goo blog サービス終了のお知らせ 

あいりんのお気に入り

(ただいま休業時々浮上)*堅ちゃんLOVEは永遠でっせ

忘れずに

2009-03-06 | その他
先日確定申告に行きました

ダーはしがないサラリーマン
私は超専業主婦

普通なら申告の必要無しなのですが
株や別収入がガッツリあるので~へへ
と言いたいところですが全くのウソ

年間10万以上の医療費を支払った場合
対象になる高額医療費還付申告です

我が家はここ数年毎年医療費10万円超え
今年は家族合わせて20万ちょい

申告して戻ってくる金額は微々たるモノ
それでも貰えるモノは貰わないとね

ちなみに歯列矯正も対象になるので
ひーたんの矯正代払った翌年は結構戻った

最近は自宅PCでも申告できるけど
事前に手続きをしていないので会場へ

会場でPCに打ち込んでハイ終了のはずが

源泉徴収票・印鑑・医療費領収証
ちゃんと持ってきたのに
肝心なのを忘れてしもうた

還付金の振込先口座番号
あ~家に帰らないと分からない

仕方なく仕事中のダーに電話し
とりあえずわかるネット銀行の番号を入力

書類提出時受付の方にこういわれました
「銀行によってはダメな場合もあります」

おっしゃる通り後日税務署から連絡があり
違う銀行口座に変更

無事に還付金振り込まれました

毎年やってることなのに忘れるよね~


2009-02-27 | その他
雪がやみ積もらなかったと落胆するとしぼう

恵比寿に行けずつまらんと落胆するあいりん


もうすぐ堅ちゃんは恵比寿でパーティー
 ↓
TOKIO HOT 100 AWARD<アワードパーティー>
2月27日(金)19:30~恵比寿ガーデンホール
開局20周年特別賞受賞平井堅さま参加


でも5月の僕音ならぬ亀恩まで我慢(略すなっ)
*亀恩・・・「亀の恩返し」
 堅ちゃんも参加する亀田さんライブイベント

無事チケットゲットありがとうyorimo
(まだ支払いのみで席はわからんけど^^;)

毎日読売新聞読んでますから yoriの恩返し?
早口で言うと よみがえり? 

よみがえりと言えば おくりびと? 

おくりびとの本木さんは元埼玉県民
桶川に住んでるご両親の嬉しそうなお写真が
読売新聞埼玉面にでかでか載ってました
桶川市名誉賞?みたいのが贈られるそうで
おくりびと見たいけど受賞効果で混雑気味
埼玉もなかなか良いところ
でも子どもが多くて受験の倍率が高い
来年ひーたん受験なのよね~

あ~話がそれていく 寒っ



お早よう

2009-02-25 | その他
今朝ダーは仕事の都合で一時間も早起きでした
お陰であいりんも四時台に起きて朝食とお弁当作り
ダーを送り出しまったりした後もまだ暗い
本日予定がつまっていて体もちませんので
とりあえずこれから二度寝します
おやすみなさいzzz

変な出来事

2009-01-29 | その他
としぼうを乗せいつものようにチャリで幼稚園へ

からからからからからから
前輪から妙な音がする

しかし遅刻常習親子チャリは途中で停まれない
カラカラ音を立てながら走行続行

としぼうを送り届けた後車輪を確認
画ビョウの様な尖りものが二本付いた部品らしき物体の片方が刺さっていた
カラカラ音の原因を取りのぞきまた走り続ける
パンクの気配無しハイOK

銀行買い物用事を済ませもうすぐ我が家という所で、見知らぬおじさんに声をかけられた
道を尋ねられるのかと思ったら、違った
話を聞くとSuicaを落としてしまい電車に乗れないので、目的地の駅迄歩いて行くという
なので駅ではなく線路を聞かれた
目的地はかなり遠く電車でも30分はかかる距離
歩くには明らかに無理がある

近くに駅と交番があるのでそこで相談したらどうかとその道程を教えた
おじさんは有難う目的の駅迄歩いて行くと言い去って行った

えぇぇマジですか!?と思ったけどほっといた
見た感じは普通のおじさん
でもどう考えても変なおじさん
親切心で電車賃あげちゃう人とか騙して小銭稼ぎですか?
世の中色んな人いるから気を付けなくちゃ
疑り深い自分に寒くなる

