_| ̄|○

ゲームとかアニメ・漫画他を2割の力加減で書くペェジ

CR東邦金属

2020-09-25 22:59:16 | 

4連休前に超絶材料が出てたらしく、連休明け9/23(水)は寄らずのS高。


PTSも張り付いてたんで9/23の夜、9/24注文分は目いっぱい買いを入れて比例配分狙うべきでしたね。結果論。
で、9/24(木)も寄らずのS高。


9/24(木)夜間PTSを見ると、2000越えてるっ?!
規定が最近改訂したらしく、寄らずSを2連やると、翌日の値幅が2倍→4倍になってたそうですw

ちなみに、私の東邦金属で捕まった歴史は長く、
昔、まだ単元が1000株、株価200だった頃に手を出したのが最初です。
それが、単元1000株のものは、単元100株にしなさいとお達しが出て、
単元100株、株価2000になったところ、あれよあれよと株価が落ちていきました。
単元が変わるということはこういうことなのです。
で、ナンピンや損切を繰り返した結果、平均取得単価が1400円台のまま放置。
つい最近まで株価700円台で、マイナス50%と目も当てられない状況だったわけです。

こりゃーもう売らねば!ということでPTSで100株だけ売り。2015円で売れました。
損切とかしてるので、多分トントンよりは損してるかもしれないけど、
長期に渡って現金が拘留されていたので、これを解消できただけでもありがたい。
最終的にはPTSもS高までいってしまったので、もっと引っ張れた…と悔やみましたが。

さて、明けて9/25(金)
朝の気配だけ見ると、張り付くか微妙なとこですが、残り300株、全て成売をセットしてました。


仕事中なので動きが追えなかったのですが、11時頃に寄ったらしく、2100円台での寄り。
長いことさようなら東邦金属。もう落ちてくだけでしょう。
とか言ってたら一気に暴落して1800円まで落ちました。
そりゃそうだよね。PTSは馬鹿に売りつけるところさ。
…と思ったら、S高に到達しました。マジかよ。もう持ってねぇよ。
遊びで100株だけ残しておけばよかったかー
その後、剥がれたりしつつ、S高で引けました。
4倍適用で初のS高引け。伝説になりました。信じられん…

9/25(金)夜間PTS見ると、一時期S高2765付けてた模様。
うわー悔しい。あと6万とれたのかー。
ま、張り付くことなく、2400台でPTS終わったので、
9/28(月)は見るだけ参戦にして正解だったかも。
9/28(月)は9月優待権利日なので、あまり注視もできんし、
優待に回す現金を得たことで、良しとしよう。
4000とかまで噴いたら泣く。そういうのを握力強く持ってることが逆転するために必要なんだろうけどなぁ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« PS4のキャプテン翼が原作再現... | トップ | CR東邦金属2 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事