今日はおいしい春を見つけてきました
チョコレートじゃありませんよ
午後に中央区の金物屋さんに寄ってから
近くの大福餅がおいしいいつもの「さわ山」さんへ寄ったんです 
ちょっとしたお土産ていどですが
大福餅を買うのにショーケースを眺めたら
そのとなりに桜の葉に包まれた「さくら餅」が 
買って買ってと
僕を見つめてたんです
お客さんちにはやっぱり定番の「大福餅」ですよね
あんまり見つめられるから
ついつい「さくら餅」買ってきちゃいました
桜の葉のほどよいしょっぱさと
もっちりとした薄皮に包まれた
あんこの絶妙なバランス
おいしかったです
きっと期間限定だと思います
今度これ買っていきますね~

おいしい春を先取りしました
写真がお気に召したら是非是非クリックを
新潟ブログランキングに参加してます
押してね
ポチ!っと応援お願いします


午後に中央区の金物屋さんに寄ってから


ちょっとしたお土産ていどですが



買って買ってと



あんまり見つめられるから



もっちりとした薄皮に包まれた



きっと期間限定だと思います



おいしい春を先取りしました

写真がお気に召したら是非是非クリックを

新潟ブログランキングに参加してます








すでに夕方ですが
いまサンカントピュールさんの
「とろけるプリン」
を食べてたところです 
なぜに今の時間かと言うと
昨日のブログにもありましたが14日はバレンタインデー
そのチョコレートを
買いにお母さんが今日サンカントピュールさんへ
そのついでに「とろけるプリン」を買っておすそ分けです
毎度のことながらおいしいプリンです
でもこれは山田氏には内緒の話
そろそろ山田氏が帰ってくるころ 
ばれないうちに早く食べないと
せっかくのおいしいプリンだからじっくり味わいたいところですが
ではまた

素敵なチョコレート
サンカントピュールさんにいっぱいありますよ~
写真がお気に召したら是非是非クリックを
新潟ブログランキングに参加してます
押してね
ポチ!っと応援お願いします




なぜに今の時間かと言うと


買いにお母さんが今日サンカントピュールさんへ


毎度のことながらおいしいプリンです



ばれないうちに早く食べないと




素敵なチョコレート


写真がお気に召したら是非是非クリックを

新潟ブログランキングに参加してます








昨日は今年一番の頂きものでしたが
今日は今年初の外出ランチでした 
工事中宅の
仕事の関係で場所は秋葉区荻川近辺でのランチ
お昼を過ぎてどこで食べようかと思案すること1分
荻川駅前の中国料理
「紹興楼」さんです
ここの「ルースー飯」が美味しいんです
他のメニューももちろん美味ですが
僕の好みにマッチして
お肉と野菜のバランスが絶妙にグ~ッド
それだけじゃなくて普通に注文しても大盛り状態

普段少食の僕
なんかは平らげるのに一苦労
写真ではわかりにくいかも知れませんが
1.5人前はありますから
これで¥750円也
中華系好きの方は是非お試しを
お昼は早めに行かないと座れないこともありますから
時間帯をチェックしてくださいね
今日は今年初のオススメランチでした
写真がお気に召したら是非是非クリックを
新潟ブログランキングに参加してます
押してね
ポチ!っと応援お願いします
紹紹


工事中宅の



荻川駅前の中国料理




僕の好みにマッチして




普段少食の僕




これで¥750円也




今日は今年初のオススメランチでした

写真がお気に召したら是非是非クリックを

新潟ブログランキングに参加してます







