goo blog サービス終了のお知らせ 

あいりんのお気に入り

(ただいま休業時々浮上)*堅ちゃんLOVEは永遠でっせ

ららら~んランドセルわあ~

2009-11-12 | 育児
近所の友人宅に としぼうとランドセルを見に行きました
業者が見本を持ってきて 注文を受けてくれます
数名集まると団体割引で ちょっと安くなるのも嬉しい
(注:ひろみち天使さんではありません)

見に行く前は「茶色がいい」と言っていたとしぼう
(理由は友達が茶色だから)

実際見本を見た途端豹変 「これがいい~~~っ!!」
としぼうが選んだのは「紺色」それもテカテカのピカピカ素材

もう背負いたくて仕方がないとしぼう
しかし見本は背負えるようにセットされていない

とにかく背負いたい でも背負えない
背負えるようにベルトを通したい でも通せない
ええい しょってしまえええ~とばかり 
そのままランドセルを 自分の背にのせた

間抜けな亀のような我が子 
ぴかぴかランドセルは 触りすぎて手の跡でベタベタ

「つるつるだと手の跡が付くから こっちにしたら?」
ツヤ消しの「紺色」を勧めたら 「茶色」がいいと言い出した

「じゃあ茶色ね 糸の色はどれにする?」
同じ色のランドセルでも 縫う糸の色で随分印象が違う
糸の色も豊富で 背あてやベルトの色も組み合わせ自由

何だかんだいいながら決まりかけた その時!




「やっぱり 黒がいい!」
「糸はゴールドおお!」

とほざいた
なんでそんなに気が変わるんじゃっ~~~(男だろが)
ゴールドの糸なんかないわっっっ~~~~(成金かっ)

そう言ってしまうとまた1からやり直しなので
「ゴールドね~これだコレコレ~はいOK」

明るい茶系の縫い糸をゴールドと言いくるめ
結局艶消し黒のランドセルに決まった

黒だけど糸との組み合わせで ぱっと見濃い茶色っぽく見える
んん~ ちょいLVぽい なかなかセンスいいかも

しかし疲れた
こんなにこだわる男は初めてだ


はっ!?

2009-11-11 | 育児
突然としぼうがワン泣きで騒ぎだした
「歯!ぶつけたあ~~~」(ノд<。)゜。

「うわぁ~」
血だらけにビビるあいりん「どこにぶつけたの?」

歯を指さすとしぼう
「ここっ!ここぉ~!」

歯はわかっとる(;-_-+
どこにぶつけたか聞いとるんじやっ!(~ヘ~;)

パニクると普段以上に全く訳がわからないとしぼう

結局ぶつけて歯が折れたのでなく乳歯が抜けただけ

予兆なく突然と初めてだったので
何が何やらわからなかったらしい
全くここまでアホとは…
(-_-メ)

ぎちぎちに生えてるからぐらぐらに気づかず
何かの拍子に抜けてしまったみたい

ん?抜けたのど真ん中~?それあり得ない
下の前歯右側だわ

五歳10ヶ月にしてやっと初の乳歯抜け
今のとこ虫歯もなく六歳臼歯も生えてきた
成長の証に喜ぶ母あいりん(о^∇^о)

はっ!?その記念すべき歯がない~( ̄□ ̄;)!!

ここで選曲BGMは
平井堅さまCatchYOU
「捜査網~を突破して♪」
しかし難聴あいりん
「そうさもお~とばして」どおもエロ堅ワードに聞こえて仕方ない( ∥-_-)

一家揃って踊る大捜査状態自宅封鎖で無事乳歯確保

ちっちゃくて可愛い~の☆第一号だから記念にとっておこうかな☆

(昔ひーたんの歯は上下にポイ投げしちゃったけど…(^o^;)


ところで最近の子は顎の作りが小さいため
永久歯が生える隙間が狭く八重歯になる可能性大

姉ひーたんも八重歯四本を抜き矯正済み
「歯並び綺麗だね~虫歯ないし」
歯科健診で必ず誉められるひーたん
当たり前じゃ(-_-メ)
100万超えの我が家で一番高級な歯の持ち主様よ

としぼうは絶対矯正させないからっ
今から誓うあいりんです

スッキリで捕獲な堅ちゃん

2009-11-09 | 平井堅
映画「僕キミ」大ヒット御礼舞台挨拶
サプライズでご登場の真央ちゃん&岡田くん
更にWサプライズで平井堅様ご登場

スッキリ・コメンテーターさん達も(堅ちゃんが)
こういう場に出る事ないよね~とビックリw(°0°)w

さて大歓声の舞台挨拶後スリーショットインタビュー

堅ちゃんはスッキリについてこう語りました


『スッキリいつも楽しみに見ています
普段より天の声の時の方が面白いです
カラオケで僕の歌で女の子を落とすそうなので
その成果のほどを是非聞きたいなと思います』


そしたらこんな事に



僕君PVサビ堅アップ(≧▼≦)


