葉っぱのニッキ

小豆と鶏ガラ出汁、新年の準備。

年始に向けて、小豆を煮ます。

それから、鶏ガラでお雑煮の出汁をとります。長ネギの青い所と玉ねぎ1つ入れて出汁をとります。
お雑煮に入れる引き菜(←大根、人参、牛蒡を千切りにして茹でて水気を絞って冷凍)を1食分ずつストックします。

今回は、オイシックスの高砂おせちを購入してみました。
なので、お雑煮と煮物と数の子と豆を混ぜた物、新年の朝用に小豆を煮るくらいです。

年末。
色々やらなければならないんだけど。
風邪をひいて、なかなかねー。
進まない。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「料理」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事