきゃなの。

時々逢う近所の方の中には使わなくなったベビーカーに載せて

ゴミを集積場に持って行かれるのを拝見

私よかずっと楽々

いいなぁーと思っていて

でも子供のいない我が家にはベビーカーは無い。

大体の価格しか知らないけれど

小さなお子様を乗せるのだから

高価だろうことはわかるし納得。

だけど、必須アイテムでは無いのだから

キレイに越したことは無いけれど

お値打ちならば使用感いっぱいのでいい。

となればリユースしかない。

と言うことで早速見に行きました。

やはり!

お高いものも多い。

そんな中汚れがあるのと

バランスが悪いのか、ネジが緩んでいるのか

少し傾いている。

その分お値段もお安く税込1980円

さらに今セール中で半額1,OOO円にするとのこと。

即決で買っちゃいました。

家帰ってレンチで締めたら

傾きがなくなった。

汚れは落ちにくいかもだけど

載せるのはゴミまっいいかぁーデス☆

大手アップリカさんの製品

新品だったら5万円ぐらいしてます。

とぉーても良いお買い物が出来ました。

今日のポイントQ

「NHK」の正式名称は何?

日本放送公社
日本放送組合
日本放送協会
日本放送機関

○日本放送協会

人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

 また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

 人気ブログランキングへ

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *) 

クリバンキャットイラスト皿

2015-10-09 18:45:56 | 小春的〝小リユース〟
私の巣鴨でリユースその2度   

ネコ好きの方だとご存知とおっしゃる方が多数と類推

クリバンキャットキャラクター

海外ですとハワイあるいは北米のお土産として購入される方が多いと思われ。

私自身もTシャツを買って帰った覚えがあります。

残念ながら今は亡きB Klibanさんのコミックからキャラクター化され

数多くの商品が売られているのですが

着るもの以外に食器なども売られています。

主に前・後期=日本製→台湾製にわけることが出来るようですが

太目のユーモラスなイラストが何とも可愛くて

ネコ好きの私はチャンスがあればグッズをいろいろ取り揃えたいと思っています。

でもね、オークションなどで出回り価格は意外にお高くて

 って小皿で2,000円~3,000円ぐらいですから

きのうUPの良いとこの出

リチャードジノリ(Richard Ginori) クリッパープレートよりは

庶民的ですが

不如意の私なんぞ買えないわぁーな思いなのと

布帛(ふはく)類ですとオークションにもけっこう数多く出品されますが

食器類は本当に少ないと言うか

あくまで私はですが

クリバンキャットキャラクターイラスト入り角小皿しかオークションで見たことが無く

けっこう希少位置

そんな経緯でしたが

巣鴨のリユース店でまたまた見っけ!

MEDE IN JAPAN クリバンキャット丸皿

お値段は安さに驚き!108円

本当にこんなお値段でよろしいのでしょうか?状態

すこぶる感謝の気持ちで購入してきました。

中古ですが状態は良く

重複ですが何と言ってもMEDE IN JAPAN

イラストの可愛さは言うこと無し

大きさは直径21cm

リチャードジノリ(Richard Ginori) クリッパープレートが24cmでしたから

少しだけ小振りで

二枚を同時に食卓に出したら

方向性が全く異なりますが

どちらも一枚だけだからリユースで超お値打ちに手に入れることが出来たのですし

銘柄が合わなくても在るもので良いと思うもの、お気に入りを

ドンドンと普段使いしていくのは気分も良くなるし

お皿に盛った食べ物も美味しく思えるからイイ!

