近所の友人宅に としぼうとランドセルを見に行きました
業者が見本を持ってきて 注文を受けてくれます
数名集まると団体割引で ちょっと安くなるのも嬉しい
(注:ひろみち天使さんではありません)
見に行く前は「茶色がいい」と言っていたとしぼう
(理由は友達が茶色だから)
実際見本を見た途端豹変 「これがいい~~~っ!!」
としぼうが選んだのは「紺色」それもテカテカのピカピカ素材
もう背負いたくて仕方がないとしぼう
しかし見本は背負えるようにセットされていない
とにかく背負いたい でも背負えない
背負えるようにベルトを通したい でも通せない
ええい しょってしまえええ~とばかり
そのままランドセルを 自分の背にのせた
間抜けな亀のような我が子
ぴかぴかランドセルは 触りすぎて手の跡でベタベタ
「つるつるだと手の跡が付くから こっちにしたら?」
ツヤ消しの「紺色」を勧めたら 「茶色」がいいと言い出した
「じゃあ茶色ね 糸の色はどれにする?」
同じ色のランドセルでも 縫う糸の色で随分印象が違う
糸の色も豊富で 背あてやベルトの色も組み合わせ自由
何だかんだいいながら決まりかけた その時!
「やっぱり 黒がいい!」
「糸はゴールドおお!」
とほざいた
なんでそんなに気が変わるんじゃっ~~~(男だろが)
ゴールドの糸なんかないわっっっ~~~~(成金かっ)
そう言ってしまうとまた1からやり直しなので
「ゴールドね~これだコレコレ~はいOK」
明るい茶系の縫い糸をゴールドと言いくるめ
結局艶消し黒のランドセルに決まった
黒だけど糸との組み合わせで ぱっと見濃い茶色っぽく見える
んん~ ちょいLVぽい なかなかセンスいいかも
しかし疲れた
こんなにこだわる男は初めてだ
業者が見本を持ってきて 注文を受けてくれます
数名集まると団体割引で ちょっと安くなるのも嬉しい
(注:ひろみち天使さんではありません)
見に行く前は「茶色がいい」と言っていたとしぼう
(理由は友達が茶色だから)
実際見本を見た途端豹変 「これがいい~~~っ!!」
としぼうが選んだのは「紺色」それもテカテカのピカピカ素材
もう背負いたくて仕方がないとしぼう
しかし見本は背負えるようにセットされていない
とにかく背負いたい でも背負えない
背負えるようにベルトを通したい でも通せない
ええい しょってしまえええ~とばかり
そのままランドセルを 自分の背にのせた
間抜けな亀のような我が子
ぴかぴかランドセルは 触りすぎて手の跡でベタベタ
「つるつるだと手の跡が付くから こっちにしたら?」
ツヤ消しの「紺色」を勧めたら 「茶色」がいいと言い出した
「じゃあ茶色ね 糸の色はどれにする?」
同じ色のランドセルでも 縫う糸の色で随分印象が違う
糸の色も豊富で 背あてやベルトの色も組み合わせ自由
何だかんだいいながら決まりかけた その時!
「やっぱり 黒がいい!」
「糸はゴールドおお!」
とほざいた
なんでそんなに気が変わるんじゃっ~~~(男だろが)
ゴールドの糸なんかないわっっっ~~~~(成金かっ)
そう言ってしまうとまた1からやり直しなので
「ゴールドね~これだコレコレ~はいOK」
明るい茶系の縫い糸をゴールドと言いくるめ
結局艶消し黒のランドセルに決まった
黒だけど糸との組み合わせで ぱっと見濃い茶色っぽく見える
んん~ ちょいLVぽい なかなかセンスいいかも
しかし疲れた
こんなにこだわる男は初めてだ