goo blog サービス終了のお知らせ 

農民がヒマだから映画でも見る

日記のつもりで始めたら映画ばかりになった。

538 ファイトクラブ

2019-06-17 14:58:50 | 海外-ブラピ映画
ガチンコファイトクラブの方を先に思い出してしまうタイトル。

本作は以前に鑑賞済で、オチも分かった状態で、今回はネットで解説されている伏線を拾いながら鑑賞することとした。

本当に一瞬だけタイラーが映ってる!のような、所見で見逃してたところね。あと、3人での会話がないとか、同一人物を匂わすセリフとか、ね。
あと、ラストのチンコね。


224 それでも夜は明ける

2019-03-04 16:10:16 | 海外-ブラピ映画
ブラピ製作。出演はちょっとだけ。

奴隷を経験した実在の人物がモデルの映画である。
普通に暮らしてた黒人が、拉致されて12年も奴隷として扱われる話。
いや、エグいぜ。生まれた色の違いだけで、なぜそんなに非情になれるのか。

奴隷制度の実態がわかる。胸糞。
全然スカッとしないジャパン。

216 マネーショート 華麗なる大逆転

2019-03-01 11:31:11 | 海外-ブラピ映画
サブプライムローンの破綻を予測した男のドラマということで。
ブラピは少ししか出てません。

経済がまったくわからないので、何が起きてるのかわからないまま最後まで見た。
まぁ主演クラスの俳優の共演なので、それだけで見応えはあったわけです。

空売りってなんなん?
で、何が大逆転なんだ?

僕はリーマンショックの2008年4月に会社に入社した。正直よくわからなかったのだが、残業が規制されたりした。派遣切りとかは何人も見た。
今は会社は辞めてるけどね、思い出した。





182 ベンジャミンバトン 数奇な人生

2019-02-16 11:22:21 | 海外-ブラピ映画
80歳の姿で生まれ、だんだんと若返っていく、というベンジャミン君の人生を描くトンデモ設定映画である。
170分近い映画であるが、最後がどうなるのか気になって一気に見た。

実は若返りというのは事実ではない、とか。
若返りの秘密の正体、とか。

なんとなくどんでん返し的な展開があるのか気になって仕方がなかったが、何もなく終わった。

最後まで見て思った。
若返りの設定じゃなくてもよくない??