goo blog サービス終了のお知らせ 

山崎建築事務所もう一人の住人「タメ」のつぶやき

ようこそ~♪新潟市秋葉区の建築会社のスタッフの一員で、お客様のアイドル?でもある黒柴犬「タメ」のつぶやきです。     

大内宿のその3

2013-05-08 16:52:50 | 住宅
大内宿の今日はその3です 

なかなか人が多くて  大内宿の全体像が撮りづらかったけど唯一撮れる場所が高台にありました 

そこからの眺めをどうぞ  

 

あとは茅葺き屋根と鯉のぼりのスポット撮影になります  

 

 

 

やけに鯉のぼりが似合う風景でした   






僕のはげみになりますので応援よろしくお願いしま~す        
読み終わったら是非是非  wanクリックお願いします                  

ポチ!っと応援お願いします  
     
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 新潟情報へ  ブログランキング・にほんブログ村へ   クリックで救える命がある。  
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大内宿のその2 名物編  | トップ | 大内宿の番外編 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nobu)
2013-05-09 13:59:17
いゃ~いい処ですね~
ちょっとタイムスリップしたようになりませんでしたか?
日本の原風景ですね
鯉のぼりの他にのぼり旗も飾る処のようですね
まだ写真撮って来ましたか?またアップして下さい
返信する
Unknown (タメ)
2013-05-09 15:16:49
nobuさん
おっしゃる通り江戸時代にタイムスリップしたような感覚です。
しかしあまりの人ごみに感激半分といったところでしょうかね。
今度は平日の空いているときに行こうと思いました^^
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

住宅」カテゴリの最新記事