北海道犬仲良し母・娘 & 紅 ママ

母「白綾華」(故R2.5.20)娘「紅葉(くれは)」
(故R3.12.2)・「菊優華」・猫のルル
保護猫2匹の日常。

江別支部展覧会 NO3

2010年04月27日 12時12分13秒 | 支部展覧会
     早朝冷え込み -3.1度     現在南風強く  気温12.6度


            《  日の出が早まると同時に私の散歩も早まる  》


   am 4:41 綺麗な朝焼け               am 4:45 煌々とした朝日が昇る



              
              


  仔犬一部牝組8頭での展覧部門開始しました。 仔犬は歩いているだけで可愛いです。





    若犬牝組8頭 展覧部開始。         桜ちゃんもおかんも頑張っています。





  桃ちゃん 当日エントリーしましたので最後尾スタートでしたが 4番手でゴール出来ました。


元気な桃ちゃんをハンドリングするのは至難でした。 左腕が耐えられず脇に付けてしまいました。


              

              
                綾ちゃん の~んびり 日向ぼっこ





みんな 頑張っているんだ~    あっ!  おいてかないで~ (紅葉のエントリー時間でした) 





  成犬牝組4頭で開始です。     迷カメラマンどうしたの?  写真はこれだけでした。


             

           桃 乎 ちゃん H16年10月26日 生まれ  

             牝組全犬優勝 おめでとうございます     




          またしても 赤毛のお姉ちゃん犬に 負けてしまいました。          

      今回は私のハンドリングのミスで所どころ歩様が乱れてしまったらしい。

      この件は私にとってとても難しい課題である。 どこで乱れたか記憶にない???



                       《展覧競技 優勝犬》



  若犬牡 楓牙くん        ⇔  稚内武方荘  ⇔      成犬牡 宗龍旺くん(全犬牡)


              


               未成犬牡  広尾北進荘  遥希くん






                      《獣猟競技 優勝犬》
  

     全犬牝組  真幸ちゃん                 全犬牡組  コタンくん



       皆さん おめでとうございました。   (一部の写真のみで申し訳ありません)


              江別支部の皆様 ありがとうございました。 
コメント (13)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 江別支部展覧会 NO2 | トップ | 一級きもの講師試験 »
最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (BB)
2010-04-27 12:22:31
綺麗な朝焼けですね~~! コレからが良い季節ね。
ハンドリングってむつかしそうですね。
私なら、片手、片足の同じ方をだしてしまいそうだわ。
愛犬をハンドするどころではないかもしれないワンワン。

『側対歩を踏ませてしまったらしい。』← なんだろ?
りゅうBB様 (紅 ママ)
2010-04-27 14:16:42
この朝日も明日からはまた遠のきそうです。
何度チャレンジしても 満足な歩様が出来ていません。
側対歩とは手と足が同じ方を出すのです、
犬にとって歩様合わせとでも言うのでしょうか、楽な歩様なのでしょうか、判りませんが・・・
前間隔がつまった歩き時 コーナリング時 
その時々にハンドラーが犬の歩き易い様にリードしなければいけないのです。

BBさま~ 私って何でこんな事にチャレンジしているのでしょうね。
Unknown (フーカママ)
2010-04-27 16:08:09
ハンドリング、憧れちゃいます。
むずかしいのでしょうけど、なんかカッコイイ

でも、実際にみた体験から考えるに、かなりの体力と経験が要りそうですね。

どちらかといえば「男社会」の道犬のハンドラー。
その中で紅ママさんは颯爽と歩いていらっしゃるように見えますよ。
Unknown (ムチャまま)
2010-04-27 19:06:34
本当に紅ママさん颯爽と歩いてらっしゃって
格好いいわ。
ハンドラーって私も憧れます。
が、奥が深そうなので絶対無理だけど。

チャコさんもソラ君とチャレンジしてみたらいかが?
展覧会デビューもいいんじゃない。
Unknown (どら)
2010-04-27 21:26:33
あらららぁ~~~おばちゃん達 憧れのハンドラー願望なのね

皆さま 立派なご亭主のハンドラーじゃないの
アタイなんて まだまだ 男一人リード扱いが
+=チョット謙虚に・・・

紅ママさん やりますねぇ~!!
お疲れ様でした (さくらの)
2010-04-27 21:41:49
先日の江別支部展、お疲れ様でした
私は今回もしっかり筋肉痛になり昨日はバタンキューでした。もっと筋トレしないと駄目ですね。
今回も大変お世話になりありがとうございました。来週の札幌支部展も宜しくお願いします。
おはようございます。 (紅 ママ)
2010-04-28 09:53:36
 フーカママ様

ソラちゃんと一緒に会員になり展覧会に参加しませんか?
ハンドリングもだんだんだんだん難しく成って来ました~ 
この世界 「男社会」だわと今更ながら身にしみてきましたょ
何事も「心」・「技」・「体=力」ですね。


 ムチャまま様

ハンドラーはままさんも出来ますよ。
ムチャ君とお散歩しているんですもの大丈夫!
ただ 皆さんについて歩こう、走ろうなんて思うとワンとのコミュニケーションが・・・

やっと紅葉とここまで来た! と思ったら今回の様に足踏みしています。
みんなでデビューし何処かの会場でオフ会したいです~
 

 どら様

主人のハンドラーってこれまた難しいですょ ね 
私 皆さんの名ハンドラー振りに感心せられています。
さ~すが~ ふぅ~む な~るほど って 

私の一番足りない部分が露呈されている感じ・・・
内面から湧き出る女性らしさ・・・
三つ指ついて 「お帰りなさい」 と言える謙虚さ +
Unknown (kanzo-desu)
2010-04-28 14:07:05
お疲れ様でした。

お天気に恵まれよかったですね

写真も良く撮れてますね

皆様お疲れ様でした
さくらのおかん様 (紅 ママ)
2010-04-28 14:38:49
江別支部展 お疲れ様でした。
2週連続でしたので 身体の疲れが休まりませんね。
あと1週です。頑張ろうね。
さくらちゃんも疲れて  でしたね。

少し前に桃ちゃんの飼い主様が来ました。
帰った後 遠吠えしています。
淋しくて 淋しくてしょうがないのでしょうね。
可哀想ですがもう少しの辛抱です。
kanzo-desu様 (紅 ママ)
2010-04-28 14:49:32
2週とも寒さは身に堪えましたが お天気は味方してくれました。
展覧会は雨天決行ですが 降ると た~いへんです。

ジン君は今度いつ出陳するの? どんどん参加してね。 

支部展覧会」カテゴリの最新記事