そう考えて使い始めました。

ちなみにリユース店で手に入れたお皿は家に帰り丁寧に丁寧に手洗いして汚れを落とした後

大鍋に並々と水を入れガス火で沸騰させてから10分ほど煮沸(にふつ)して

自然に冷ましてさらに布巾の上にお皿を置いて戸外で天日干し。

それからもう一度洗ってから使います。

そこまでする必要があるほど汚れてはいないことが多いのですが

煮沸した食器は長持ちして割れにくくなると

祖母から教えてもらったことがあって

実証や根拠は無いのですが

もしかしたらどこぞ魔女ではないのかい?と少し思うほど

器用で、何でも知っていて、何も見逃さない

私の知っている人間の中で一番の知恵者だと今も思っている祖母

自分の身内をよく言うのはお恥ずかしいのですが

祖母も今は亡くなりこの世にはいないのに免じ笑って御赦しくださいませねー。

そんなわけで巣鴨のリユース店ですごいイイお買い物が出来たのですが

実を言いますともう一点108円で買ったものがありました。

ディズニーランドで購入されたドナルドダッグのキッチングッズ

あまりに可愛く、これもうちに持ち帰ろうと思ったのですが

同行者のおばあちゃまの健康祈願で赤い下着を買おうと思う心がイイ!と感じて

リユース店で買ったからお安いけれどと前置きして

煮沸の方法も伝授して@27歳独身女子にプレゼントしました。

良い買い物が出来た幸せのおすそ分けでした。

今日のポイントQ

次の漢字のうち、鳥類を指していない物はどれ?


烏賊
家鴨
郭公

○烏賊

人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

 また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

 人気ブログランキングへ

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)

リチャードジノリ(Richard Ginori) クリッパー24cmプレート

2015-10-08 11:44:47 | 小春的〝小リユース〟
私の巣鴨でリユースその1度   

先日東京で同行者←27歳・独身女性がベタだけど自分のおばあちゃまに

赤い下着を買ってあげたいとのこと。

それならばベタ街道王道突っ走りしなきゃと言うことで巣鴨に出かけた。

定番だけどやはりなとげぬき地蔵お参りの後は塩大福をクリア

これからの季節に良いと思われ赤いモコモコアンダーウェアーを彼女はお買い上げ

おばあちゃまへのプレゼントも出来た。

あとは・・・クールに(笑)別行動

私はリユース店を見に行く事に。

お客は私の他は親子連れがシルクのパジャマの新古品を物色後買われて行っただけ

ゆっくりと見ることが出来

見っけ!

リチャードジノリ(Richard Ginori) クリッパー 24cmプレート

既に生産を終えていて百貨店ではもう見ることかなわず。

たくさんのサイトで品切れ

Amazonさんでも今や在庫切れなのだけど

鬼検索で残っているところを探したところ

希望小売価格:5,400 円(税込)

送料1,000円ぐらい。

リユースだと商品状態はまちまちながら時々見つけられます。

ジノリと商品の概要

下記に



イタリアの老舗ブランド リチャードジノリ(Richard Ginori)はイタリア生まれ

生粋の職人気質ブランド。

1735年トスカーナ大公国のカルロ・ジノリ侯爵が、 自領であるドッチアに磁器窯を開き創業。

クリッパーとは小さめの快走帆船で使われる手旗信号をモチーフにしたシリーズ。

イタリアンテーストのデザイン性が伝統のジノリですが

現代感覚も持ち合わせている証明と言われることも。

テーブルウェアの逸品。

こんな食器で食事を取りたいの一つ。

実寸サイズ 直径 24cm 高さ 高さ 3cm

色 ホワイト

たくさんのサイトで品切れ

残っているところは希望小売価格:5,400 円(税込)

送料は概ね1,000円ぐらいでした。

でね、私はですがお値段どうしてこんなにお安くて良い?プライスでGET

何と!税込み108円

状態は元々がすこぶる上質な良いお品

だから中古品ですが

家での普段使いなら全く支障無し

むしろ今使ってるいいとこの出ではないお皿をこちらに変えるだけで

食卓がグレードアップしそうなほど。

本当良いお買い物が出来ました。

明日も巣鴨リユース店で見つけた品物その2

続けたいと

今時点では(笑)考えていま~す 

今日のポイントQ

漫画:ドラゴンボール に出てくるレッドリボン軍でマッスルタワーにいた将軍は?

ブルー将軍
ホワイト将軍
カッパー将軍
バイオレット大佐

○ ホワイト将軍

人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

 人気ブログランキングへ

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ 

よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)

