虹色おもちゃ箱

楽しいこと、おもしろいことでいっぱいになるといいな☆

甲斐バンドツアー「かりそめのスウィング」@福岡国際会議場11/12

2017-11-15 18:30:03 | 甲斐バンド
さて、今月のお楽しみ一つ目は、甲斐バンド☆
福岡なので、日帰りもできなくはないですけど、ちょっとゆっくりしよう♪と
1泊することに。

お昼前ぐらいに高速バスで天神へ。
寒くなるという天気予報でしたが、それほどでもなく気持ちよい天気でした。

ホテルにチェックインしてからバスで国際会議場へ向かうことにしたのですが、
なんだかバス乗り場が人でいっぱい!!

なんか、若い女の子達が多いなあ~。しかもハングルの書いてある名札?みたいなのを
リュックにつけてる子が多い・・・。観光客???
ん?でも聞こえてくるのは日本語????
他にも外人さんがちらほら・・・。

いやいや、別経路のバス待ちよね。甲斐バンドファンとは思えん。
とかいろいろ考えておりましたところへお目当てのバスが到着。

そしたら、ナント!お嬢さん達も外人さんもみ~んな乗ってくる!!
おおお!?でも到着してからナゾが解けました。

国際会議場の隣には福岡サンパレス、そしてその隣には国際センターと
大きな建物が3つ並んでおるのですが、国際センターでは大相撲九州場所の初日。
サンパレスではGOT7とかいう韓流アイドル?(ごめんなさい、よく知らんので(^_^;))の
コンサート。
というわけで、ごったがえしていたわけです。

で、国際会議場は?というと物販を早めに買おうと思ったので確かに時間的には
早かったんですけど、閑散としてる・・・。
ロビーに入っても特に目立つ案内とかもないし・・・。
とりあえず会場のある3階へ上がってみましたら、ホッ☆ちゃんと物販やってました。

TシャツとかカレンダーとかBIG GIG AGAINのDVDなどを購入。

WOWOWで見てたし、録画もしたのですが、コレ買うとサイン色紙が抽選で当たるっていうんだもん。
とりあえず買うよね。(笑)。
(結果は2番違いでハズレましたが:( ノД`)シクシク…)

で、再び1階に降りてレストランで時間をつぶし、いざ会場内へ。

今回10列目の通路側だったので、めっちゃ良く見える☆☆
お隣も女性2人のお友達同士で来られていたようで、とても感じの良い方達で、嬉しい気分。
前の男性もそんなに大柄じゃなかったので、全然問題なし!

やったね~☆と思って開演を待ってましたが、今回やや押し気味で10分くらいたってから
「待ちくたびれたぞ~~。」的な手拍子が自然発生し、
(客入れの曲とあんまり関係ないタイミングで始まったもんね:笑)
さらにそれから5分くらい、結局15分押しでスタート!

1曲目の地下室のメロディーからもうノリノリ♪♪
甲斐さんの白地にストライプの入ったジャケット、かっこええなあ~☆
その後もジャケットなし、青いジャケット、赤いジャケット、どれも良くお似合いで。
(サングラスは外してくださらなかったのが、個人的にはちょっと残念:笑)

もちろん声もお姿も艶めいていてステキでしたよ☆

おじ様達もお元気でかっこよく(あ、ドラムの佐藤さんだけはおじ様って言ったら失礼ですね:w)
素晴らしい演奏でございました。

今回は事前にセットリストがわかってましたから最後は「最後の夜汽車」と思っておったのですが・・・。
いや~、最後の演出はなかなか!!

まあ、もうおしまいって思った方達とか遠征組でお時間が無かったのか、はたまたリピーターさん達で事情が分かってた方達だったのか、まあまあの人数が席を立っていかれてましたが・・・。

でもこれから参加される方達はお時間あるならば、客電が点くまでは座っていたほうがいいと思うよ♪
あれも甲斐さんのステキな演出だと思うのデスよ☆

終演後に記念にパチリ☆




ステキな楽しい2時間半、心もほっかほっかになりました。
また、絶対ライブ参加するぞ~~~!!

翌日の福岡の街で見つけたツリー


この季節はやっぱり「安奈」だよね~♪と思いながら帰路につきました。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スーパー歌舞伎Ⅱワンピース@... | トップ | 泥棒役者 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

甲斐バンド」カテゴリの最新記事