家に戻るとすぐ早帰りのとしぼうお迎えの時間
息つく間もなく再び駐輪場へ
チャリに乗った瞬間
ぺこ・・・パンクっっ
やっぱりね

神様~

2009-01-06 | その他
初詣に行った時のこと

パーキングが一杯で
車が止められず
路駐することに


運転のお仕事なので
キップきられたらイカンと

ダーはお参りせずに
車でお留守番


子供達を連れ神社へ

古いお札を納め
お参りし
おみくじを引いた

3人とも吉系


あいりんのおみくじには
「夢を忘れずに・・・」
なんちゃら書いてあった

そうなんです
果たせないことがあって
諦めてたの
神様何で知ってるの


お守りと破魔矢を受け

年男ダーには
交通安全のお守りと
牛の金ぴかキーホルダー
何故かぷち小判付き


急いで車へ戻ると
ダーが笑顔で待っていた

昨年無くしたはずの
小銭入れを発見したと

それも紛失した際
散々探したはずの車中で

私達が初詣に行ってる間
何気なくめくった助手席シート
その下にあったそう

小銭入れの中には
家の鍵も入ってたので
鍵交換済み

出てこなくても大丈夫だけど
まさかの発見で苦笑い


実はもう一つ
大切な物が入っていました

それは結婚前ダーの誕生日に
あいりんからプレゼントした
タイピン

カフスとセットの
かなり奮発したお品です

プロポーズのお返事付き~♪
(*´∀`*)ゞ


神様ありがとう
初詣効果!?


お正月

2009-01-05 | その他
フルーツ大好き
あいりん家
ちょっと早いイチゴ狩り

いつもなら栃木ですが
今回はお初の地元にて

まだ最盛期ではないけど
甘くて大きくて美味し~
ひたすら食べまくりっ



としぼう初ボーリング
当たり前だけど
投げ方がぎこちなさすぎ

子供用秘密兵器発見
すべり台みたいな形
ピン目がけて置き
タマを乗せ転がす

としぼう大喜び
ボーリングと言えない
タマ遊び



元旦以外ダーは休み
初詣にも行き
近場で過ごし
今日からお仕事へ

子供達はまだ冬休み
長い・・・

やっちまったなあ

2008-12-28 | その他
12月はライブmonth
平井堅さま
露崎春女さま
堪能させて頂きました

なんせ師走
ママ友やサークル仲間と
ランチに忘年会

ダー無言の
いい加減にしろビーム

せっかく当選した
矢島美容室は
泣く泣く断念

OA見たらマジ楽しそうで
行きたかったねと
ひーたんと二人後悔


そんなことより
事件勃発

ダーが買い物中
小銭入れを紛失

中身は

80円
(・・・)
高かったタイピン
(あいりんからのプレゼント)
自宅の鍵
(住宅名と部屋番号付
さあ入って下さいみたいな)

あてを探したがどこにも無い
警察に届け
速攻家の鍵を替えた

全くもお~



そしてイブ
ネイルも整え
これから堅バーという時

洗濯物取り込み中
ベランダのドアの鍵を
としぼうに閉められてしまった

両手が塞がっていたので
開けてくれとガラス張りのドアを
膝で軽く叩いたつもりが

ぱ・り~ん
割れてしまった

えっ
あんなちょっとの膝蹴りで
割れた・・・

あいりんぼう然

ひゅううう~~~
寒い風邪が吹き込む

応急ガムテープ
どころではない

ま、まずいっ
堅ちゃんが待ってる

速攻業者を呼び
ガラス交換

もおお~
どういうことっ!

ケガ人は無いし
堅バーはギリ間にあったけど

思わぬ散財に涙



正月はおとなしくしてよう


Xma's 終っわり~

2008-12-26 | その他
イブは堅バーへ行き
家族より平井堅さま

我が家のクリスマスは25日
いつもイブなので
当日は今年初めてです

恒例のケンタッキー
クリスマスバーレルは
予約し忘れ完売

ピザとポテトを注文

仕事帰りダーが買ってきた
チキンやケーキ
シャンメリーで乾杯
ぷちホームパーティー

もちろんサンタさんは
通常営業

25日の朝
子供達は笑顔で起きてきた

「サンタさんキタ~!」

としぼうはブロック
毎日窓から空にむかい
何故か小声でお願いしてた
朝から晩までブロック遊び

ひーたんご希望はエレキ
予算と住宅事情で却下
本とCDを欲しがってたので
好きな者が買えるよう
現金5千円
(もちろん日本円)

クリスマス無事終了~
ツリー片づけなきゃ


今夜はまたライブ
お初の露崎春女さま
6列目ガン見ってきます


ちなみに堅ちゃんの時は
アリーナステージサイド
ある意味すごい

右肩から背中越し
横顔よりまだ後ろって
バックじゃんっ!

