goo blog サービス終了のお知らせ 

あいりんのお気に入り

(ただいま休業時々浮上)*堅ちゃんLOVEは永遠でっせ

真夏の運動会

2008-08-23 | としぼうお仕事
としぼうお仕事編

今回の撮影場所は近場で嬉しい

いつも動画ながら
今回はお初のスチール
設定は幼稚園の運動会と入園

男女合わせて10数名のちびっこが集合

としぼうともう一人の女の子が選ばれ
綺麗なママと門の前で入園の撮影

園服はネクタイにブレザー
立ち位置やグッズを変えながら
何枚も写真を撮りまくる

園庭で楽しげに遊ぶ他のちびっこ

としぼうはそっちが気になって
遊びたくて仕方がない

途中イヤイヤモードになりつつ
暑い中午前無事終了
(よく頑張った)


昼食後は運動会

お揃いの体操服に着替え
晴天の中運動会

綱引き
玉入れ
大玉転がし
かけっこ


子供にしてみれば仕事というより
遊び感覚なんだろうな
みんな楽しそう

こいうお仕事だと
子供も楽しみながらできるので
暑かろうが平気みたい

しかし母達は応援役
それも日差しの下
楽しいけど暑い
とにかく暑い

休んでは撮影の繰り返しで
母も汗だく


大玉ころがしでは
ボールに乗り上げ転がるとしぼう
(あ~どんくさっ)

かけっこは大きい子と一緒に走り
何度もドンケツとしぼう
(マジどんくさっ)


最後は一人ずつメダルをもらう撮影
この日一番のとしぼう最高の笑顔
(よっしゃあ~)

「すご~い!かわいい笑顔~」
拍手で誉めてくれる他のママさん達

「そ~お~?不細工で~」
と謙遜しながらニヤけるあいりん

実は
そうでしょそうでしょっ
メッチャ可愛いのよ~
心でつぶやく親ばかあいりん


暑い中頑張ったとしぼう
出来上がりが楽しみ^^

やはりガードは堅(固?)かった・・・

2008-06-11 | としぼうお仕事
本日はとしぼうではなく
あいりんが某番組の出演のため
山梨のとある湖近くまで
撮影に出かけました

運のいいことに(?)
幼稚園が創立記念日で休みのため
としぼう連れて片道2時間超え
(きつっ!)

SM◎PのG●RO~ちゃんにお手紙を読んで頂く
という内容でして・・・

当初都内と聞いていたので山梨で~!?
には正直驚きましたが・・・^^;

でも素敵なハウススタジオのお庭
お天気にも恵まれ
スタッフ皆様に親切にして頂き
何よりGOR◎~ちゃんに会えるとは

さすが稲◎さん
ジャ●ーズだけあって、ガード固いんですね。
サイン・撮影等は一切なしという説明があり
S◎APファンの娘にサインを頂こうとCDを持参しましたが
残念ながら無言で持ち帰りました・・・

しかし「吾●ちゃんに会いたい~」と言っていた息子を
撮影中横から見学させて下さいました。
(ホントはそれもダメらしいのですが・・・)

そしたら私には目もくれず
すかさず息子を見つめたまま
無表情でわたしに質問

GO「幼稚園?」
AI「ピンポーン」
GO「3歳?」
AI「ブ・ブー4歳」

緊張のあまりくだらん会話に後悔
もっと違うこと言いたかった・・・

それにいつもの吾●ちゃんじゃないっ
めっちゃクール!

番組の構成上なのでしょうが
バラエティーのイメージ強いので
ギャップが・・・

そしてディレクターさんから簡単な説明後
リハなしで、即本番~~~~!
ええ~~~~~っ!?

あっという間の短い時間でしたが
吾●さん見つめながら
いろんな事考えちゃいました

今日はCCB吾●じゃない
(当たり前)

顔小さくて細い~っ
(ダーがでかいから余計感じる)

小さめネクタイがメッチャええわあ
シャツとのコーデがぐう~
(コーディネーターかっ)

はあ~
な・涙が・・・
つかの間のステキな時間でした


そうそう
いつかライブで言ってたの思い出しちゃった

ライブのリハ中もパラソルはかかせないって
確か日焼け対策だったかな?

