goo blog サービス終了のお知らせ 

東中野・高田馬場の地域日記

東中野、高田馬場の不動産屋のきまぐれ、そよかぜ地域日記

常時SSL化はじめました

2018年07月16日 | お店紹介

こんにちわ、トーシンスペース本店の中山です。

この度の西日本豪雨により被災された皆様、そのご家族の方々に対しまして

心よりお見舞い申し上げます。

 

さて、たった1文字ですが非常に重要なホームページのリニューアルを行いました。

ホームページアドレスを http://www.toshinspace.co.jp から

                 https://www.toshinspace.co.jp に変更しました。

これは常時SSL化というものです。

まずSSL/TLSとはインターネット上でのデータの通信を暗号化し、盗聴や改ざんを防ぐ仕組みです。

そして一部のフォームページだけを暗号化するのではなく、全てのページを暗号化することで

お客様に安全に当社ホームページを閲覧していただけます。

glogle chome をお使いの方の中にはアドレスバーに保護された通信とか保護されていません、と

いう表示があることに気づいた方もいるのではないでしょうか?

また対応していないサイトの場合、

アドレスバーの!マークにカーソルをあわせると「このサイトへの接続は保護されておりません」

という警告が表示されます。 

 

残念ながら不動産業界は扱っている金額の割にはそのあたりの意識がまだ低く、

対応していない不動産屋さんのホームページがほとんでです(平成30年7月現在)

東中野の不動産屋さんも対応しているのでは当社と数社のみです。

(当社もいち早く対応して良かったです)

東中野周辺のお部屋探しの方は安心して毎日更新中の当社ホームページをご覧下さいね

では、また

 

 

おまけ

楽しかったワールドカップも終わってしまいました、個人的に面白かった試合ベスト3は

「スペインVSポルトガル」「アルゼンチンvsフランス」そして「日本vsベルギー」です。

日本代表の頑張りに感動した方は、以前、ご紹介した「ANGEL VOICE」という漫画がオススメです

最後の数巻(決勝戦)だけでも是非、読んでもらいたい漫画です。

(そう言えばこの漫画でも主要キャラの乾くんが活躍します)

 

 

 


まだ間に合います

2018年03月25日 | お店紹介

こんにちわ、珍しく桜の写真を撮ったトーシンスペースの中山です。

(神田川の桜は見事でした)

 さて、ニュースでご覧になった方もいるかもしれませんが

今春は「引越し難民」が続出しているようです。

ネット通販の増加 → 宅配業者の仕事増加 → 宅配業者の求人待遇改善

→引越し業界の人材流出 → 引越し業界の人手不足 → 引越し受注抑制

だいたいこのような流れだと思います。

また若い方が重労働は敬遠する、というのもあるかもしれません。

(コンビニ店員もだいぶ外国籍の方が増えました)

以前は見積もりを依頼するだけでお米をくれたりする引越し業者さんもあったのですが

今年は見積もりすら拒否されたり、見積金額が異常に高騰しています。

 

そしてその流れが我々の賃貸業界にも影響しております。

今年は引越し費用の高騰を避け、引越し時期をずらす方が多いと感じてます。

例年だとこの時期には残ってないおススメ物件が結構あります。

店長のおススメ物件 (当社限定物件もあります)

即内見可 (すぐにご覧いただけるお部屋です)

まだ間に合います

引越し料金が高い時期を避け、GWあたりに引越しもいいかもしれませんね。

では、また


冬の楽しみ・・・。

2018年01月24日 | お店紹介

皆様、寒波襲来で風邪はひいていませんか?