黒のジーンズ

2015-09-13 19:07:14 | 小春的〝小リユース〟
100円だよ度   

季節が進んだのもあって

ボトムスが欲しいなぁ-と思うこの頃

でもね、予算の立てよう無いぐらいの不如意

選択肢他に無くリユース店を訪れた。

ジーンズって最近はあまりはかないのだけど

黒ならそれほど流行にとらわれることなく

何でもあわせられるから欲しいなぁーと思った。

私は肌は無駄に敏感だけど

体つきは上背は高い方で横幅はごく普通サイズ≒リユース店で販売品ほぼ入る。

とぉーても経済的なン

そんなわけでMサイズのところを見ていたらば・・・

新古品のブラックのストレートジーンズが100円

目を疑ったのだけどね

4枚値札が張ってあった。

どういうわけだか売れること無く残ってしまって

段階的に値段を下げていき

とうとう底値になって

多分に100円ならば他の方もお買い求めになると思われ

なので底値なりたてで見つけたのだと

とぉーても運が良かったみたい。

経済面だけならですが

カラダのサイズは標準で良かったと思いました。

早速愛用しようと思っています。

100円ですっごく幸せな気持ちになれました。

今日のポイントQ

日本で初めてガス灯がともった都市はどこ?

東京
横浜
神戸
長崎

○横浜

人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

 また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

 人気ブログランキングへ

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)


日本製タオルケット

2015-05-07 22:50:28 | 小春的〝小リユース〟
私の日本製イイ度   

この季節シーツ代わりに一枚

掛け布団を薄手に替えた分少し肌寒いので掛け用に一枚

タオルケットを使っています。

でね、今の時代、どんな製品も中国製が多いのだけど

断然日本製がイイ!デス☆

出来ればさらに厚手で大判なのがよりいいのだけど

8000円ぐらいしますわぁー

人にもよりますが

人生の1/3が睡眠時間だとすると寝具は出来れば上質なものを買って使いたい

私はですがそう考えます。

だけどね、出来ればお値打ちに買えたらいいなぁーと思って

出来るだけ良いものを買いたい気持ちはどなたも一緒だと思いますが

私の場合支払える額が有限なのでリユース店で探すことも選択肢です。

日本製特化となると予算も高くなるの当たり前なのですが

感覚的に高いと感じたら無理押しせずに

次回に期待で出直します。

具体的には日本製で厚手で出来れば大判サイズでしたら2500円までなら購入します。

前回行った時、2980円のものがあって

タオルケットを新しいのに替えたい気持ちが強い分迷ったのだけどね

やっぱ原則に沿ってと思い直し

残念だけどお見送りぃ~♪

GWに出直しました。

よく晴れた祝日だったからお客は少ないだろうの予想通りガラガラ(笑)

ゆっくりと見て回ってBINGO!

バラの模様で生地がレリーフになっている凝った日本製のタオルケットが箱もそのままに2480円。

ウレシイ。

即購入でした。

今年のものを販売している量販店とイコールでは比べられない面もありますが

1/3価格だったと思われ。

家に帰ってよくよく検分してもどこも悪くない。

保管状態も言うこと無く

かび臭いとかの衛生面も全く無し。

即使用出来そうな品でしたが一度洗って早速使っています。

フラットで無くレリーフ模様になっている分空気の通りも良いから

寒い季節は暖かい空気がそのままに

夏は全身に同じ状態で密着すること無く

レリーフで多少ある凸凹が涼しく感じられると思います。

バラの模様で優雅な気持ちにしてくれそう。

リラックスして眠れると思え

とぉーても良いお買い物が出来ました。

日本製タオルケット購入を目的に出かけたリユース店でしたが

本当に大満足でした。

今日のポイントQ

一般的な麻雀は何個の牌を使って行う?

90牌
124牌
136牌
158牌

○136牌

人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

 また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

 人気ブログランキングへ

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)

クナイプ・ワイルドローズの香り

2015-05-05 21:46:11 | 小春的〝小リユース〟
私の買えて嬉し度  

最近忙しく中々行けていなかったリユース店なのだけど

どうしても欲しいものがあって出かける事に

でね、欲しかったものもお値打ちにGET出来ウハウハでした←詳細UPは後日になると思います。

満足して帰っても良かったのだけど

せっかくだから小物の商品棚を見てみたらば・・・

何でこんな良い商品をリユースに出すのだろう?

