goo blog サービス終了のお知らせ 

山崎建築事務所もう一人の住人「タメ」のつぶやき

ようこそ~♪新潟市秋葉区の建築会社のスタッフの一員で、お客様のアイドル?でもある黒柴犬「タメ」のつぶやきです。     

復活!オリンパスペンEED

2012-10-17 17:30:28 | 住宅
昨日お客さんからいただいたアンティークなカメラを  いただきましたが 

そのなかのオリンパスペンですが  その後いろいろと調べたら  

ハーフサイズカメラだということが判明  たとえば24枚撮りフィルムならばその倍の48枚も撮れるんですね 

これはまだその当時フィルムが高かったので  なんとか工夫して  

普通の免責の半分で写真が撮れるようにした画期的なアイディア  だったんですね 

今の時代ならエコな活用法となるのかな  ま~そんなこんなで必死に磨き上げて 

動かなかったシャッターも  見事に復活しました  

レンズもカビなど無くクリーナーで必死に磨いたら  このとおりピッカピカ 



あとはフィルムを入れて試し撮りです  取りあえず電池がなくても写せるのがこの時代のカメラ 

いまのデジカメはバッテリーが無ければただの飾り  古き良き時代のクラシックカメラ大切にします 






僕のはげみになりますので応援よろしくお願いしま~す        
読み終わったら是非是非  wanクリックお願いします                 

ポチ!っと応援お願いします  
     
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 新潟情報へ  ブログランキング・にほんブログ村へ   クリックで救える命がある。  
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR新津車両製作所

2012-10-14 16:37:07 | 住宅
今日も昨日の、にいつ鉄道まつりの続きです 

普段は敷地の中にも入ることができない工場ですが  

イベントの時だけは例外で  敷地のほか最新式ロボットなどがある 

工場へも入れます  それもカメラ持参OKの大解放  

ここぞとばかりにあっちこっち、にわかマニアになり撮ってきました  












そしてなぜか入口ゲート近くには東京ディズニーリゾート  のドリームクルーザーも展示されていました 



マニアの人じゃなくても  なかなか楽しいイベントでした  






僕のはげみになりますので応援よろしくお願いしま~す        
読み終わったら是非是非  wanクリックお願いします                 

ポチ!っと応援お願いします  
     
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 新潟情報へ  ブログランキング・にほんブログ村へ   クリックで救える命がある。  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

補助金の続き

2012-10-11 17:05:55 | 住宅
昨日の続きですが  昨日必死に作成した書類を今朝もう一度目を通し 

漏れがないことを確認して  中央区にある新潟市役所へGO~ 

市役所と言っても本館じゃなくて第一分館の5階が受付窓口  

たしか分館の5階は建築行政課があるところ  同じ場所じゃなきゃいいな~って思いながら 

案内矢印をたどりながら行くと  建築行政課のすぐお隣 

その昔ここの建築行政課の窓口で  嫌~な思いをしたことがあるので  

半トラウマ状態なのです   できるだけここには来たくないんですが 

 補助金のためならトラウマやシマウマなんて言ってられません   

ちなみに僕の意思とは関係無く  足は常に出口に向いてました  

ま~おかげさまで  無事に申請を受理してもらってホッとしました  



あとは当分ここの分館に来ないで済むことを願っています   

写真は加茂山公園の休憩場所  
  




僕のはげみになりますので応援よろしくお願いしま~す        
読み終わったら是非是非  wanクリックお願いします                 

ポチ!っと応援お願いします  
     
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 新潟情報へ  ブログランキング・にほんブログ村へ   クリックで救える命がある。  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

加茂山公園

2012-10-08 17:10:25 | 住宅
寒かった昨日に比べて  今日は秋晴れのいい天気でしたね 

僕も午後は三条方面へ  出かけたついでに前から行ってみたかった加茂山公園へ 

寄り道してきました   初めて行きましたがいろんなオブジェが鑑賞でき 

水車が回る池もあり  シマリスたちのリス園もあるわで  家族連れで賑わっていました 







上のようなオブジェが全部で16体も展示されています  





加茂山公園には新潟県の木として有名な雪椿がたくさん植えられていて  

その傍らには小林幸子さんが歌った  「雪椿」の歌碑も建っていました  

次は時間が無くて行けなかったリス園に  行ってみようと思います  






僕のはげみになりますので応援よろしくお願いしま~す        
読み終わったら是非是非  wanクリックお願いします                 

ポチ!っと応援お願いします  
     
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 新潟情報へ  ブログランキング・にほんブログ村へ   クリックで救える命がある。  
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メタリックなスーパーカー?

2012-09-17 16:15:27 | 住宅
3連休も今日で終わり  ますがすぐにまた今週末は連休 

僕は昨日今日とおもにデスクワーク  主体で仕事でした 

しかし  世間が休みの日に机に向かっていると  

なぜか眠たくなってくるのはなぜでしょう  

眠気覚ましにコンデジで遊んでみました  僕の車がメタリックなスーパーカーに変身です  

 

な~んて遊んでないで  仕事の続きしなきゃ  
 





僕のはげみになりますので応援よろしくお願いしま~す        
読み終わったら是非是非  wanクリックお願いします                 

ポチ!っと応援お願いします  
     
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 新潟情報へ  ブログランキング・にほんブログ村へ   クリックで救える命がある。  
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする