goo blog サービス終了のお知らせ 

ヨンジュン好きだったヒヨコ

ペ・ヨンジュンだい好きでした
sgWANNABE+も ソ・ジソブも

あ、韓国料理は・・・今もチョアチョア

お土産

2010-03-08 | Weblog
 



会社の青年が 仕事を兼ねて沖縄に行ってきました。
 お土産です。 

オ~ ロイズだ~ ロイズ石垣島!

沖縄のお土産といえば 
「ちんすこう」か「海ぶどう」って感じだったのに・・・

ロイズチョコポテチより こちらのほうが好きかも・・・











長めの里帰りをしていた子からも 熊本土産が。 
スザンヌとハローキティがコラボですって・・・





   こ~んな感じ・・・カステラ・・・べつに・・・








こちらは ドーナッツ棒
 お味は「ちんすこう」を小さくした感じ

        私 好きです         







 これ、栗好きにはたまんないです。 


わが故郷 熊本のお土産といえば 
「馬刺し」「からしれんこん」「陣太鼓」だったのに・・・

月末に父が帰るから「懐かしお土産セット」頼んでみましょう

今日の名古屋

2010-03-05 | Weblog


花粉は飛んでいるようですが、大変気持ちのいい名古屋です。
 久しぶりに 景色を見ながら通勤中 

この木 長い事「木蓮」と思っていましたが
「違う!コブシだよ!」って教えていただきました。
「木蓮科」ではあるそうなんですが・・・・・

よく見たら 確かに木蓮よりは小ぶりです。
別名「田打ち桜」とも言うんですって・・・
  


 秋田・青森地方の方言名で
「こぶしの花が咲いたら田打ちをしましょう」
と、言うところからそう呼ばれるそうです










会社の近くの「カンヒザクラ」もすっかり 春気分  
もうすぐ「うぐいす」
じゃなくて「メジロ」も来ますかね~



  

うぐいすだと思い込んでいた「メジロ」   こちらが「うぐいす」なんですって・・・  

               鳥も見かけじゃないね~

BIRTHDAY KAKE

2010-03-03 | Weblog


アンリ シャルパンティエの 「さくらロール」をいただきました。 
お~  と思うくらいの桜の香りです。 
桜の味が苦手な人は ちょっときついかも・・・・
ヒヨコもウサギも
 好きです







ペ・ヨンジュンssi  と・・・・・





チェ・ドンハ君と・・・・


妄想の中 いただきました。

잘 먹었습니다~ 

ルクエ スチームケース

2010-02-25 | Weblog
プレゼント をいただきました。  
ポップなキッチン用品

グリーンのまな板
ピンクの鍋つかみ
そして~
以前から欲しかった
ルクエ スチームケース(オレンジ)
意外と高いので何度も手にとっては諦めたものでした・・・











もちろん 早速トライしてみましたよ
まずは付属のレシピを参考に・・・
「鰆・カニ・野菜 柚子胡椒醤油蒸し」





 アボカドとマヨネーズがアクセントで上品なあっさり味








そしてこちら・・・
   「白菜・舞茸・長ネギ・豚肉のスキヤキ風味」




冷蔵庫のあまり物 何でも「チ~~ン」して 
タレを色々工夫すれば飽きずに食べられそうです。

今度は カボチャやジャガイモ料理にも手を出してみます。



上手に活用できるようになったら 一度会社でも作るね   

 ありがとうございました~

日常茶飯事です

2010-02-19 | Weblog





















いえいえ・・・

    取れたほうが表面ですから・・・

    ほら ちゃんと書いてあるでしょう 



     

             
                    ほんとだ・・・・・・

靴下の穴

2010-02-17 | Weblog
「ネェ!靴下に穴があいてるよ~」

「えっ???」



久しぶりに聞いた言葉でした。 
小学生いらいでしょか・・・?

クックック・・

ほんとだ~
左足のかかとに大きな穴が・・・

履きやすくてこれば~かり履いてたんでしょうね

穴があくまで愛用するのも
一つのエコだっぺ





しかしこの写真を撮っている姿を想像すると・・・

               笑えますね

バンクーバーオリンピック

2010-02-15 | Weblog
3日目を迎えた バンクーバーオリンピック
人並みの盛り上がりなんですが
モーグルの上村愛子さんは
マスコミの取り上げ方も凄いのと
毎年 プリンがイベントで御一緒するので
他の選手とは思い入れが違ってました。






珍しく ワンセグでリアルタイムで見てしまったり・・・・



彼女の涙に 思わずもらい泣きしたり・・・

プリンはショックで 今日は引きこもってます










私は カナダ・ウィスラーの映像を見ながら 
2002年に行った結婚式のアルバムを引っ張り出してしまいました。

一番美しい季節に行ったので 旅費がとても高かった記憶があります。



 

 

結婚式はウィスラーのゴルフ場   合間に ゴルフも出来たんですよ~


 
 

まるでドラマの1シーンを見るような結婚式  



 

もう一度行ってみたい国の一つです。 
そういえば カナダってお酒やタバコがとても高かったような・・・ 
旅の間に実費で飲んだのは ワイン一杯 でしたよ

テジLOVES颯汰

2010-02-13 | Weblog
2009年



 1月28日颯汰君誕生      2月5日退院            初笑い



            

             4月10日 綺麗好きなんです






  5月 大好きなボールで・・・         7月 初めての寝返り




   お座りのお稽古中          まだお水が怖いみたいネ





   10月 貫禄や~             11月 ますます貫禄や~~




  ハイハイのスピードもアップ      12月 あ、歯が生えてきた


 

          食べる               また、食べる


               

               おしゃれして 食べる!!



               

            2010年1月28日 颯汰くん 1歳のBIRTHDAY
          このローソク 
          「颯ちゃん!フ~しなさい、フ~、フ~」といいながら
          ばあちゃんが消してしまいました
 

  

               

              颯ちゃん カッコいいね~ 最高の笑顔です。

          このドキュメンタリーは テジおばちゃんの切なる願望で完成いたしました。 

ひよの山

2010-02-12 | Weblog
東京在住のだんごさんから 何かが来た

「オ~~~
   ひよこ山~~~」


噂には聞いてたけど 本物だ

ヒヨコ、力士になった気分です。








「だんごさん コマスミダ~」

じきに大阪ですね。 
大阪は美味しいものが沢山・・・・

また、うもいもん紹介してくださいね

CAFFE VEROCE

2010-02-05 | Weblog


通勤途中に オープンした CAFFE VEROCE  

1人で食事したりお茶を飲むことは苦手なので

めったにこういう所には入らないんですが

歩いてたら割引券をいただいたんですよ~

朝ごはんも食べてなかったので1人ブランチしてみました。 







コーヒー¥120-(50円引き) サンドウィッチ¥220-(パンが分厚い)

あまり時間がなくてバタバタ食べちゃいましたが

少し早起きして ここでゆっくりブレックファースト・・・

というのもいいかもです。