

土佐麦のビールブログ〜時々ラーメン〜

12月に飲んだビール5種!!
プレモル 香るエール初摘みホップ毎年の限定醸造商品。チェコ🇨🇿のザーツから空輸でホップを輸入したそう。普段...

アサヒビールのビール5種
昨年から今年にかけて飲んだアサヒビールさんのビール5種類紹介!ファミリーマートさん限定の「アサヒ ザ・ダブル ダブル熟成ブレンド」ピルスナータイプのビールとエールタイプのビールをブ...

昨年11月から12月頃に飲んだビール5本!!
銀河高原ビール最近はコンビニやスーパーでも見かける銀河高原ビール。白ビールなんで、泡立ちがクリーミー!うまく注げない。小麦が入ってるんで、タンパク質が多く、クリーミ...

アサヒビール四国工場操業停止?!
新聞をめくると、アサヒビール四国工場操業停止、跡地売却予定。のニュース。なんでもビール...

TOSACO 黒糖スタウト
高知県芸西村で江戸時代に作っていた『白玉糖』。一度はなくなり、それを復活させ、現在作られてますが、その白玉糖を使ったビールを高知カンパーニュブルワリーさんが出されたとのことで飲...

サッポロ系
サッポロラガービール。通称赤星。ビンで売られてますが、限定で缶で出された時に購入。サニーアクシス南国店に置いてましたが、いまはないです。これ美味しい。嫌な苦味じゃない。苦味はあるの...

今日のビールは海外からはるばる来たやつを2本飲んだ
1本目はミッケラー ドゥ スタッフ トゥギャザー / Mikkeller Do Stuff Together香りはトロピカルフルーティー...

クロンバッハ ピルス!
ビールをお裾分けしたら、お礼にもらった【クロンバッハ ピルス】ドイツ🇩🇪のビールで、イオンで取り扱いが始まっ...

キリン一番搾り
大手ビールメーカーの看板ビールで、何が好き?と聞かれたら、キリン一番搾りと答えます。キ...

アメリカ発のビールたち
アメリカ発のビールたちを紹介します。1本目は、もうこれ、説明いらないやつ。バドワイザーです。サニーアクシス南国店で入手いたしました。まさにアメリカンラガー。飲みやすいです。個人的好...