goo blog サービス終了のお知らせ 

土佐麦のビールブログ〜時々ラーメン〜

高知県内で買ったビールの記録や、その他ビール関連情報発信。時々ラーメン

龍馬BloomIPA

2022-01-05 06:45:00 | ビール
龍馬BloomIPA
県:日本ビール株式会社さん
購入店:サンシャインカルディア店(南国市)
原材料:麦芽、ホップ、大麦
アルコール:4.5%
感想:
これ好きです。かなり好き。フルーティで、苦みもありつつ、苦味がそこまで主張しない。アルコールも4.5%と控えめ。炭酸も強めで飲みやすい。
いまはいろんなビールを飲んでる時期なのですが、これはまた飲みたいなぁと思います。
3種類のホップを使ってるからパッケージに赤、黄、緑のホップの絵があるみたい。
個人的好き度:★★★★★
たぶん2021年飲んだビールの中でベスト5に入る。

ヱビス ホップテロワール

2022-01-04 07:30:00 | ビール

会社:サッポロビール
原料:麦芽、ホップ
アルコール度数:5%
容量:350ml
購入店:マルナカ南国店
感想:
ドイツのバイエルン地方のアロマホップ「ハラタウトラディション」を100%使った限定醸造のビールらしいです。テロワールっていうのは「風土とか、土地の個性」とかそんな意味らしい。
で、めちゃくちゃ苦いのかと思っていたらそこまで苦くない。
想像よりごくごく飲めちゃうやつ。香りは確かにつよいかも?
デザインはすごくきれいだしおしゃれ。
味が好きか嫌いかは、普通。

個人的好き度:★★★☆☆

 


エビスプレミアムブラック

2022-01-03 08:54:00 | ビール

エビスプレミアムブラック
会社:サッポロビール
購入店:ギフト(クレカのポイントたまってたので、ポイントで引き換え)
原材料:麦芽、ホップ
アルコール:5%
感想:
これは黒ビール苦手って人も実は飲みやすいんじゃないかと感じました。
コクはもちろんあります。またロースト感も。
おいしいです。冬にじっくり飲みたい感じ。
まだもう1本あるので、ここぞという時に飲みます。


可もなく不可もない星3つ
★★★☆☆


リーフマンス(Liefmans)

2022-01-02 09:57:00 | ビール

リーフマンス(Liefmans)
ベルギーのビールで、スタイルは「フルーツビール」らしいです。
チェリーベースで、後々オンザロックで飲めばよかったなと。
フルーツ感がすごくて、これもビールなのか!
とびっくり。
酸味、甘みでほんとにジュースみたいです。

イオン高知旭町店で入手!
個人的好き度:★★★★☆


エチゴビール FLYINGIPA

2022-01-01 09:44:00 | ビール
あけましておめでとうございます!
新年も通常運転でビールを紹介していきたいと思います!
今年も宜しくお願いします。
2022年最初の紹介は、昇龍が縁起いい感じのする、エチゴビールさんのFLYING IPA

県:新潟県
購入店:イオン高知旭町店
香りはIPAらしいホップの香り。柑橘のような。
口に含むと力強い苦味が際立つ感じ。
苦みを楽しみたい!という気分の時は良いかも。

個人的好き度:★★★☆☆

意外かもしれませんが、芋けんぴと合わせたら、なんか合いました。
IPAと芋けんぴ良いかも。

ちなみに、エチゴビールさんは
【全国第一号地ビール】を謳っています。
1994年の酒税法改正でビール製造免許に必要な年間最低製造数量がらさ2000klから60klに引き下げされた、いわゆる地ビール解禁の翌年にブルーパブを作り、ビールを提供したからのようです。