もちろん売っていただく方がいらっしゃるから

私がお値打ちに買えるわけですが

私だったら絶対家で使うと思えた商品、

入浴剤、当然ですが未使用

クナイプさんのグーテバランス バスソルト ワイルドローズの1回分

個包装が何と!50円。

ビックリ。

御存じの方も多いと思われですが

クナイプさんの入浴剤

天然ハーブの精油(エッセンシャルオイル)と2億5千万年前の古代海水を精製した岩塩で作られています。

天然のミネラルを豊富に含んだ岩塩は肌を引きしめてスベスベする効果と保温作用を発揮する

バラの原種であるワイルドローズの実から採れるローズヒップ油には

ビタミンC・リノール酸・リノレン酸などが豊富に含まれていて

肌をしっとりとさせ、荒れた肌の再生バランスを整える効果があると言われています。

そうなんですよー。

こんな効能いっぱいありそう入浴剤

しかも使い切れる個包装。

女性の方ですが、主張にクナイプさんの個包装を必ず持っていって

ホテルでのバスタイムに使うと言うお話も聞いたことがあります。

私だったら惜しげも無くお風呂に入れて毎日消費するのになぁーと感じたわけでした。

だけど、重複ですが、お売りいただく方がいらしたからこそ私が買えたわけで

見ず知らぬのどなたかに対し有難い気持ちになりました。

家に帰り早速お風呂に入れ使ってみましたぁ~。

気持ちイイ~

香りに癒されるぅー

しっとりしそう。

売られていた3回分、3包買えましたからあと2回至福のお風呂タイムを過ごせます。

リユース店、やっぱ使えます!

私のような不如意な人間の強い味方です。

今日のポイントQ

プラハ生まれの小説家「フランツ・カフカ」の作品でないものはどれ?



審判
変身

○壁

人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

 また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

 人気ブログランキングへ

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)

失敗編

2015-04-15 21:02:38 | 小春的〝小リユース〟
私のあーあ度  

大体において人間あまり失敗ご披露したくはないものだけど

敢えて公開しますと・・・

似合う似合わない、好き嫌い、ジェネレーション映りは別として

とてもじゃないけれど買えないブランドの洋服がリユース店でお値打ちに売っているのを見つけると

普段無理だと鼻から諦めている分

意識はしていなかった飢餓感がブァ~っと出てきて

手にしてそのままお買い上げ~♪パターンになる

でね、良く良く考えればトップブランドが安いにはそれ相当の理由があることも多いのだけど

さすがに破れやほつれはチェックして買ってくるから

後でもう一度じっくりと考え直すとブランド≧流行が多い。

本来トップブランドの定番のアイテムはベーシックなデザインが多いのだけど

お値段お値打ち極め付けは肩パッドありと丈長め。

私も買う時には少しぐらい古目は仕方無い。

でなきゃ私なんかが買えるブランドじゃないと甘受して購入した

ジョル○○アルマ○○のジャケット

元値は30万円ぐらいししてただろう

日本の景気の良い時期のさすがに生地も良いわぁーな品が

確か1200円ぐらい。

元が貧乏人

ネームタグにときめいて手を通して喜んでいたのだけどね

うん?やっぱ流行から逸脱している

肩パッド入り。

しかも良いメーカーだから外付けでなく中に縫い込んである。

さらに丈が長すぎる。

どう着こなしても流行後れ感は否めない

それでも1年ぐらいは折角買ったのだからと持っていたのだけどね

意地でと勿体無いでデスストックにしておくこと無いとようやく悟って

自戒も込めまたリユース店に持ち込んで多少でも換金をと

ジタバタすることなく衣料品回収の日に捨てることにしました。

昔の日本だったらあんな立派な生地のジャケットを捨てるなんて

勿体無いと非難されたと思うのだけどね

失敗だったとき思い切って捨てることが出来ることが学習

将来必要になるだろう断捨離を出来る人間で要られることだと

オーバーかもしれないけれど考えた結論でした。

1200円は惜しいし、元値はスゴイ品だから

惜しかったかなとも思うのだけど

誰もそうだけど今より若くなる人間なんていないのだから損切りはしなきゃと思う。

というわけで1200円ほぼ無駄にしてしまったリユース店でのお買い物でした。

いくらお値打ちでもいつも成功と言うばかりではないですねー。

とともに、リユース店でさえ1200円の値段がついているのはやはりブランド力だとも思いました。

姑息にもタグ名とボタンだけ切り取って置くかなと思ったのだけどね

潔く失敗決定しちゃおう。

思い切って捨て去りました。

今日のポイントQ

弥生時代後期(2世紀末)に日本で起こった争乱は?

