goo blog サービス終了のお知らせ 

いみしん新聞・常陸の国

少し掘り下げたテーマや画像について考えてみる

コーヒー談義(3)・・

2005-02-17 09:18:44 | 生活一般
2005年2月16日厚生省の研究団体がコーヒーは身体によいとニュースで10年近い統計結果を発表していたが・・
そう言っても自分はコーヒー党で問題点もある。
列挙すれば・・
①コーヒーに砂糖やミルクを入れて飲むは2~3回/日はいいだろうが飲む時によっては身体に悪い。食前食後にすること。
食後はインスリンの出が促されるが更に促進される。3時間後まで影響あるので中間の時間には飲まない方がいい。
飲み過ぎると膵(すい)臓癌や膵炎になる可能性もある。
②飲むのはブラックコーヒーが良い。インスリン出ない?カフエインの興奮効果がでる・・リラックスする。
③米国の研究者は「若い女性は控えた方がいい。受精の着床率が低下し少子につながる」と警告もしている。
④ほどほどにすること。
**********************
「いみしん新聞」既刊号もよろしければ参照下さい。 URL こちらへ  (トップへ戻る)

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フリーソフト使用感・・テキ... | トップ | パソコン回線故障 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
コーヒー党の ()
2005-02-17 11:16:44
息子が喜びそうな記事です。勿論ブラックで毎朝、毎晩自分で入れて飲んでいます。



飲みたいときは言っておけば、一人前余分に入れてくれますが、コーヒーより緑茶を飲んでコーヒーを飲む回数が少ないです。今から飲んで肝臓ガン予防でもないと思うけど、愛飲している方には嬉しいニュースですね。私の新聞作りをして下さったので、ご自分の仕事が溜まってしまったようですね。すみません。

返信する
フレーバーなものも (123)
2005-02-17 13:38:14
たまにはフレーバーコーヒーも飲みたいな~

バニラorキャラメルもちろんブラックで!!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

生活一般」カテゴリの最新記事