ゼルダの伝説25周年記念本
『ハイラル・ヒストリア ゼルダの伝説大全』を購入しました。

ハードカバー仕様なのか、お値段もちょっぴり高めの3100円(税抜)。
写真は外カバーを外した状態。高級感あふれる辞典みたいですね。
内容は「はじまりの物語」にしてシリーズ最新作の「スカイウォードソード」の世界を余すことなく紹介した第1章。
ゼルダの伝説シリーズの歴史、ハイラルの伝説を紐解く「ハイラル全史」の第2章。
25年に渡り様々なタイトルの数々の貴重なアートワークが掲載された、「創造の歴史」の第3章。
この3部構成となっています。
巻末にゼルダの伝説コミカライズの第一人者、姫川明さんの描き下ろしコミック「ゼルダの伝説 スカイウォードソード」が掲載されています。
加えて巻頭に宮本茂氏、巻末に青沼英二氏のインタビューも掲載されています。
読み応えに加え、見応えもバツグンの「ハイラル・ヒストリア」
ゼルダファンの方なら必携の一冊ですよ~!
『ハイラル・ヒストリア ゼルダの伝説大全』を購入しました。

ハードカバー仕様なのか、お値段もちょっぴり高めの3100円(税抜)。
写真は外カバーを外した状態。高級感あふれる辞典みたいですね。
内容は「はじまりの物語」にしてシリーズ最新作の「スカイウォードソード」の世界を余すことなく紹介した第1章。
ゼルダの伝説シリーズの歴史、ハイラルの伝説を紐解く「ハイラル全史」の第2章。
25年に渡り様々なタイトルの数々の貴重なアートワークが掲載された、「創造の歴史」の第3章。
この3部構成となっています。
巻末にゼルダの伝説コミカライズの第一人者、姫川明さんの描き下ろしコミック「ゼルダの伝説 スカイウォードソード」が掲載されています。
加えて巻頭に宮本茂氏、巻末に青沼英二氏のインタビューも掲載されています。
読み応えに加え、見応えもバツグンの「ハイラル・ヒストリア」
ゼルダファンの方なら必携の一冊ですよ~!