トーシンスペースの本店の杉本です。

 

私は先日の休みに熱が出て病院に行き、38℃の熱があったのですが

薬を薬局でもらった瞬間・・・。

気が楽になり急に食欲も湧いてきました(笑)

病は気からとはよくいったものですね。

 

寒さも本格的になってまいりまして、寒い日が続きますが、

そんな日は熱燗を飲んで温まりたいな・・・と思うのです

 

そこで、今回おじゃましたお店は東中野駅のお魚 たねすけ。

http://r.goope.jp/osakanatanesuke

西口から徒歩30秒の好立地です♪

昨年OPENしてから前を通るたびに行ってみたいと思っていたので

満を持していってきました。

 

◆お魚を中心とした和食のお店で、お店も和風の造りです。

 ※お客様がたくさんいたので、顔が映らないように天井を撮りました(笑)

 

お店のお二人はとても感じがよく、店内は非常に和やかな雰囲気。

初めてでも緊張せずに居心地良く過ごせると思います。

カウンターもあるので一人飲みにもぴったり

 

◆まず、最初の一皿はあん肝ポン酢♪

たっぷりのネギと紅葉おろしでいただきます。甘みがあって美味

 

熱燗は可愛らしい鳥のとっくりで出てきました

お酒鳥というみたいです♪

夫婦のような二人組が登場(笑)

真顔なのが愛くるしいです。

ごま豆腐は優しいお出汁が効いていて、とろとろ・・・。

ごまの甘みが口の中で広がります。

ししゃもの天ぷらは卵がしっとりとしていてイチオシ

シンプル イズ ベスト 素材が美味しいので塩で頂きました♪

お造りは海のような柄のきれいなお皿とあしらいが目にも美味しいです。

お魚はどれも鮮度がよく、お魚好きな私はうっとり・・・

〆のお寿司も皆でシェア出来るようにハーフサイズにカットして

頂いてました。(こういった気遣いがうれしいです。)

 

そんなわけで、非常に大満足いたしました

個人的には飲食店は味と同じくらい店員さんの応対が大切だと思うのですが、

たねすけさんのお二人はとにかくにこやか

楽しく作ったお料理だな~というのが食べるとわかります。

 

そんなわけで、東中野にお住まいの方はぜひ、いきつけのお店候補に

いれてみてくださいね!

 

 


時代はスマホ?

2018年01月20日 | お店紹介
こんにちわ

最近、やたら「IOT」やら「AI」という言葉を耳にしますが
今思えば、シーマンってかなり時代を先取りしていたなあ、と思った
トーシンスペースの中山です。


さて、皆さんはGoogleが公式発表した
「モバイルファーストインデックス」という言葉をご存じでしょうか?

ざっくりした内容は
「いままではPC向けのページのコンテンツの質で検索順位を決定していたものを、
スマホ向けページのコンテンツの質に基づいて検索順位を決定しますよ」
というものです。

また、先日、参加した勉強会でも
スマホで検索する総回数がPCで検索する総回数を上回った、
という話も聞きました。

時代はスマホに移りつつあることを実感しました

ということでも当社もスマホページがイマイチ使いづらかったので
この度、リニューアルいたしました
TwitterやYoutube等でも最新情報を発信しています、また物件検索等も出来ます。
もちろん、こちらも毎日更新しています。
是非、お気に入りに登録していただけると嬉しいです

少しづつコンテンツも追加していこうと思っています。

賃貸繁忙期真っ只中、
東中野、高田馬場、落合、中井、周辺でお部屋探しの方
是非、一度当社にお越し下さい。

スタッフ一同お待ちしております。

では、また

新年早々

2018年01月06日 | お店紹介

明けましておめでとうございます

正月にたまっていた「陸王」をまとめて見たトーシンスペースの中山です。

最終回をみて、迷ったら片足ずつ履けばいいじゃん、と不謹慎なことを思ってしまいました

(競技者の方、ファンの方に怒られそうですが)すみません

 

さて、当社は1月4日より通常営業を開始しておりますが

な、なんと新年早々ホームページのデータベースソフトが起動しません

いつもサポートしていただいている会社が9日から始業ですので

おそらくその頃には復旧できるかと思います。

ご不便お掛けして申し訳ございません。

但し、各、ポータルサイトにも物件情報を掲載しておりますので

そちらもご覧いただけると幸いです。

SUUMO アットホーム ホームズ

本年もどうぞ宜しくお願いいたします

 

 


東中野だけが住みたい街ですか?