ドリンキングの右向き時
お顔拝堅

まあ背中を見つめながら
聞くのもオツなもんですわ




ブルー

2008-12-10 | その他
テンプレート
ブルーにしてみました

あいりんも
ブルー

インフルエンザ
らしい

高熱は出ないのに
検査結果が微妙~

ドクターも
う~~ん

とりあえず
タミフル飲んで
外出禁止~

今週のお楽しみ
全てキャンセル

ブル~~




2008-12-04 | その他
ひーたん
「私は貝になりたい
  見たいな~」

ダー
「フランケンシュタインに 
 なっちゃうんだよ
 可哀相だよね」

あいりん
「えっ!?
 中居くん“フランケン”に
 なっちゃうの!?
 B級戦犯の話じゃ・・・」

ダー
「違うよ。昔映画で
 “フランキーさかい”が
 やったのっ!」

貝になりたいあいりんです

エキストラ

2008-11-30 | その他
某球場でエキストラに参加

某ドラマが映画に
「ルー〇ー〇」
(大柴じゃないぜっ)

豪華キャスト勢揃い~



早朝5時半に家を出発
あ~寒っ

長時間ベンチに座って
お~寒っ

設定は夏 出番で半袖
も~寒っ


エキストラは
待ちが長い

そのうえ今回は
ノーギャラ
ノーロケ弁
ノー交通費

ハッキリ言って
行きたくない

でもでもでも・・・

「エキストラやりたいっ!」
ずうーっと言ってたひーたん
その希望を叶えるため
2人で参戦

としぼうはお留守番
騒いで邪魔ですから

もろもろスケジュール調整し
やっと実現



もちろん撮影や声援は禁止

彼らの一挙一動に
ひーたん大喜び

目の前のイケメン達
確かにマジかっこいい

ぷちファンサービスもあり
楽しかったみゃあ~

あ、
帰りに記念品もらいまひた
ほんの気持ち^^;


ルーキーズ好きな方
エキストラ募集中の模様
(特に平日)

詳しくはこちらっ→ルーキーズ



が~~ん・ダー編

2008-11-24 | その他
11/23ジャイアンツファンフェスタ
巨人ファンクラブ会員ダー
楽しみにしていたドーム行き

ところが
突然のお葬式でアウト

が~~ん
凹むダー

しかしこのチケ
無駄にするのはもったいない

前日夜中ママ友に連絡
当日朝チケを渡し
小学生の巨人ファンの息子さんと
としぼうと同い年の娘さんを連れ
ドームへ向かったママ友

ジャイアンツファンの多さに
驚いたそう
当日受付のイベントにも参加
マウンドにも降りたし
午後のイベントも大盛況

お子ちゃま連れで
どうなるか心配したけど
息子君もマジ楽しんでたらしい


残念ながらダーは行けなかったけど
楽しんでもらえて良かった~


ぼお~っ

2008-11-19 | その他
風邪がスッキリ抜けず
微熱続きなあいりん

頭がぼーっとする毎日

それなのに何故に月末まで
スケジュールびっしり・・・


ちなみに昨日
幼稚園の参観後 ママランチ中
官僚殺人事件を知り大騒ぎ
だって近所っ!怖い~

それでもしっかりランチを食べ
幼稚園にお迎え

園入り口の掲示板には
「事件がありましたので
速やかにお帰り下さい」と

普段園庭でいつまでも喋るところ
この日はそうもいかず
そそくさと退散

せっかくのいい天気
公園で遊ぶ予定が
友達宅でのお遊びになってしまった

小学校では一斉引き取りや
先生付き添いで下校が行われた様子

中学は普段通り
何事もなかったように帰宅
それより部活で友達間のトラブルに
マジ切れてたひーたん

今日は午後から中学の個人面談だ~
ぼお~っとしてる母を許して~
先生~





2008-11-12 | その他
幼稚園では風邪ブーム
元気だけど鼻垂れ小僧のとしぼう

2日連続テニスで疲れたか
あいりんは喉の調子が変

二人揃っていきつけの耳鼻科へ

まずはとしぼう
慣れた手つきで鼻と喉の吸入

あいりんは大口開けて間抜け顔

すると若い女医さんが
「のどちんこの裏が真っ赤ですね」

可愛い顔して
のどちんこ~~!?

「のど」と言って

ロナウジーニョ

2008-11-10 | その他
ひーたん
「ロナウジーニョが来たんだよ」

あいりん
「えええ~~~っ!?
 ロナウジーニョお~っ!」

ひーたん
「違うよ。出前授業」


学校にレッズの選手が来て
サッカーを教えてくれるから
まさかのロナウジーニョかと

他の学校から先生が来て
授業をするのが出前授業

ちなみに商業科の先生が来て
小切手をくれたと言う
見るとその額85万

あいりん
「えええ~っ!ウソっ!!」
ひーたん
「自分で機械で打ったんだ
 面白かったよ」

あ、そうか
本物かと思った
そんなワケない
小切手切る練習ね
最近金欠だから
過剰に反応してしまった

あいりんの時代は
そんなのなかったから
「出前授業」というワードは
インプットされてないし

でまえじゅぎょうが
ロナウジーニョと聞こえた

勘違いだらけのかあさんです