倭国合戦
倭国大乱
日本乱戦
弥生大戦

○倭国大乱

人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

 また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

 人気ブログランキングへ

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)













檜セッケン

2015-04-09 21:35:41 | 小春的〝小リユース〟
私の見つけてラッキー

私は敏感肌=貧乏肌

添加物は言うまでも無く

普通の人ならば有用な配合成分だとしても

私には合わない成分がすんごく多くて

たとえば石鹸。

評判が良いと聞いて買い求め。

早速洗顔してみたら間髪を入れずに痒みを感じて

数少ない痒みを覚えず大丈夫だった製品で洗顔やり直し。

ダメだった商品は手洗い@文字通り手を洗うか

ハンカチ、下着、靴下は洗濯機に入れずに手洗いすることにしているので

その用途に使っているのだけど

オーバーで無く幾多の商品を買ってはやはり肌に合わないダメだったを繰り返している。

ならば数は少ないものの痒みを覚えなかった大丈夫な商品を使い続ければいいのだけどね

痒みは覚えないもののうるおい成分がイマイチだったりもして

より自分ナイズ出来る商品に巡り合えたらなぁーと思っている。

だけどね、何でも試すとなると不如意の私には経済面で重くのしかかるわけで

リユース店に出かけた折りには生活用品の未使用コーナーを覗く事にしている。

詰め合わせギフトがばらけてしまって1個か2個残った商品なんかが私の狙い目。

先日見つけたのは100%天然檜オイルを配合したセッケン。

香りがいいし泡立ちも控えめ肌にもやさしい。

なのにお値段は本当にこれでイイの?プライスの30円。

えぇー安過ぎ。

サンプルサイズ10gでないの?と感じられた方も多いと思うのだけどね

 って言うか

純練りで天然エキスの石鹸ならばサンプルサイズでも30円の10倍、300円でも不思議では無いと思うのだけど

80g標準サイズでの30円。ウレシイ意味の驚愕でした。

1個しか無かったのは残念だけど1個だけ残ったから30円なのだと思われです。

お値打ちショップの代表格、100均の1/3以下。しかも税込みぃ~♪

好景気にも春闘のベースアップにも縁の無い私に手を差し伸べてくれる

有難いカテゴリー。

近々また出かけようと思っています。

今日のポイントQ

戦国武将の上杉謙信と武田信玄の戦いは、次のどれ?

壇ノ浦の戦い
川中島の戦い
関ヶ原の戦い
長篠の戦い

○川中島の戦い←歴史の教科書に大体は出て来ますよね~♪

人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

 また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

 人気ブログランキングへ

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)

ビンゴ

2015-03-03 20:45:50 | 小春的〝小リユース〟
私のあったぁー度   

出勤に車を使っているのだけど最近敷地内に停めておく

駐車資格←自動車の任意保険が無制限であることなどをクリアしていないとダメなのは前からなのだけど

さらに厳格になって許可を受けている旨の駐車許可証を朝フロントガラス@車の内側に見えるように置いておかなきゃになった。

で、時々駐車場を抜き打ちで見に行くらしい。

駐車得ているから当然許可証は持っているのだけどね

時々提示するのを忘れる時があるけど引っ掛かってお叱りを受けた事はまだ無い。

幸いですがラ

ラッキーがずっと続く事は無いだろうから忘れないようにと思っている。

ただ、許可証の大きさはA6サイズ←コピー紙で一番良く使うA4サイズの半分の大きさに対し

もらった時に入っていたのはよくあるA4サイズのクリアファイル。

使いにくい。無駄に大きい。割れなくても使っているうちに劣化でつく傷が目立つだろう素材

何でコクヨさんのクリアカードケース( 塩化ビニル軟質タイプ)で

ピッタシサイズのA6に入れて渡してくれなかったのだろう。

気に入らない。

ずっと必要なのだからこうなりゃ自力買いも必要経費だと思うのだけど

他の車を見てみると

渡された時のA4サイズファイルを使って表示している人の方が多いのだけどね

私がだけど使い勝手の悪いファイルでずっと使って行けるほど人間は丸くない。

許容範囲が狭く我慢出来ないのは自分なのだから仕方ない。

やはり自力で買おうと思いかけていたのだけど

こんな時こそリユース店。

旅行など結構忙しかったのもあって約二ヵ月振りに行きつけのお店に出かけた。

とは言え行きつけリユース店の数が段々少なくなってる。

リユース店の利幅が極小さいこと容易に想像がつくのだけど

ここ2,3年で時々行っていたお店が4軒閉店してしまって

私の行きつけのお店、もう2軒しか残っていないのが現況

と言うわけで比較出来るの2軒のうち雑貨が強い方のお店に出かけた。

結果は見事BINGO!!!