2017年12月28日 | お店紹介

こんにちわ、

半年かけてようやくドラクエ11をクリアーしたトーシンスペース本店の中山です

(かなりのボリュームでしたが楽しめました)

さて、最近、DVDでまとめて

「吉祥寺だけが住みたい街ですか?」というドラマを見ました。

ざっくり内容を説明しますと

住みたい街ナンバーワンに何度も輝いたことがある吉祥寺

その吉祥寺の老舗不動産「重田不動産」が舞台です。

とりあえず住みたい街=吉祥寺、ということでお部屋探しに来る

人々の悩みやライフスタイルを聞いている内に

「じゃ、吉祥寺辞めようか?」と言って

重田姉妹(森三中の大島さん メープル超合金の安藤さん)に(半ば強引に?)

毎回、その人にあった別の街の部屋を紹介されると言うストーリーです。

わが街「東中野」がいつ紹介されるか毎回ドキドキしてみていましたが

残念ながら紹介されることはありませんでした

(中野の回はあったのですが・・・せめてブログのタイトルだけは・・)

 

お客様を案内中に必ず地元の美味しいお店で買い食いやご飯を食べるので、

ご案内中にこんなに食べるかい、と思わずツッコミを入れたくなるシーンも

ありましたが、部屋だけでなく街の魅力を伝えることは大事だと思いました

 

年が明けると賃貸繁忙期が到来しますが当社も

東中野だけの美味しいお店や腕のいいマッサージ屋さん等々

お部屋のご紹介ともに東中野の魅力もお伝えしていきたい、と思います。

ということで、今年一年ありがとうございました。

当社は明日、12月29日より1月3日まで年末年始休暇を頂戴いたします。

ホームページは閲覧可能です)

1月4日より通常営業をいたします。来年もよろしくお願いいたします。

では、また

 

PS 昨年の「家を売るオンナ」や今回の「吉祥寺だけが住みたい街ですか?」

のように不動産屋さんが舞台のドラマによって少しでもこの業界のイメージが

良くなると嬉しいな、と思っています

 

 


中井LARGO OPEN!

2017年11月24日 | お店紹介

はじめまして 

今回は入社11年目にして初ブログの柴田がお届けします

当社は住居はもちろん、店舗や事務所もご紹介しております。

その中で、最近OPENしたLARGOをご紹介します。

 

 

 

 

 

をモチーフにしたマグカップやハンカチ、時計、ポーチ、バッグからもちろんぬいぐるみまで、かわいい小物を取り揃えています。

場所は中井商店街の中、大江戸線西武新宿線の間 です。

乗り換えの時、また中井にいらしたら、是非一度お立ち寄りください。

クリスマスプレゼントにもぜひぜひ

 

向かい側のインドカレー屋さんも当社取扱物件です。

LARGOでお買い物の後は、こちらへもぜひ寄ってくださいね。

 

中井の物件も多数取り揃えております。

毎日物件情報を更新してますので、ぜひ当社 ホームページ をご覧下さい 


 

 


社員研修 北海道

2017年10月28日 | お店紹介

 

今回は2015年6月以来、久々の登場、社員研修皆勤賞    の   がお届けしますっ 

入社以来 『 東中野 』 エリア一筋で勤務しておりましたが、現在  年目、

 ご無沙汰している間に 『 高田馬場 』 エリアに異動になり、高田馬場歴  年目、

まだまだひよっことして日々頑張っております  

さて、今年も臨時休業させて頂き10月17日から20日まで社員研修 『 北海道 』 に行って参りました  

その前に久々の登場にお気付きの方もいるかも  なぜ  がブログ投稿しているかと申しますと・・・

はいっ  またまたくじ運の良さを発揮してしまいましたっ  (この運の強さをぜひ他で発揮したいっ  )

※過去のブログくじ運に興味がある方はどうぞ ブログ運№1

 

ようやく本題へ   まず初めに降り立ったのっは 『 函館 』

 

   

赤レンガ倉庫で観光もそこそこに、函館地ビールで乾杯   北海道といえば海鮮  さっそく舌鼓を打ちました   

   

五稜郭タワーから国の特別史跡五稜郭公園を眼下にし、異国情緒あふれる坂道・洋館や教会を見学しました

函館山からの夜景はあと少しで日が暮れる・・・という時に突然の暴風雨で唯一の残念な点でした   

温泉宿からの景色は最高で広い海が日頃の疲れを癒してくれました

 

