goo blog サービス終了のお知らせ 

山崎建築事務所もう一人の住人「タメ」のつぶやき

ようこそ~♪新潟市秋葉区の建築会社のスタッフの一員で、お客様のアイドル?でもある黒柴犬「タメ」のつぶやきです。     

白鳥三昧の最終

2015-01-13 17:22:41 | つぶやき
2015白鳥の最終編です  (一応ですが 

県外の方からすると白鳥が渡来する阿賀野市の瓢湖って  

どんなところなの  と思う方もいらっしゃるはず 

湖と書きますが実際は池と言うほうが正解かもしれません 

この池の周りには普通に民家があり  田んぼあり、畑ありの場所なんです 

ほら  こんなに目の前で白鳥たちが飛び交っています 

 

 

 

 

今年もお付き合いいただきありがとうございました   




僕のはげみになりますので応援よろしくお願いしま~す           
読み終わったら是非是非  wanクリックお願いします                    

ポチ!っと応援お願いします     こちらもキャンペーン中です      
     
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 新潟情報へ  ブログランキング・にほんブログ村へ   クリックで救える命がある。   
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 塞ノ神(さいのかみ) | トップ | ほらほら!そっくりでしょ!?  »
最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (バジリコ)
2015-01-14 10:07:16
白鳥の写真、楽しませていただきました。
大自然の中を想像していましたが、意外と近くに民家があるんですね。
渡り鳥は毎年同じ場所をめざして、きびしい旅をしてくるんですよね。
また来年~♪
返信する
Unknown (万里ママ)
2015-01-14 15:03:31
白鳥写真の撮影、お疲れ様でした~!
&冬の美を堪能させていただきました^^

湖、もう少し広いところを想像してましたが、
けっこう(かなり?)狭めなのでしょうか?
でも、しっかり毎年ここへ来るのだから偉いですよね♪
返信する
Unknown (タメ)
2015-01-14 17:13:28
バジリコさん
万里ママさん
野生の渡り鳥が飛来するんですから
もっと大自然に近いと思っても不思議じゃないですよね^^
瓢湖は市街地の中と言ってもいいくらいなんです。
ちょっと大きな池みたいなところ!
毎年忘れずにくるのだからほんとエライです^^/
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

つぶやき」カテゴリの最新記事