前回、初めて 自分で発酵させた 製パン用酵母液でパンを焼きました。
酵母液は、毎回540ml使用します。
必ず液は残ります。
そこに又りんご果汁100%ジュースと水を分量入れて再び発酵するのを待って、2回目のパンを焼きました。

T-falの鍋←グラタンも鍋ごとオーブンに入れて使用しています。
今回は、鍋から簡単にツルッとパンが取れました。
本では、ガスオーブンを使用して焼いています。
我家は電気です。
ガスオーブンより焼く時に、少し温度を上げて様子を見ながら焼くように書いてあります。
今度は、もう少し焦げないように焼いてみます。
でも、モチモチしていて食べ応えがあって美味しいです。
また、残った酵母液にりんご果汁100%ジュースと水を分量足して、酵母液を新たに作っています。