goo blog サービス終了のお知らせ 

Tosweet☆Johann☆Metal's☆World!!!!!!!☆Resurrection∞

ギターと猫と吟遊詩人の輝ける日々の記録

Mel9

2016-04-10 15:08:46 | ボクノヒトリゴト

やっとこさ

Mel9

に合わせた

エフェクターの構築が

完成


順番は

プリアンプ

Mel9(DRY)

ノイズサプレッサー(input)

(send)コンプレッションサスティナー

ディストーション(return)

イコライザー

G3

ループステーション

の順番で繋いでます。

一番右はG3用のフットコントローラー。

んで

Mel9からのアウトプットは

G1N

に繋いで

調整。

これで一応

ライン的には完成。

二つのラインを

ミキサーに繋げれば

ギターの音とMel9の

音を同時に鳴らしながらの

演奏が可能になる

と思われるけど

まだ、弾いてませんので

なんとも。



そして、今回のもうひとつの

目玉は

ループステーションですね。

以前に


買ったには買ったんだけど

使う機会がなかったもので

今回はラインに組み込んで

色々試してみようかなと

考えています。



で、あるにはあるけれど

今回のラインに参加させなかった

エフェクターはこれ。

悲しいかな

初音ミクさんのエフェクターは

どうすれば

いいか頭を

悩ませてるのは

僕だけでしょうか。

初音ミクさんと言えば

昨日のNHKでN響とコラボ演奏してた

のを観て


出演者の欄に

初音ミクさんの名前があるのに

ビックリしました。

もう、ビックネームの仲間入りですね。

なんか感慨深いものが。

で、部屋の中をガサガサ探し物してた

ら、ずっと探していた

ピックを

発見。






これはもう

沢山ギター弾きなさいって

いう

天命ですかね。

さあて、

いっちょ

弾きまくりますか!



次はこいつの

出番も待ってることだしね。




最新の画像もっと見る