葉っぱのニッキ

長野君ご結婚おめでとうございます。

今年も総合司会の翔くん。
ベストアーティストをみると、年末なんだなぁ!と思います。
翔くんお疲れ様でした。

会場に行かれた方のお話で、合間に楽屋ではどんなふうに過ごしていますか?の質問に、例年どおり相葉家からの中華の差し入れがあったようです。
翔くんにもお持ち帰りできるように用意してある。とそんな話をしていたようです。
ずーっと変わらない嵐さん
いいね

ドラマメドレー前半は、V6の2002年「ごくせん」のシリーズ1の主題歌。

すごーく懐かしい。
当時、みようと思っていたドラマが野球か何かで遅れていて。
みるものがなくて、たまたまみたドラマごくせんが面白くて。
それから毎回みて。
ドラマ終わってすぐくらいのタイミングで、ジャニコン行きたい!と言われて 子供の引率で嵐コンに行ってナマ松潤をみたんだっけね。
嵐コンを最初にみに行った年だった2002年。

嵐ワールドへの入口のきっかけは、潤くんだったのかもしれない。

嵐さん翌年も、河北新報でチケット先行予約していて!!FCじゃなくても、簡単にコンサート→アリーナコンに行けた古き良き時代だねー。
そして、子供を連れて行っているうちに…。
やべ…!
ジャニーズなのに好きになってしまったって、ちょっと葛藤した時代

当時、主題歌は嵐ではなく、V6兄さんが歌ってた。君はペットもだし。

ドラマ主題歌後半、「世界一難しい恋」の映像流れて…まさかの、みささんからのメッセージ

「零さん頑張ってね


大野くんの笑顔に、撃たれる!!
あーーー。
いいなー

あ、それから
キンキ兄さんの「愛されるよりも愛したい」の場面で、未満都市の映像が流れました。


1997年。小学校低学年の息子が好きだったキンキ!!
この時私は、キンキの2人がみたくてドラマをみていたのでした。
みていたこのドラマに、潤くんと相葉ちゃんが出ていたとは…。
随分後で知りましたけど。
2人共素敵な大人になったね。
このドラマは、何というか。ちょっと怖くて、不思議なドラマでした。
キンキ兄さん、歌い方が当時と違う気がしたー。


五輪のパワパラは、夏の時は白い衣装で。今回は黒い衣装だったね。




歌前のMCで、どうでした?って聞かれてスティングのことを話す潤くん。
「俺となりにいたからね!」ってどや顔の翔くん。
「見てたぜ!」の潤くん。(≧∀≦)


衣装。
まったくオソロの衣装って、珍しいね。最近はほとんどないから、貴重かも。
でも…ワイシャツにネクタイでピタピタのパンツで。スタジャン風衣装で。
ちょっと、なんだかなー。うーーーん。

冬の曲→WISHね。
久しぶりだね。
この曲、コンサートの時に はじめの所の振り。
電気をはずすように、って教えてもらった気がするー。
この曲もう11年も前なんだね。

Don't you get itのダンス素敵でした。
パンツが細かったから、足の動きとかすっごく綺麗に見えて最高でした。
腰。腰。腰。
サングラスを、バッと取る所!カッコよかったです。
あーーーそれから、今ツアーで一緒に回っているジュニアをバックにつけて。
テレビに出してあげて、嵐兄さんいいねーー。

最後に、
V6長野くん。
ご結婚おめでとうございます。
末長くお幸せに!!

うっすら涙ぐみながらコメントした長野くん 素敵でしたね

胴上げの場面。
嵐さんはいつもどおり少し後ろに固まっていて、少しだけ遠慮がち。
端っこの潤くんが司会席にいる翔くんを気にしていて、そのあと翔くんもお隣に来て一緒にワイワイしていたね。
嵐のたっぷりな弟感がすごく出ていたジャニーズ勢揃いでした。


あーーでもこれ嵐だったら、笑顔で見ていられないかもなーーー!
複雑。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「音楽番組」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事