堅ちゃんの歌声なし
(アップは口パク)


顔は堅・歌うは天の声


(οдО;)



「やめて~」( ̄□ ̄;)!!
叫びながら(爆)あいりん
まぢ面白かった

ズームインで捕獲な堅ちゃん

2009-11-09 | 平井堅
映画「僕キミ」大ヒット御礼舞台挨拶
サプライズでご登場の真央ちゃん&岡田くん
更にWサプライズで平井堅様ご登場
全く知らされてなかったお二人
堅ちゃんから花束を呆然と受け取る真央ちゃん
ビックリしすぎて声も出ず笑うしかない岡田君

「ていうか生岡田将生だよ~すごいですね」
あっさり言い放った堅ちゃん(笑)

会場大歓声でした~♪

賭け

2009-11-09 | 平井堅
賭博じゃないです(^o^;

堅ちゃん露出続きでヤマをはり明日のズーム&スッキリを予約

しかしのりぴー公判や女子大生事件など話題多々あり(;-_-+

堅ちゃん捕獲できるかなぁ…微妙~

サプライズ

2009-11-08 | 平井堅
11/7渋谷HUMAX

僕君ヒット御礼舞台挨拶に堅ちゃん初登壇!
真央ちゃんも知らずのサプライズ~♪

「出てないのにすいません」とのコメントが堅ちゃんらしい~(≧▼≦)

ちょうど1W前
渋谷にいたあいりん
あぁ堅ちゃん…(;-_-+

本日はお日柄もよく

2009-11-07 | 平井堅
「Ken's Bar ☆  Wintar 2009」

11/7(土) 大安吉日 (立冬&ついでにラッキー7)の本日
無事! FC先行エントリーしました~♪

結婚式じゃアルまいし だ・け・どお~
年末BARはかなりの高倍率! なので少しでも縁起担ぎ^^;

当たると良いな~ 
外れた場合 悲しみに暮れ年越し間違いなし

しかし前回の イブ横アリ&バレンタイン大阪城では
地域限定席追加発売の記憶が・・・

横アリは先行抽選モレしたので 神奈川の友人にお願いした
(ステージサイドって ほぼ後ろ姿の恐ろしく悲しい席だった
 ヨコステージ仕様は う~ん・・・)

大阪はFC当たったのよね~地域関係ないって(笑
良席に大満足

抽選モレたとしても今回 埼玉県民あいりん チャンスありかな?
さいアリは500LVでもいい こんなに近所で行けないと辛いし 
行けるだけ幸せですから どうぞ宜しくお願いします

医療について

2009-11-07 | 平井堅
風邪引きダーが見つけた新兵器
『龍角さんダイレクトスティックミント』

水いらずの顆粒タイプでサラサラとのどに直接作用
ソッコー潤うらしい

以前から堅ちゃんご愛用の喉飴とは違うけど
同じメーカーさんなのでそれだけで喜んでまふ♪


ちなみにひーたんは幼い頃から乗り物酔い体質
遠出の学校行事に酔い止めは欠かせません
最近は水不要で飲めるものも増え便利になりました

幼少期マスクと言えばガーゼで苦しい思いをしておりまして(^o^;
黄ばんだマスクを洗っては使いゴムが伸びたら結んでは使い
ボロくなる最後まで無理矢理使った記憶があります
(古~っ)
はっきり言ってマスクは嫌いでした

最近は使い捨ての高性能が主流
花粉症・インフルの影響ですね
一時期よりお値段もお手頃(・∀・)ノ
マスク人口も増え違和感なく使用でき
菌&寒さよけにも重宝してます

今後も便利グッズが増えるんでしょうね♪


今年我が家で今のところインフル発症はなし
しかし周囲は次々学級閉鎖(;-_-+

とりあえず集団生活密着型園児としぼうには季節生インフル予防接種済み

問題は新型インフル~
本日埼玉の接種可能医療機関がネットで発表されたもの
ボロいPCで詳細は開かず…Σ( ̄□ ̄;)

休み明けかかりつけの小児科に相談してみなければ


あいりんは予防接種後は熱発&体調不良に陥る体質なのでできません(T_T)

今夜もMステ

2009-11-06 | 平井堅
ご本人の出演ではありませんが
ここ最近毎週のように話題にあがる堅ちゃん

今週はライブの時アーティストが飲んでるドリンクについて

羞恥心のつるのさんは生姜等を混ぜたハーブtea
有名なモノらしくマライアもご愛飲とか

そしてライブ中ドリンクと言えば平井堅さま
いつもの青と赤のタンブラーに入っているのは…


~特製かりんDRINK~
作り方
1・かりん液をお湯で割る
2・のど飴を溶かし常温まで冷ます

『声帯が潤って声がつるんと出る感じがする』そう

う~ん♪潤ってツルツルね(*´∀`*)

