goo blog サービス終了のお知らせ 

お山の王子

次期王です

国は、なぜスポーツをこんなに国民に見せたがるのか?スポーツは労働力と関係があるから

2022-02-05 07:24:42 | 🇨🇳🐼

昨晩、北京オリンピックの開会式がNHKで放送されていまして

それと同時にニュースで各国のボイコットデモが流れていて

コロナと人権問題が重なって北京オリンピック盛り上がるのだろうか❓

 

スポーツと云うのは、各国が国を上げて盛り上げるんですが

国は、なぜスポーツをこんなに国民に見せたがるのか❓

 

スポーツは繰返し練習することで成功する

成功する人は一部で産まれた環境やDNAなど様々な運で成功している

その他の国民は、この繰返し練習することで 「労働者が繰返し作業する」ための練習にもなる

国からすれば労働力が上げるだめにスポーツを見せてスポーツをさせる

この繰返し練習は学校教育でも同じことをしている

 

子供のころから、スポーツ観戦にのめり込ませる。

繰返し練習を楽しみ大人になって繰返し作業できる強い労働力になる

国民にスポーツ観戦させて、余計なことを忘れさせるためでもある

 


中国 新型ウィルスと一帯一路構想

2021-01-22 11:17:16 | 🇨🇳🐼

中国は新型コロナウィルスワクチンを早々と開発し東南アジアに売ったりしてますね。

貧乏な国には、無料で中国はワクチンを提供しているらしいのですが、その場合一帯一路の参加が条件だったりするらしいです。 中国で発生した新型ウィルスのワクチンを配布して中国の構想を進めやすくしている感じをうけます。まるでどこかのアンチウイルスソフト販売の会社のビジネスモデルのようです。

 


TikTokに 情報操作プログラムが混入されていたら

2020-08-02 16:56:42 | 🇨🇳🐼

アメリカで、ポンペオ国務長官が米国内での使用禁止を検討とかいってます

これは中国製品を排除するというのは、米国の「嫌がらせ」ということではないようです。

中国には「国家情報法」があり 中国製品の情報はなにかあれば中国共産党に共有する必要がある中国内の法律です。

たとえばTikTokを運営する「字節跳動」社が、中国共産党からの要請で「次のアップデートで共産党指示通りのプログラム(メソッド)を埋め込みなさい」と言われた場合は従うことになります。

ファーウェイも同じことが言えるかもしれませんが、

TikTokは現状ただの動画共有アプリですが 有事の際中国共産党からアップデート指示が来たら、気づかない間にサイバー攻撃の踏み台アプリに変化しているかもしれません。

そのようなことはなかったとしても GPSなど人が集中する時間帯など特定できるので 何かしらの攻撃に使える可能性はありそうですね。

 

 

 

 


日本のEEZ・中国挑発行動

2020-07-26 16:04:57 | 🇨🇳🐼

最近毎日のように日本領海の尖閣諸島に、中国船が領海侵犯していますね。

さらに、太平洋側南の方にある「沖ノ鳥島」付近も中国の調査船が侵犯しています。

中国の体力が続く限り、そして日本が疲れて諦めるまでこれは毎日続くのだろうと予測できます。

 

中国側が日本の領海を侵犯し続けるのはいくつかの理由があると思われるが 中国は人口が14億人以上とも言われていて

これからもっと増え続ける可能性もあります。しかし中国は14億人分の食料を確保しないといけない

中国から見てたくさん魚が取れる黒潮に沿った日本の海は、かなり魅力的なんだろうと思う。

日本の近くの領海を取れば14億人の食料を確保できると思っているのかもしれない。

 

それに尖閣諸島周辺ではメタンハイドレートなどの天然資源が埋まっている

これも同じく中国側から見れば食料とエネルギーはセットで必要なので資源を取りたくて仕方ないのだろう。

 

日本は尖閣諸島など諦めることは無いと思うが 中国の強みは共産党体制がこれからもずっと続くということだ。

中国領海侵犯が100〜200年これから続けていきそして船の数も毎年少しつづ増やしていき、

ある日突然「ここは中国が100年以上昔から漁をしています」とか言い出すことは想像がつきます。

 

そのとき日本はどのように対処するのでしょうか?

そう考えると今のうちに中国の日本EEZ領海侵犯を駆逐すべきですね。

 

ウイグル自治区やチベットに関しても同じく長期的な方法で中国色に変えていきますよね。

北朝鮮はよく中国に取られないなと思うんですが よくよく考えてみたら北朝鮮はそこまで資源もなさそうですし中国から見たら興味ないのかもしれない。

北朝鮮はアメリカが敵国だと思うんですが中国にもミサイルを打ち込める準備はしていると思うです。

日本も長い目で見て、核保有国である北朝鮮を敵国にせず小さい国どうし仲間になり中国の猛威から見をまもる方法を考えたほうがいいのかもしれません。