山崎建築事務所もう一人の住人「タメ」のつぶやき

ようこそ~♪新潟市秋葉区の建築会社のスタッフの一員で、お客様のアイドル?でもある黒柴犬「タメ」のつぶやきです。     

ネコ風邪にご注意!

2014-04-17 18:08:13 | つぶやき
久しぶりに我が家のニャンコを  アップしようと思っていたら 

長男ニャンコのハルが風邪を引いたようで  昨日病院へ行ってきました 

診断は細菌性の腹風邪のようです  しばらくは安静にしてくださいだそうです 

細菌性と言うことは長女のニャンコ  マロンに移らないようにしないといけないので 

可哀想ですがしばらく隔離です  

なのでニャンコの写真をリクエストくださったのに申し訳ありませんが  元気になるまでもう少々お待ちくださいませ 

 

マロンは相変わらず元気ですよ  みなさんもネコ風邪にはご注意ください  

 人には移りませんからご安心を  





僕のはげみになりますので応援よろしくお願いしま~す         
読み終わったら是非是非  wanクリックお願いします                  

ポチ!っと応援お願いします  
     
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 新潟情報へ  ブログランキング・にほんブログ村へ   クリックで救える命がある。  
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ようやく8個の窓に | トップ | 基礎となる基礎 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (アイハートブレイン)
2014-04-17 21:01:14
まあ~、猫ちゃんは風邪ですか・・・それも細菌性の。
家猫なのに、風邪ひくんですね~。
夜遊びでもしたのかしら?我が家の老猫は19歳になるので、コタツの上から動きません。(風邪なんかひいてみようも有りません)
この頃、年取ったせいか、爪が引っ込まなくて いつも布をひっかけて痛がって泣いて怒っています。
(肉球が小さくなって、、、とか聞きました)
風邪 お大事に。。。
Unknown (nobu)
2014-04-17 22:25:48
ハルさん お大事に…
風邪治ったら元気なお顔を見せて下さいネ

ネコだって風邪も引くし…お腹もこわしますよね
我が家のマコは毎晩連れ合いを相手に大暴れ?してます
Unknown (タメ)
2014-04-18 09:18:35
アイハートブレインさん
風邪と言ってもネコの場合は小さいころから
キャリアとして体内に潜伏しているらしいんです。
それが今回発症したようなんですが・・・
原因は様々で他のネコからの感染、ストレス等々。
ありがとうございます。早く回復してくれることを願ってます。

nobuさん
ありがとうございます。ストレスも原因かな、なんて思ってみたり。
ご飯もまだ食べてくれないし心配ですが、1週間くらいは続くようですね。
なんか人間のインフルみたいな感じでしょうか。
体温は39.9度ありましたからまさにインフルですね。
マコちゃん大暴れですか^^くれぐれも風邪にはお気を付けください。

コメントを投稿

つぶやき」カテゴリの最新記事