今週の土曜日は、東日本大震災から丸6年。
という事で、翔くんのZEROは福島県富岡町からの中継でした。
翔くんは毎年、毎年、あれからずーっと被災地に来てくれています。
3月の夜。
まだまだ寒い。
本当寒そうな翔くんが一生懸命レポして下さっていました。
仕事とはいえ、有難いです。
ZEROは、櫻井翔くんが出ている事でファンは勿論だけど、ニュースに興味をもっていない方も、みようかな?って思ってくれる。
翔くんが今福島にいる。
一生懸命今を伝えている。
そんなお仕事ができるって素晴らしいです。
3/11が近づくと、テレビやラジオで東日本大震災の特集や特番があります。
最近、地震も多くて。
怖いです。∑(゚Д゚)
その度に、東日本大震災の余震だというニュースが流れます。
まだまだ続くのかな?
NHKあさイチでは、今週毎日被災地のその後を特集しています。
今日は、岩手県の田老町からでした。
防潮堤を新しく作っていました。
震災遺構としてホテルが残されたていました。(←独身OL時代に慰安旅行で泊まったホテルだったと思います。)
そこの6階の窓から撮影された津波。
その映像を見ただけで、知らず知らず自然と涙が出ていました。
被災地にいて被災した私達は、やはりトラウマになっています。
でも、今小学生や それより下の子供達はあんまり覚えてない。
園児は、産まれていない。
これから、段々震災を知らない若い人が増えて行くのでしょう。
記憶も薄れてきますよね。
震災遺構を残したり、怖かった経験は伝えていかないと。と思います。
色々考えさせられました。
最新の画像もっと見る
最近の「自然災害」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 日記(481)
- 色々。(331)
- ファミリーキャンプ(90)
- お出かけ(229)
- 料理(340)
- 習い事・かわり巻き寿司(8)
- 保育(78)
- 畑(104)
- 庭(43)
- 自然災害(48)
- 介護(18)
- Friends(157)
- おとりよせ(33)
- 足跡巡り(61)
- ARASHI(450)
- 嵐リーダー(216)
- 嵐ムードメーカー(164)
- 嵐頭脳派(211)
- 嵐末っ子(163)
- ニノ(144)
- 嵐コンサート♪(115)
- ARASHI BLAST in Miyagi(宮城コンサート)(45)
- HELLO NEW DREAM.PROJECT(12)
- 嵐にしやがれ(TV番組)(207)
- 音楽番組(109)
- VS嵐(TV番組)(146)
- 嵐の先輩と後輩。(82)
- 相葉マナブ(TV番組)(72)
- 記事等。(30)
- FREESTYLE個展(33)
- 賞(19)
- 嵐のワクワク學校(30)
- ラジオ番組(18)
- 嵐を旅する展覧会(13)
- 『忍びの国』(49)
- 雑誌、書籍等(96)
- 嵐の山。(21)
- TV(62)
- DVD、CD等(95)
- 嵐の風。(11)
- 推活、オフ会(20)
- 翔潤/いちご/大宮sk/天泣き虫/櫻葉(50)
- サザンオールスターズ(2)
バックナンバー
人気記事