コクヨさんのクリアカードケース( 塩化ビニル軟質タイプ)をピンポイントで見つけることが出来た。

ちなみにお値段は税込み30円の激安。

Amazonさんで検索してみたら・・・

コクヨ クリアケース カードケース 軟質タイプ 塩化ビニル A6 クケ-66

¥ 181 + 関東への配送料無料

通常4~5日以内に発送します。

とのこと。

すぐ持って帰れて価格にして151円安い。

81%ディスカウントですからぁー

見るたび触るたびストレスだった大きさの合わないカードケースがピッタリサイズで柔らかくなって

30円の気分上々でした。

今回も行って良かったぁー

今日のポイントQ

製菓会社不二家のペコちゃんは何歳?

3歳
4歳
5歳
6歳

○6歳

人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

 また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

人気ブログランキングへ

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)

ステンレス鍋

2014-11-16 17:25:30 | 小春的〝小リユース〟
私の早速おでん度   

今年に入って私が時々お世話になっている・・・格安予算、なのに時々びっくりするほど良いものGETなリユース店が

次々と閉店となった・・・

やはり利ザヤが低いから経営が厳しいのだろうな類推

賑やかしの一員にはなっていただろうけれどあまり上得意客ではなかったので申し訳ないなぁーと思いつつ

せめて有終の美。

閉店セールにお邪魔した完全閉店のお店が2店

あと、大手だから絶対大丈夫と安心していたお店。

多分に場所が良すぎ。

テナント料が高いうえに出店したいという申し出の絶えないショッピングモール内だったために

そのお店自体は場所を変えて存続なのだけどね

私の生活圏から遠くなってしまってもう気軽に行けないなぁーが1店

心ならずもリユース店難民になりつつの私(苦笑)

時々お邪魔するお店の中で存属しているのはあと2店

この二つが無くなったら新規開拓あるいは車でもう少し遠くまで行くしかないなぁーと

ブルー気分だったこの頃だったのね

で、相変わらず上得意客には程遠い予算しか組めないのだけど

残った2店のうちの一店に先日出かけてみた。

今欲しいのは来年1月に行く予定のド冬ヨーロッパに着ていく

ダウンコートがもう一枚なのだけど

先月、ぶっちゃけ去年の売れ残り。

お色目も数色展開だった中で残った一色限り。

だけど、ダウンコートで送料・消費税込み2,538円で買えたとなると

リユースでもそこまでお値打ちほぼムリポ

ということで服飾品は今回はパス

生活用品はリユースであることを了承しつつ

その代わりに上質な皿、鍋、フライパン、カップならありだと思っている私。

これまでもノリタケギャラリーに並び位のオールドノリタケのカレーやシチューにピッタリの深皿

多分に半ダースセットだったのだろうけれど

1枚だけバラになってしまったもの

あるいは今は存続していないだろうメーカーさんのような

だけど上質なメーデインジャパンのボーンチャイナのお皿ペアだとかを

100円以下のお値段で少しずつ買っている。

統一性は無いけれどその時々の気分、季節に応じた食材を載せて出すと

元が良いお皿って一段と食材が映えてお皿自体の存在感も増す気がする。

そんな私が今欲しいのはお皿では無く実は鍋でした。

寒くなるとおでんや煮込み料理を作りたい。

出来れば材料をどっさり入れても噴く心配の無い

今使っているものよりもう一サイズ、あるいは大は小を兼ねるでもう二サイズ大きくても可でした。

材質は熱伝導率が良くて錆びないステンレスが良いのだけど

新品だとamazonさんでも特大サイズステンレス鍋は1万円がザラ。

そんなの絶対買えない。

今有るものを使い続けようと思いつつこの日も生活用品のコーナーを見て取ったのだけどね

これぞと思うものは無く、買わないけれど鍋ってけっこうお高い。

今日はもう帰ろうと思い始めて通路を変えて見切りのワゴンコーナーに差し掛かったら・・・

燦然と銀色に輝く特大ステンレス鍋が目に入って思わず近づいた。

ついている値段を見たらば3,000円?

