春分の日です。
連日暖かかったのに、今日は少し寒かった。
庭には今年も、沈丁花が咲き始めました。

義妹が、美味しいパイを持って仏壇に線香をあげにきてくれました。

皆んなで一緒に頂きました。

2日前に、いつも利用している、仙台駅東口の、東西自由通路が利用開始になりました。
仙台駅ビル=エスパル仙台東館もオープンして、ニュースや地元の番組の特番もテレビでやっていました。
東急ハンズも、宮城県初!!なので、お墓まいりが終わってから行って来ました。
連休中だという事もあり、とても賑わっていました。

今までずっと工事中だったので、利用開始になって、通路の広さに驚きました。
人の多さにも驚いています。

スカイガーデンにも登ってみました。
天気が良くて、人も沢山屋上に登っていました。


どこも全て、混んでいました。
お茶も、並んでやっと座れました。
(;^_^A

地元の特産物の館で、温かい笹かまぼことアラ汁とお酒を出してくれる所で、

蒲鉾のおつまみセットみたいなー!カウンターで頂きました。
アラ汁も美味しかった。

笹かまぼこを頂いて、帰ってきました。
もう少し、落ち着いてから
ユックリ行きたいです。
それから、
今日は、blogを開設した記念日です。
丸3年。
3歳になりました。
こんなに続くと思っていなかったので、自分でも驚いています。
拙いblogですが、これからも遊びに来てくださいねーー。
よろしくお願いします。
(*^_^*)