今回も撮影前のちょっとした打ち合わせ中
ホンの数分でも必ずパラソルが・・・

やっぱり~(笑





五月五日

2008-05-06 | としぼうお仕事
こどもの日ということで
ジャ◎コへ菖蒲と柏餅を買いに

ついでに「長州小力」見ちゃいました
GW中のイベントとあって沢山のお客さん

感想は「気のいいおじさん」って感じ
(身長160cmだそうで)
優しいし
全然きれてなかいし
お腹とパラパラが可愛かったです


ところで
先日としぼうが撮影したお仕事が
5月からOAになりました~☆

スカパー無料チャンネルの
◇ベネッセチャンネル◇(248chかな?)
「ショッピング」という子供通販番組

しまじろうのオレンジのサンダルを履いて
走り回ってます
本人は水色が良かったと感想を述べていました^^;

多分5月中繰り返しOAされるので
よかったら、見て下さいね^^


スカパー!
ひかりTV
ひかりone
オンデマンドTV
4th Media
OCNシアター
BBブロードキャスト(パソコン)
・・・などでも見れるのかな?

4歳児のお仕事

2008-04-13 | としぼうお仕事
としぼう4歳
めでたく年中さんに進級しました~

幼稚園もちょうどお休みDAY
朝からお仕事です

今回は本人にとってかなり本格的
し●じ◎うの商品を身につけての撮影

~AM:公園にて~
ジャングルジムに昇ったり
走り回ったり
ご一緒した可愛い女の子と
たわむれて・・・
仕事と言うより遊んでる?
MAX楽しんでました

~PM:スタジオにて~
細かい指示通り上手く出来ず難航
途中ふざけてしまったりプロ意識ゼロ
(素人だけど・・^^;)
優しいスタッフの皆さんの忍耐のお陰
ご迷惑かけながらも無事撮影終了しました

5月ベネ◇セchにてOA予定
あいりんもちょこっと出てるかも・・・?

ところで
アシスタントのお兄さんが飲み物を
買ってきてくれると言った時

お兄さん「何飲みたい?」
としぼう「みず!」
あいりん「・・・」
(水かよっ!心で叫びました)
無性に恥ずかしかったです
一緒の女の子は「オレンジジュース!」
可愛いなあ
もうここで明らかに差が・・

本人仕事に対する自覚がないので鍛えねばっ

今年の課題であ~る
(まるこちゃんの天からの声調)

*追記*ベネッセch




堅ちゃんの◎◇△

2008-02-28 | としぼうお仕事
としぼうのお仕事
あるCMの撮影に参加
と言ってもエキストラ

出演される女優さん
よく見たらあの方
・・・

以前週刊誌で平井堅さまと噂されたK.Oさん
細くておとなしそ~
街で見かけたら絶対気が付かない~って感じ

先週土曜日堅ちゃんに会ったばかり
複雑な心境でロケバスから覗く
あいりんなのでした



アキバにて

2006-10-15 | としぼうお仕事
雑誌広告モデルの撮影会イベントに参加しました

新製品の広告モデルオーディション
選ばれると某雑誌にとしぼうの笑顔が
と意気込んでいったのですが・・

場所はアキバ
某有名店舗の通路の一角

パイプイスに座り数ショット撮影
新製品の説明を受けおみやげを頂き終了
(撮影より説明聞いてる方が長かった)

この日新製品を購入すると特典があるらしい
(買わなかったけど)

・・・・

そういうことです


★★★ランキングに参加してます★★★
↓↓1クリックずつ応援お願いします↓↓
ブログランキング にほんブログ村 子育てブログへ人気ブログランキング・ランブロ


家族揃ってTV出演

2006-08-24 | としぼうお仕事
あいりん一家今年2度目のTV出演は
テレ朝「スーパーモーニ〇グ」

昨日放映されました

内容は「消えゆく日本の風物詩 ラジオ体操」(だったかな?)
少子化の影響やライフスタイルの変化により、昔と比べラジオ体操する機会が少なくなったというもの
場所によっては子供の参加者はなくお年寄りだけとか、7月だけの実施などさまざま

うちの近所ではやってないので、夏休みも規則正しい生活が送れるよう自宅でラジオ体操しているわが家の様子が紹介されました

まずは仕事にでかけるダーを送り出し
(ゴミ袋を持つ姿がリアル
ひーたんを起こし一緒に体操
(ヘラヘラ笑いながらバカ面で体操するひーたん
カレンダーにはんこを押して終了

取材のことはひーたんに秘密にしてあったので、当日はかなりの驚きよう
「あたりまえだよ~起きたらカメラマンがいるんだから~」
後でひーたんに大変怒られました
だって突然のほうが面白い映像とれるかと思って・・
(スターどっきりの寝起きシリーズじゃないんだから
 知らないよね~古っ

いつもは7時過ぎまで寝ているとしぼうも、取材の日は何やら気配を感じ早起きしたお陰で一緒に体操する姿が映され、めでたく家族全員TV出演となったのでした
たった2分だけどね・・・

