七五三
2008-11-03 | 育児
三連休
我が家といえば
ダーの仕事のお休みは一日だけ
なんと今月4日しか休みがなく
ひーたんの部活とのかねあいもあって
急遽午後から出かけたのは
としぼうの七五三のお参り~
近所の神社でご祈祷
「手を2回叩きます」
「頭を下げます」
随所で子供にも分かりやすく
神主さんが説明してくれる
「神様にお願いしてる間
頭を軽く下げて下さい」
神主さんが言うと
畳に頭をこすりつけるとしぼう
軽くって言ってるのに~
懺悔じゃないんだから
情けない姿
一人一人名前が呼ばれ
祝詞をあげる間
懺悔してるとしぼう
可笑しすぎ
お札お守り記念品千歳飴
を最後に受け取り終了
このときも神主さんが
丁寧に説明
・千歳飴はお家に帰ってから
あけて下さい
(そうそう分かったかとしぼう)
・記念品は割れ物なので
お家の方がお持ち下さい
(何だろう)
・お守りは普段持つカバンなどに
忍ばせて入れて上げて下さい
(はい)
・お札はお名前を確認し
3才は次のお参りで納めて
7・5才のお参りはこれで最後なので
20才まで大事に家でお祀りして下さい
(そうなんだ~)
お札は20才までか・・・
大事にしなくちゃ
あれ?
ところで
ひーたんのお札は?
しっかり七五三したのに
すっかりお札の存在が消えてる
うわあ~
どこいっちゃったんだろ
ゴメンっ!ひーたん
情けなさすぎて大笑い
懺悔する母でした
我が家といえば
ダーの仕事のお休みは一日だけ
なんと今月4日しか休みがなく
ひーたんの部活とのかねあいもあって
急遽午後から出かけたのは
としぼうの七五三のお参り~
近所の神社でご祈祷
「手を2回叩きます」
「頭を下げます」
随所で子供にも分かりやすく
神主さんが説明してくれる
「神様にお願いしてる間
頭を軽く下げて下さい」
神主さんが言うと
畳に頭をこすりつけるとしぼう
軽くって言ってるのに~
懺悔じゃないんだから
情けない姿
一人一人名前が呼ばれ
祝詞をあげる間
懺悔してるとしぼう
可笑しすぎ
お札お守り記念品千歳飴
を最後に受け取り終了
このときも神主さんが
丁寧に説明
・千歳飴はお家に帰ってから
あけて下さい
(そうそう分かったかとしぼう)
・記念品は割れ物なので
お家の方がお持ち下さい
(何だろう)
・お守りは普段持つカバンなどに
忍ばせて入れて上げて下さい
(はい)
・お札はお名前を確認し
3才は次のお参りで納めて
7・5才のお参りはこれで最後なので
20才まで大事に家でお祀りして下さい
(そうなんだ~)
お札は20才までか・・・
大事にしなくちゃ
あれ?
ところで
ひーたんのお札は?
しっかり七五三したのに
すっかりお札の存在が消えてる
うわあ~
どこいっちゃったんだろ
ゴメンっ!ひーたん
情けなさすぎて大笑い
懺悔する母でした