goo blog サービス終了のお知らせ 

山崎建築事務所もう一人の住人「タメ」のつぶやき

ようこそ~♪新潟市秋葉区の建築会社のスタッフの一員で、お客様のアイドル?でもある黒柴犬「タメ」のつぶやきです。     

宝の山。

2011-01-13 20:26:00 | 秋葉区
ついこの前  お客さんちに寄った帰りに秋葉区のハードオフを一回りしてきたんですが

僕にとっては涎が  出るようなものがたくさんありました  中でもフィルムカメラが山ほど  あ
りました

ニコンの定価が20万円以上もした一眼レフカメラ  が3万円以下とかキャノンやペンタックスのカメラがドド~ンと山盛り  

きっとよその人が見たら  僕の顔はショーケースにくっついてたと思います   だって1台数千円で程度のいいものがてんこ盛り

しばらくその場から動けませんでした   もっともレンズはいくら安くても心配ですが   そのほかいろんなものが並んでいました  ロレックスの腕時計  なんかもありました

たまに散策するのも  宝探しみたいで面白いですね   もちろん慢性金欠病  の僕は何にも買いませんでした   



写真は在庫から  もみじ園です    




写真がお気に召したら是非是非クリックを    

新潟ブログランキングに参加してます  押してね           

ポチ!っと応援お願いします  
     
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 新潟情報へ  ブログランキング・にほんブログ村へ   日記@BlogRanking
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪かき注意報かも。

2011-01-09 18:25:15 | 秋葉区
今日の新潟市は新年早々  雪模様です  

朝からず~っと降りっぱなし状態   いったい明日の朝にはどんだけ~  みたいな勢いです  

明日は成人の日  でお休みだから道路は渋滞しないでしょうが  車を道路に出すまでが一苦労  

朝早めに起きて雪かきかなぁ   雪の少ない地方の人にはわからないでしょうが  この労力  他に使ったら相当かもです

明日の朝はどうか雪かきしないで出られますように  パンパン  (神頼みです)



今日の夕方  秋葉区です     




写真がお気に召したら是非是非クリックを    

新潟ブログランキングに参加してます  押してね           

ポチ!っと応援お願いします  
     
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 新潟情報へ  ブログランキング・にほんブログ村へ   日記@BlogRanking
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪かきスタンバイOK 

2010-12-27 18:54:54 | 秋葉区
今日は朝起きてビックリ  一面真っ白な銀世界  というと幻想的ですが

15センチくらい  雪が積もってました  それでも除雪しないでなんとか道路には出られたんですが  これ以上積もると雪かき必至です  

特に今日降ってた雪は  湿気を大量に含んで  ましたから腰痛もちの僕としては  かなりの重労働  なんとか止んで欲しいものですが  

そこで  腰痛でも雪かきはしなきゃないので少しでも軽いスコップを  買いにコメリへGO~   みなさん考えることは一緒らしく  

ドドーンとスコップが正面入口脇に整列してました   ついでに車用の雪かきも  購入  そのすぐ脇においしそうな匂いを出してたものもついでのついでに  買っちゃいました   

あじまんです   これ~    



名前は「あじまん」ですが一言でいうと「きんつば」「大判焼き」  僕には違いがわかりませんが  おいしいのだけはわかります   



写真がお気に召したら是非是非クリックを    

新潟ブログランキングに参加してます  押してね           

ポチ!っと応援お願いします  
     
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 新潟情報へ  ブログランキング・にほんブログ村へ   日記@BlogRanking
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い冬のオススメ料理ムッシュの「クリーム煮」超美味!

2010-12-25 17:50:14 | 秋葉区
2010年も残りわずか  僕んちも年末の追い込み中  ですが

昨日から一気に寒くなって  きました  寒くなってくると恋しい食べ物があるんです  僕の中では  冬の食べ物ナンバーワン  と言ってもいいくらい  

そ・れ・は  レストラン「ムッシュ」  のクリーム煮です   料理の名前はシンプルですが  お味はいろんな魚介がミックスされて  

超美味  おまけに昨日は今が旬のとれたてプリップリの大粒牡蠣がいっぱい  入ってました  



以前にも紹介しましたが  寒いこの季節ならではの僕のオススメナンバーワン  お味は僕の保証付  

メニューの「クリーム煮」というシンプルな名前以上にコクがあっておいしいですから一度は食べとかなきゃですよ   





写真がお気に召したら是非是非クリックを    

新潟ブログランキングに参加してます  押してね           

ポチ!っと応援お願いします  
     
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 新潟情報へ  ブログランキング・にほんブログ村へ   日記@BlogRanking
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜間訪問続行中!

2010-12-22 19:12:35 | 秋葉区
今日も例によってこれからお歳暮配りです   昨日は旧新津市内の細~い  街中を車で  入ったら

もう身動きできない状態でウロウロ   車はすれ違いできないは  夜なので表札は見えないし  でもう大変です

旧新津の街並みの道路すべてが細いと言うわけではないんですが  特に秋葉山近辺は  なんで  と思うくらいに道路が狭く

住んでる人は大変だろうな~って  昨日はつくづく思いました   でも今日はごく普通の道路を走っていけそうなお客さん回りで  楽勝~   まだまだ夜間訪問は続きますがだいぶ峠は越した感じ  

さてともうひと踏ん張り   行ってきま~す   



  




写真がお気に召したら是非是非クリックを    

新潟ブログランキングに参加してます  押してね           

ポチ!っと応援お願いします  
     
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 新潟情報へ  ブログランキング・にほんブログ村へ   日記@BlogRanking
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする