goo blog サービス終了のお知らせ 

とよきのかいちょうぶろぐ

てんりきょうとよきぶんきょうかい々ちょうの日々をのこしておこうかな・・・っと。

3月13日(土)

2010-03-13 22:47:24 | 日記
○清瀬講社祭
○鼓笛合宿1日目

朝から清瀬へ講社祭。

16時半。帰会。

丁度、合奏練習中だったので、少し見学。

17時30分。出発。
ハハウエの見舞い。チチウエ同道。
どっちも嬉しそう。

病院についてから、南田中のおじいさんの処方箋の件を思い出す。オクサマに指示。

19時帰会。
合奏練習続き。イチナンも雰囲気出てきたなあ。
20時15分。終了。

久々に早く予定がはけた。明日は本番。

午前中、おじいさん用電動ベット到着。介護保険ってどうシステムになってるんだろう。

3月9日から13日までのブログをまとめてつける。


3月12日(金)

2010-03-13 22:42:24 | 日記
○町屋告別式

8時前。出発。
8時40分頃到着。
献餞等、式準備。

10時告別式。順調に終わる。

14時頃。仮御霊屋設置。

帰り際、事情。

小海さんを送り
16時前。帰会。

軽自動車が仕上がったので。光が丘の所長さんと豊一さんが取りに行く。

イモウト病院へ。

3月11日(木)

2010-03-13 22:31:07 | 日記
○南田中のおじいさん病院
○町屋の所長さんみたまうつし

3時頃起床。
うつしの詞
すずめの詞 作成

朝から、おじいさんと病院へ。座ることが出来たので、おんぶにて乗車。
途中まで調子よかったが、車いすが長かったせいか腰が痛くなる。帰りの車では腰が楽だったところを見ると、車いすは腰に負担がかかるのかな。
帰りがけ、アパートに寄ってみるかを訪ねるも、えっちゃんが居ないことを告げると、寄らないと答える。

11時帰会。
帰会時、神殿では玉串作りが佳境。
昼食後、出発。
14時過ぎ。町屋到着。
出棺の手伝い。
15時。祭壇作り。
16時30分。後便到着。参列者の皆さんも徐々に到着。
18時。みたまうつし。おおむね順調につとめる。

20時。帰会。

告別式詞
しのび
火葬場詞
十日祭詞 作成。
妥協してPC打ち込みプリンタ出力。ほぼ徹夜。

夕刻、十日町のゼンオクサマハハウヘを見舞ってくださる。イモウトは案内後御霊うつし参列。

3月10日(水)

2010-03-13 22:22:33 | 日記
○豊喜大祭
○葬儀打ち合わせ
○ハハウエ葬儀

3時起床祭文。。。もう少し早く書き出せばいいのに…といつも思う。

朝勤め後から、大祭準備
京都のお父さんは10時近くに到着。
ご挨拶前、皆さんにハハウエの病状について説明。ご用の意味について話す。
「因縁は病んで果たすか、つとめて果たすか…この度はハハウエが病んでくれているので、つとめる方は我々でつとめたい」旨説明。こっちも必死です。
会議では、町屋の葬儀について説明。お清め、交通手段等について申し合わせ。

夕づとめ後、町屋へ相談に。食事をいただきながら相談。

22時頃帰会。