お部屋にカモメ・野鳥に餌をあげないで下さい貼ってあり、まさか来ないよね・・・と思っておりましたら、

何か下さいと本当にやって来ました  鳥がとにかく苦手な  は一人で大騒ぎでした

 

 『 函館 』 を後にし、 『 登別 』 を目指します

   

大沼国定公園から洞爺湖サミットで有名な洞爺湖を後にし、火山を個人の方が所有する世界でも希な

国の特別天然記念物、昭和新山・現在も活動している活火山の有珠山の自然の雄大さを満喫しました  

その後は密かに楽しみしておりました登別熊牧場へ  

  

 熊におやつをあげることが出来ますが、熊個々のアピール合戦がすごかったです  

両足つったよ~ポーズ作戦かは分かりませんが、どの熊も自己アピールがすごかったです  

いろいろな熊の創意工夫を凝らした  アピール合戦を目の当たりにし、たくさんの不動産業者がある中、

当社を選んでいただけるよう、もっと頑張らないとっ  と考えさせられましたっ

 

『 登別 』 を後にし、『 札幌 』 を目指します

    

北海道開拓のシンボル的存在の 『 少年よ大志を抱け 』 で有名なクラーク博士像、さっぽろテレビ塔、札幌時計台、

大倉山展望台でスキージャンパーのすごさを体感し、有名な観光地を巡りました

   

お昼はうに加工会社直営店へ・・・うに  いくら  贅沢しちゃいました   あぁ・・・また食べたい

最後の夜はサッポロビール園にてジンギスカンの食べ放題  食べ放題のため、おやつを我慢しましたっ  

 

飛行機までの時間は 『 札幌 』 を後にし、 『 小樽 』へ  

   

連続テレビ小説 『 マッサン 』 で有名なニッカウヰスキー余市蒸留所を見学し、ウイスキーを飲み比べを体験、

バスの中から小樽の海を眺め、帰る時間が近づいて来ていると寂しさを感じつつも・・・

ラストランチだし・・・まぁいいかっ  と言うことで、またまた海鮮丼

観光し、飲んで、食べて、温泉に入り、幸せな3泊4日の旅でした 

 

あっ  札幌の不動産事情を  札幌は現在マンション建設がすごいそうです

分譲マンションは自分で雪かきをする必要がなく、機密性も高く、戸建てより光熱費を抑えられ、家族も独立し、

戸建てのような広さが必要なくなり、戸建てからマンションに買い換えをされる方が増えているそうです 

雪かきは重労働ですからね・・・  (ガイドさん・タクシーの運転手さん情報)

 

この社員研修で鋭気を養った分、社員一同元気に営業しております

社員研修で社員同士の仲も・・・  深まったようです   

 当社では間もなく新築物件の募集も予定しており、年々お部屋探しをされる方の時期も早まりつつあります

 物件の事に限らず、地域の情報など、お気軽に当社までお問い合わせ下さい

社員一同でお待ちしております

毎日物件情報を更新してますので、ぜひ当社 ホームページ をご覧下さい

 


夏期休暇

2017年08月11日 | お店紹介

こんにちわ

今年、20周年迎えたDA PUMPですがやはり4人の頃が良かったと思う

トーシンスペース本店の中山です。(あー沖縄に行きたい)

仲の良かった頃の動画 未来の暗示していた動画

 

さて当社は誠に勝手ながら

明日8月12日から8月16日まで夏期休暇を頂戴致します。

お急ぎの方は下記メールまでお問い合わせください。

休み明け優先的に対応させていただきます。

honten@toshinspace.co.jp  

ではまた

 


GW休業

2017年04月30日 | お店紹介
こんにちわ
トーシンスペース本店の中山です。

さて、当社は誠に勝手ながら明日5月1日から5日まで
GW休暇をいただきます。

何かあればメールにてご連絡いただければ、と思います。
6日以降、優先的に対応させていただきます。

何卒、宜しくお願いいたします。