新品ではないけれど限りなく新品に近い

おそらく2,3度しか使ってないと見て取れたから

妥当なお値段。

欲しいなぁー、でも3,000円は私のような不如意には痛いなぁーと思いつつ

もう一度ついている値段を凝視したら

えっ?

これって・・・・

複数回見てもまだ信じられない。

300円!!!

5回見て次に取った行動は鍋を抱きしめレジに向かいました。

即行買い(爆)

他ももう少し見たかったのだけど今日はもうイイ!鍋GETで十二分とばかりに家に帰りました。

でね、お休みの今日、朝からきれいに洗ったあと水切りをしておいた

特大ステンレス鍋でおでん作りです。

私はこの季節は里芋も入れますよー。

ホクホクとして美味しい~~♪

練り製品は普通に買ってきたものを入れますが

こだわりは竹輪でもいいですが出来れば煮込みちくわ

あと茹でたまごと大根とこんにゃくは一人当たりかなり多め。

昆布は私なんかには不相応な上質のもの使ってます(爆)

まぁ、鍋も良いけれど実は材料もまぁまぁ良いものだから

当たり前かもですが

腕はまったく関係無く

鍋と材料が良ければおでんはここまでになるのかと思えるぐらいに

本当に本当においしゅう御座いました。

今日のポイントQ

タングステンの元素記号は何?

G
T
M
W

○W

人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

 人気ブログランキングへ

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *) 

どんぶり買い

2014-07-14 20:18:28 | 小春的〝小リユース〟


私の1個だけ度   

休日の昼下がり、カフェで遅め朝ごはんと言うか、お昼兼用で頂いてからあまりの蒸し暑さに食料品の買物はヤメ。

夜はあるもので済まそうと考えた。

すぐに帰るのはヤダし、今からどうしよう・・・先ずよぎったのは映画?だけどね

今だと私はですが、「思い出のマーニー」公開まではもう大方観終わっていて

新しく観たい作品が見当たらなくて

そんな時の楽しみ兼時間過ごし

リユース店に出かけた。

洋服は高級品は数少なくても

断捨離しないとダメでしょぐらい枚数はあるけれど

それでもやっぱ欲しいのだけどね

夏のアイテムは新品を買いたい。

と言うのも

夏のTシャツはプリントは好みに応じてだけど

まぶしいぐらいの白を着たい。

一年後に今年も着ようかと思うこともあるけれど

白はどうしてもくすむ。

私はだけど、夏はパジャマじゃなく半袖Tシャツを着て休むのが一番着心地良いのね。

で、残念Tシャツはパジャマしか用途無いのだけど

残念と思っている自分が着るとパジャマ使いでもどこか満足していないからねぇー

廉価でも新しいのを買うことにしている。

あとシャツ類もヨレっとしたら捨てちゃいたいと思ってしまうからねぇー

結局洋服コーナーは素通り。

行ったところは食器コーナー

元が良い器なら中古品でも構わない。

もちろんヒビは論外だから

チェックはしますよー

今欲しい器は大振りどんぶり。

予算は低いに越したことはないけれど

ごはんやうどんが映える黒がいいな

でもまっ黒ではなく一部釉薬(ゆうやく)で色変わり部分があるのがイイ。

高級じゃなくても100均の品ではなく

まぁまぁ名前を見聞きする窯元だとなお

なんてどンだけこだわるなのだけどね

探し続けること20分、単品はぐれの品

黒、釉薬(ゆうやく)で一部、白と緑に色変わりした

大振りのもの。

美品デス。

持った感じもいいわぁー

あまり器には明るくは無いのだけど信楽焼きでは無いと思ったのだけど

美濃焼か備前焼きだと思うわぁー

それが何と!吃驚!!

30円

今日から私専用決定!

早速買い求め

家帰って複数回洗浄。

中古品ゆえ生活使いで付いたくすんだ汚れを落としたら

黒が映えるすごく素敵な器じゃございませんこと。

大満足でした。

また来月あたり探しに行こうっと。

でもね、そろそろ前から在る、あまり良い品でもないけれど割れていないし、ヒビも入っていない器も断捨離要なのだけどね。

どういたしましょうか?です。

人気ブログランキングへ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

 また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

 人気ブログランキングへ

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)