★★★ランキングに参加してます★★★
↓↓↓1クリックずつ応援お願いします↓↓↓
ブログランキング にほんブログ村 子育てブログへ人気ブログランキング・ランブロ

ラジオ体操

2006-08-17 | としぼうお仕事
今朝久しぶりにひーたんとラジオ体操しました
(ダーが休みや遅い出勤の時は、体操も休みにしてるので1週間ぶり)
体操終了後は勉強するひーたん(えらいっ
体操しない日は勉強しないひーたん(こらーっ

先日某TV局がこの様子を取材にきました
来週あたりOAされる模様
詳しい日程は後日お知らせします

★★★ランキングに参加してます★★★
↓↓↓1クリックずつ応援お願いします↓↓↓
ブログランキング にほんブログ村 子育てブログへ人気ブログランキング・ランブロ

以前blogにしたラジオ体操について
→詳細はこちら

オーディション☆結果発表!

2006-04-27 | としぼうお仕事
以前受けたオーディション。
(→詳しくは「オーディション初体験」を見てね)
結果は・・・

予想通り、残念でした。
としぼう初のCMデビューならず。
またの機会に頑張ります!!
(・・・って、この次あるのかなあ???)

↓↓↓ランキングに参加してます
    1クリックずつ応援お願いします
ブログランキング にほんブログ村 子育てブログへ人気ブログランキング・ランブロ




ブロガー必須のツールが登場!
ブログを更新する度、あなたの書いた記事が複数のポータルサイトへ一斉掲載されるようになります。登録無料登録はこちら



オーディション初体験☆

2006-04-08 | としぼうお仕事
行って来ました。某CMのオーディション。
今まで書類審査で落ちるばかりで、オーディションはこれが初めて

都内某所。ベビーカーで地下鉄の乗り継ぎは思った以上に時間がかかる。
エレベーターが変なところにあったり、眠ったとしぼうごとベビーカーを抱えて階段下りたり、結構大変。
余裕をみて出かけたら、早く着くきすぎてしまった。

時間をつぶして約束の20分前にIN。
誰もいないと思いきや、すでに沢山の人。

所属プロダクションと名前を告げ、指定の用紙にサイズ等を記入。
待ってる間は持参した絵本を読んだり、ブーブで遊んだり、お茶飲んだり。
(持ってきてよかった~時間待ちグッズは必需品!)

待っている間にも次々と人が来るので、部屋に入りきれずドアの外にも待つ人が。
しばし待つこと1時間。私たちの番がきた。

カメラの前で自己紹介し、簡単なインタビューをいくつか受ける。
あっという間に終了。

初めてだったので緊張してしまい、全然ダメでした
こう言えば良かったとか、後になって後悔
今回は親子出演なので、母の力量にも合否がかかってるはず。
それよりもあいりんの顔どうにかしなくちゃ。(いまさら無理っ
ごめんね、としぼう

でも、いい経験になりました。
この次は頑張ろ~

↓↓↓今話題のブログが見れます。このブログもランキングに参加してます。
1クリックずつ応援お願いします
ブログランキング にほんブログ村 子育てブログへ

子タレとステージママの慌ただしい日常など、あらゆる育児の辛口エッセイ「ニッポンの子育て」









テレビ デビュー

2006-02-16 | としぼうお仕事
としぼうがテレビデビュー。
(としぼう以外はテレビ出演経験あり)

あいりん一家がきのうのテレ朝「い〇得」に出演しました。
風呂の水を三日替えないずぼらぶり、いや節約ぶりをかわれて我が家に撮影にきたのです。
夜中遅くまでかかったり、結構大変でした。

内容は風呂に「バスき〇い」なるものを入れるとあら不思議。臭くて汚い風呂の水はきれいなままだし、掃除も簡単、節約にもなるという、いわゆる商品の紹介。

ダーの入浴シーン。放送ギリギリのヌードじゃん・・
あいりんてば、ぶさいくうー・・
ひーたん、ど・アップ!・・
としぼうが破ったみにくいふすまが写ってるよ・・
無言では見ていられない状態でした。

前日友達に知らせといたもんだから、見たよメールがどしどし。
ああ、恥ずかしいー
放送がとっくに終了したあと、夕方になって「何時にでるのー?」って聞いてきたおまぬけなお友もいたけど。
ダーの友人(自営業)は仕事の合間にたまたまテレビをつけたらダーが裸でてたので、驚いて電話してきたらしい。

いずれにしても、2歳の誕生日を迎えたばかりのとしぼうのいい記念になりました。