付録

2009-11-06 | 育児
〓〓〓超どでかモウギュウだいおう〓〓〓
(たまに腕がもげる)

いったい何の登場人物?なのか私全くわかりません

最近ダーがとしぼうに買うようになった男の子向け雑誌「テレビくん」

その付録の紙工作類が超細かい
大人でも難しい(と思う)
その上切り取った後のいらんゴミがめっちゃ散乱
作った事はないけど多分プラモ並みかと
初めて取り組んだ時のダーの顔はまぢ真剣
今までに見たことない別人でした

あいりんは知らんぷり~
絶対作んないし手伝わないだって面倒
こういうのは買ってきた父にお任せっ

しかし最近ダーが自宅に帰るのは週1程度
その上お疲れで…( -_-)

この付録はいったいどうなる( ̄□ ̄;)!!



結局少しずつながらとしぼうがせっせと作り
あいりんに助けを求めながらもそれらしいモノができた
完璧とは言えずとも本人大満足な出来栄え
やれば出来るんだな~と感心

元々としぼうはブロック遊びの名手
大人が思いつかないような作品を次々生み出す
(親ばかで~す^ロ^;)

やはり男の子はこういう類いにハマりやすいのか
いずれロボット作りとかオタッキーな世界に進出しそうな予感


さてあいりんが子供の頃は別マとか読んでた
付録とか全プレもいいけど切ないラブストーリーにドキドキし
毎月買ってた遠~い記憶が(//∀//)
今でもあるのかな?懐かしい~

ピチレモンやファッション・音楽系雑誌しか買わない娘ひーたん
それに比べ幼くて純粋だったあいりんは…(・・?)

秋・借りてます

2009-11-06 | 育児
子供達から借りた秋

▼ひーたんのCD『いちょう』(遊助)

▼としぼうの収穫『どんぐり&からすうり』

拾って来た時は緑色だったからすうり
綺麗なオレンジ色になりました

秋は色鮮やかな季節なんだなって感じさせてくれます

しかし真冬の様な寒さにやっと布団を変えホットカーペットも出しました


さて先日近隣小中学校PTA主催の講座に出席し
ありがた~いお話を聞いてきました
ウンウンそうあるべきよね~同感~それ基本ですわ
その時は思ったけどその日の午後にはすっかり忘れ
いつもの自分に戻ってるあいりん

反省しつつも相変わらず超ダメダメ母さん(Тωヽ)
心も体も寒い風が吹きぬけているのでした

ひゅるうぅ~~( -_-)

今日のひーたん

2009-11-05 | 育児
昨日お友達の家で遊びんだ としぼう&あいりん
夕方家に帰ると ひーたんはとうに帰宅
遊助「いちょう」ヘビロテしーのお勉強
(胃腸じゃなくイチョウの葉:ジャケ写が秋モードで可愛い)


本日スイミングのとしぼう 
二人で家に戻ると やはりひーたんは 
遊助「いちょう」爆音ヘビロテ&お勉強

日曜は北◇テスト・月曜は学力テスト・再来週は期末テスト
「素晴らしい~♪ Y~A・D・A♪ やだーーっ!」
とうとう壊れてしまい 先日の「レッドシアター」を見始めた

かぶっていたので「レッド・・」をHDD 「ギネ」をVideoで予約したら
野球延長で「ギネ」が録画できなかったらしい
またもや「Y・A・D・A やだーっ」と叫ぶ上地君が好きなひーたん

ところがHDDに予約した覚えのない「NEWS ZERO」???
見るとまさかの「ギネ」 超ナゾい~けどとにかく喜ぶひーたん

ご機嫌宜しいようで また「いちょう」聞きながらお勉強
カノンのメロディーがぐるぐるしてる我が家です

http://www.musicnet.co.jp/search/search.php?ArtistID=80000143

今日のカメ吉

2009-11-05 | 育児
我が家の見かけ長老カメ吉(実年齢四歳半)

何気に聞いているのは堅ちゃんのCD「僕君」

ええ歌やなぁ~と呟いている様子

いつもは近づくとバタバタ餌をせがむのにヤケに静か
あいりんに見向きもしない(-_-メ)いと淋し

堅ちゃんの歌がわかる自慢のぜにがめゲットだぜ
(ポケモンじゃないし)

そろそろ冬眠の時期も近づき動きが鈍る頃
堅ちゃんの歌で暖まりましょう

寒いのよね