_| ̄|○

ゲームとかアニメ・漫画他を2割の力加減で書くペェジ

WS検定48クレ分まとめ(QMA扉)

2013-12-04 20:45:32 | ワールドサッカー検定
今日は休みを取って川崎で5時間48クレをWS検定。
しかし、3時間位プレーした時にデジカメのSDカードが認識しなくなるアクシデント
結局それまで撮った300枚位はパー。
残り時間はデジカメ内蔵メモリに。100枚ちょいだったのでギリギリ足りたけど、
回収厨としてこんなに悲しいことはない…。
結局SDはその後色々復旧試みたけど、認識すらしない物理故障の様子。南無。

まぁ消えたのがむしろ回収した写真だけで、大事なデータが無かったのは救いか。

新規回収
○×
2013年10月にサッカー男子クロアチア代表監督に就任した人物はニコ・コヴァチである


四択
五輪の女子サッカーで金メダルを獲得したことがある国はアメリカとどこ?
こたえ:ノルウェー
ダミー:日本、ブラジル、中国

東日本大震災などを理由に出場を辞退した日本代表に代わり2011年のサッカー・南米選手権に参加したのはどこの国の代表?
こたえ:コスタリカ
ダミー:ホンジュラス、パナマ、ジャマイカ

2013年6月にブラジル代表MFパウリーニョがコリンチャンスから移籍した、イングランドのサッカークラブは?
こたえ:トッテナム
ダミー:チェルシー、マンチェスター・シティ、リバプール、トッテナム

2013-2014シーズンから機械でゴールか否かを判定するゴールラインテクノロジーを導入しているサッカーリーグは?
こたえ:イングランド・プレミアリーグ
ダミー:ドイツ・ブンデスリーガ、スペイン・リーガエスパニューラ、イタリア・セリエA

連想
インテルナシオナルでプレー、ACミランで活躍、ポジションはFW、現在はコリンチャンスに所属
こたえ:アレシャンドレ・パト
ダミー:ロナウジーニョ、カカ、マイコン

ポジションはMF、エンポリ、パルマでプレー、2011-2012にリーグで15得点、2012年6月にユベントス復帰
こたえ:セバスティアン・ジョビンコ
ダミー:アンドレア・バルツァッリ、ステファン・リヒトシュタイナー、ジョルジョ・キエッリーニ

レバークーゼンで活躍、ポジションはMF、DF、現在はユベントスに所属、チリ代表のサッカー選手
こたえ:アルトゥーロ・ビダル
ダミー:アンドレア・バルツァッリ、ミルコ・ヴチニッチ、セバスティアン・ジョビンコ


2013年10月に元VVVフェンロー所属のFWカレン・ロバートが入団したタイのサッカークラブは○○○○○○FC?
スパンブリー

パネ
メキシコリーグの決勝トーナメント(問題文失念)
リギージャ

パネ
コンフェデレーションズカップの前身となった、1992年と1995年に開催されたサッカーの大会はキング・○○○○・カップ?
ファハド
ーァオラムタハドフス

スロ
2013年7月にセビージャからマンチェスター・シティに移籍したスペイン代表FWはアルバロ・○○○○?
こたえ:ネグレド
ミバレト
カリナド
ネグッシ
ラベーニ

タイ
イングランド・プレミアリーグの公式戦で初めてハットトリックを記録した日本人サッカー選手は?
かがわしんじ

イングランド・プレミアリーグの公式戦で初めてハットトリックを記録した日本人サッカー選手は香川真司ですが、ドイツ・ブンデスリーガの公式戦で初めてハットトリックを記録した日本人サッカー選手は?
たかはらなおひろ
(元から高原タイ問はあったが、頭に香川がついて分岐するようになった)

キュ
ナポリに所属しているイタリア代表のFWです
インシーニェ

マンチェスター・ユナイテッドで活躍している若手MFです
ヤヌザイ

東アジア選手権の前身となったサッカーの大会は「?カップ」
ダイナスティ


次の女子サッカー選手と所属しているクラブ
永里亜紗乃:ポツダム、岩渕真奈:ホッフェンハイム、宇津木瑠美:モンペリエ

次の国と2014年サッカーW杯ブラジル大会出場をかけたプレーオフを戦った国
ポルトガル:スウェーデン、ウクライナ:フランス、ギリシャ:ルーマニア


次のサッカー選手を2011年に創設されたUEFA欧州最優秀選手を初めて受賞した順
メッシ→イニエスタ→リベリ

次のサッカー選手を年間最優秀ベストゴール賞プスカシュ賞を受賞した順
クリスティアーノ・ロナウド[09](→ハミト・アルティントップ[10])→ネイマール[11]→ミロスラフ・ストッフ[12]

次のイタリアのサッカークラブをアンドレア・ピルロが所属した順【多分答え3つ】
(ブレシア[94-98、01])→インテル[98-01](→レッジーナ[99-00loan])→ACミラン[01-11]→ユベントス[11-]

グル
次のサッカー選手を現在所属しているクラブごとにグループ分け
【シュツットガルト】、酒井高徳
【S・リエージュ】、小野裕二、川島永嗣
【ニュルンベルク】、長谷部誠
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« QSA6クレ分まとめ(QM... | トップ | WS検定10クレ分まとめ(... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そりゃま (神太郎)
2015-01-25 08:45:56
男子アジア夢終えた
なでしこ達サイト回し工夫攻撃バタン研究しなきゃあかん 気合い入れるじゃい 頑張るじゃい
バセラ秋葉原でなでしこの卒業してた人発見やでぇ
返信する
なるほど (神太郎)
2015-01-26 22:19:16
プレー勉強しているだけど思うようにいかないだよね
返信する

コメントを投稿

ワールドサッカー検定」カテゴリの最新記事