医院通い 2024-04-27 10:01:06 | その他 チョト前から太ももに斑点ができて、 だんだん増えてきました。太もも全体に広がって、痛みも感じるようになったので 昨日、○○○○園のデイサービスを休んで 皮膚科医院に。帯状疱疹とのことで、お薬をいただいて一週間位で治ると言われました。でも今日も痛みが広がってチョト不安です。 今日は、午後に歯医院に。歯医院は週一回ですので、内科と眼科通いで、すっかり医院と仲良しに。困ったものです 😌 😅 絵手紙は、先回に続きチュウーリップ ☟
ドレミ音楽 2024-03-14 06:05:23 | その他 今日は、社会福祉協議会身障者デイサービ(社協)“ドレミ音楽”のS先生の最後の授業。歌に関する脳トレと歌を。歌ったは、“春が来た” “春の小川” “高原列車は行く” “ラブユー東京” “翼をください” “赤い花白い花” “白いブランコ” 等々😄 授業終了後、私が下絵を描いた色紙に皆さんが一言づつ感謝の言葉をつけて、さらに私が驚くほど職員さんが加工して美しくした色紙と花束を。 先生は、びっくりし 喜んでいました 😃
K 様との共作 2024-03-07 15:24:21 | その他 暖かい日が数日続いてあったのに、また雪が降ったりで 2月に戻ったような寒さが続いています。家籠りの多い私ですが、風邪をひかないよう気をつけています。そして、コロナも 😔 😷 ○○○○園のデイサービスを一緒に利用している K 様との共作 。 大きさは B6の色紙 ⇙ 私が描いた絵手紙 ☟4/1の白菜 イチゴもこう描いた方が良かったとおもうのが多いこと多いこと
共作を楽しむ 2024-02-26 15:42:44 | その他 このところ○○○○園のデイサービスで一緒にサービスを受けているK 様との共作で 絵を描くことが多い。先週は4枚、同じ言葉の色紙を。今までは 3枚が多く、ゆっくりとでいいから と言われても時期があるし 😅 😑 😐 ○○○○園の いろいろなところに貼るらしい。 ☟↓ ミカンを題材に描きました ☟ 最近はスパッタリングを楽しんでます。
良い年でありますよう 2024-01-07 10:28:32 | その他 新年早々 震度7の能登半島地震、羽田空港の飛行機事故等 嫌なことが続きました。能登半島地震では わが地も相当に揺れました。結構暖かい正月で、雪もなく いい年だろうとおもっていましたがこれからは、良いことが続きますよう 😄 絵手紙は、椿 ☟↓