メイちゃんなんか、ちょっと二重あご風になってる・・。

今日は、山梨名物、馬刺しを食べてご機嫌なんだよね。

ボク、毎日馬でもいいよ!

・・・家計が破たんします。。
馬刺し屋さん、まめに通うので、顔を覚えてくださっているんだけれど
まさか猫が食べてるとは思いませんよね。。
猫に食べさせてすいません。人間もちょっとだけ猫からおすそ分けもらってます。
☆★☆
今日は、人間も新しい山梨名物を食べちゃいました。

なんだと思う?
↓ こちら。

増えすぎちゃった鹿さんを地元の猟銃会の方がうって、それをいくつかのお店におろしているという幻の鹿肉バーガー。

”富士が嶺ファームフェスタ”というのに出かけまして、そこでいただきました。
実物の小鹿ちゃんを見たあとだとちょっとかわいそうな気もするけど
そんなことを言ったら、牛も豚も鶏も一緒だものね。
人間は罪深い生き物なのです。。
ちなみに鹿バーガー、臭みはそれほどなかったんだけど、ちょっとバンズが柔らかすぎてハンバーガーとしては工夫が必要そうでした。
☆★☆
あびぞう、先日誕生日を迎えまして、なんと5歳になりました。

今年のダンナからのプレゼントはポンチョにもなるひざ掛け。

私以上にトトメイに好評で、これを膝においておくと、2にゃんが寄ってきます。
家でだらだら過ごす私とトトメイの生態にぴったりな一品。
うふふですね♪
みなさまこれからもよろしくお願いします。
いつも読んでくださって本当にありがとうございます。
追伸
hanaさん
外れを許容してくれるならいつでもお誘いしますのよ。天気は本当にあてにならないから。隣のお兄さんは、3度目の正直だったそうです。結構みんながんばるよね。
nyancoさん
やっぱり生まれが一緒だから、かしらね(笑)。火が危ないくらいは、DNAに刻んどいてほしいよね~。
チャオママ
危険という概念は、DNAじゃなくて、経験値なのかしらね?日の出とのコラボ、道路が凍結する前の11月までがチャンスのようなので、あと何回かがんばってみる!
