goo blog サービス終了のお知らせ 

山ばか夫婦の山歩

高所恐怖症の爺さんと方向音痴の婆さんが・・・
馬鹿馬鹿しい山のエピソードです。

新年ミニ山行ー1

2016-01-05 22:17:30 | 山登り・ハイキング
暖かいとの天気予報でしたので、出かけてみました。相棒は付き合いでパス。
気楽な旅・・・のはずが、電車に乗り遅れ、途中、買い物もできず、食料なしの・・・
正月ボケの奥武蔵一人旅・・・になりました。

計画変更で、東吾野で下車、最近、流行りの福徳寺の脇道(飛脚道)~ユガテ~エビガ坂
~スカリ山~観音山~北向地蔵~駒高~黒尾根~高麗橋を歩いてみました。


遅く着いたので誰もいない東吾野駅。ここで何か食料を買うつもりでしたが、
店は閉店・・・駅員に聞くも2キロ先にコンビニとのこと・・・諦めて出発!!!


沢沿いの車道を緩やかに登る

重要文化財の福徳寺

飛脚道の入り口

暗い山道を登る

登りきると、山腹に道

以前登った橋本山の分岐を登り、山頂で一息いれる。

ユガテ手前の木工小屋を通過

ユガテに到着

ユガテのベンチには・・・
ここでオレンジ・伊予かんを購入(酸っぱかった)


蝋梅ももうすぐ開花・・・ここは春ですねぇ

車道を渡り山道に・・・つづく

にほんブログ村← 登山に興味のある方はココをクリツクして下さい。コメントは右下をクリックして下さい
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする