goo blog サービス終了のお知らせ 

とろの日記…

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

長崎の旅行 2日目 その5

2023-12-31 00:32:40 | 旅行
光のファンタジアシティに来ました

 
此処では宇宙のファンタジア
 
フラワーファンタジア 






海のファンタジア 


 

カロヨンファンタジア 






アートファンタジアを体験…









 
5つのファンタジアを体験して表に出て来ますと
 街並みはクリスマスライトが点灯…






  
PM6:00になりましたのでアムステルダムシティのスタッドハウスに行き
 ショーの開始を待ちます…
                         つづく…

長崎の旅行 2日目 その4

2023-12-29 21:42:05 | 旅行
フラワーバサージュに来ました…


 
世界のオルゴール館もへいせつしておりますので…




 
ミッフィーの園内を循環していると出会いました…


 
丁度3時のおやつの時間と言う事で『お菓子の城』の中にある
 このお店でお茶をする事にしました…


 
色々ある席の中

 

この席でお茶をします…

 
私は☕ 👸様はこれ…

 
5種のチョコレートプレートを1つ


 
分け合って頂きました。
 40分程休憩をしましてアトラクションタウンに来まして
 先程見ました『スカイカルーセル』3階建てのメリーゴーランド

 折角ですので3階の列に並び乗ります…



 
アトラクションタウン内にある『クリスマスタウン』

 

此処はイルミネーションが点灯したら改めて来ようと…

 光のファンタジアシティに来ました





 
                               つづく…

長崎の旅行 2日目 その3

2023-12-29 00:50:24 | 旅行
今回旅行のメインディッシュ、ハウステンボスにやって来ました…
 時間は丁度12時…⌚
 添乗員さんから1日パスポート券を貰い夜の9時閉園迄遊べます。
 添乗員さんの引率でハウステンボス・ウエルカムゲート
 
 
そして此処が入園口…

 
入園口の横で年間パスポートを売っておりまして
 22.000円『3回来ると元が取れるょ』と書いてありました。
 ゲートを潜って入園しましたぁ~!(^^)! 


 
ハウステンボスはこんな感じ…

 
アトラクションタウン・アドベンチャータウン・アムステルダムシティ・
 ハーバータウン・光のファンタジアシティ・アートガーデンと
 大まかに6つのテーマから出来ているようです 
 また今日は月曜日、土日祝日だとこの時期混んで要るだろうなぁ~
 まぁ~それを見こうして17日 日曜日出発の月曜日ハウステンボスと言う
 工程を選択したんですけど思った通りガラガラとは言いませんけど
 空いて居ます…
 先ずはテディベアキングダムと言う所を通り
 





フラワーロード(この時期は何も咲いていない)の方に向かいまして

 
カナルクルーザーに乗ります…🚢 
 カナルクルーザーは園内の運河を走り、船でハウステンボスをぐるっと
 1周廻れて大体の状況を掴めます
 出航です…🚢


 
私達が宿泊します『ホテルオークラJRハウステンボス』
 

 ハウステンボス左側に位置しますハウステンボス内の別荘地、

 
別荘として利用している方もおりますが、約7割が此処で定住者 
 住まいとして居るそうで、ガイドさんの話では現在完売で
 空は無いそうです…🏠
 アトラクションタウンに入って来まして『スカイカルーセル』

 
世界最大級、日本初の3階建て天空メリーゴーランド 後で私達も乗ります… 
 アートガーデンに入って来ました…

 
そして、ハウステンボスのシンボルタワー『ドムトールン』


 
此処が入園した所よりハウステンボスの一番奥の方になりますので、
 此処に船着き場(停留所)がありますので下船いたします…

 
お昼…🍴
 お腹も空きました、此処ドムトールンの下にレストランが幾つか
 入って居るので
 このお店でお昼に致します…

 
私はチキン南蛮トルコライスセット

 
👸様はドリア

 
美味しく頂きました…!(^^)! 

お昼を食べまして先程見ましたドムトールンの展望台に行って見る事に 
 高さ105mのシンボルタワードムトールン地上80mの所に展望室があります
 エレベーターにて展望室に… 
 展望室からハウステンボス全体を見まして把握し下調べはOK 
 この展望台の先にありますハーバータウン

 
写真中央上に見えますのが私達の宿泊します
 ホテルオークラJRハウステンボス



 
ですのであそこら辺がウエルカムゲート(入園口)ですねぇ~
 展望台から下りて来てハーバータウンに向かいます…
 

 ハーバーゲートを通りハーバータウン側から見ましたドムトールン

先程はあの上に居たんだなぁ~と…
ドムトールン下の船着き場…

 
ハーバータウンで『ボルセレインミュージアム』を見ます
 此処は有田焼を初め歴史的な磁器が展示をしてあります。






ハーバータウン~ぷらぷらと街並みを見ながら歩いて
 アムステルダムシティに来ました。


 
アムステルダムシティのスタッドハウス此処でPM6:30より
 本場ニューヨークのゴスペルによる光と映像の
 メロディー・オブ・クリスマスと言うショーがあります
またこの建物の中には『ギヤマンミュージアム』
 世界のガラスの芸術品が展示しておりますので見ます…








 
建物の中にあるラセン階段の天井に吊るされているシャンデリア




 
ギヤマンと言いますかガラス細工やステンドグラスは
 私好きなので楽しかったなぁ~!(^^)!

 アムステルダムシティの街並みお店を見ながら歩きまして


 
フラワーバサージュに来ました…
                           つづく…


長崎の旅行 2日目 その2

2023-12-26 20:32:59 | 旅行
武雄温泉駅…🚉
 🚌は私達を長崎駅で下ろして武雄温泉駅におりました… 

再び60分程に乗りまして『有田ポーセリンパーク』にやって来ました
 此処で30分の🚻休憩&自由散策 
 此処はドイツの宮殿をイメージしました有田焼のテーマパークなのですが、
 メインの売店と飲食店以外、パーク内のお店や建物はコロナの影響か…
 ブームが来なかったのか…
 老朽化と廃墟と言う状況、
 でもメインはこの宮殿…🏰


 
残念ながらコロナの影響で宮殿の中は見られないそうです。

 
宮殿を通り抜け中の庭園側から



 
実はこの宮殿『ルパンの娘 劇場版』の撮影場所との事、
 ポスターも掲げられてました…


 観光土産店のに飾られていた有田焼…


 
有田焼のチェス…

 
有田ポーセリンパークを出発…🚌
 再びに乗り走る事40分程…⌚
 今回旅行のメイン『ハウステンボス』に来ました…
 宿泊施設の『ホテルオークラJRハウステンボス』にて

 
荷物を下ろし、ホテルの方からの説明を聞きまして
 再びに乗り込みホテルから歩いて3分程ですがで移動をし
 入園ウエルカムゲート前で🚌から降り
 添乗員さんから1日パスポート券を貰い 
 いいよいよハウステンボス入園です…
                            つづく

長崎の旅行 2日目 その1

2023-12-25 00:31:01 | 旅行
AM6:00  昨夜セットして置いたモーニングコールが鳴り響き目が覚めた
 まぁ~何時もの様に寝たんだか… ❔ どうだか…❔
 ちょこちょこ目が覚めました
 今日のホテル出発時間はAM8:15…⌚ 
 身支度を整えて、荷物を纏めて忘れ物が無い様に朝食会場に
 朝食はバイキング形式と言う事で
 私の朝食…🍴
 

 👸様の朝食…🍴

 
その後フルーツ&コーヒーを頂きました…!(^^)! 
 朝食会場を出まして昨夜見ました展望台にて改めて長崎の景色を…



大きい船が出港したのか、居ませんでした…🚢
 後で添乗員さんから昨夜9時に韓国に向けて出港したそうです。

 お世話になりました『ホテル矢太楼』

 
景色を眺めながらロビーで寛ぐ👸様…
 
さてさてAM8:15ホテルの方に見送られながら出発…🚌
 長崎の街中を走り長崎駅に来ました…🚉


 
今日は此処 長崎駅から
 昨年9月に開業となりました『西九州新幹線・かもめ』に乗ります…🚅 
 西九州新幹線と言いましても開通致しましたのは
 長崎駅から武雄温泉駅迄の30分程、後々は博多駅迄繋がるそうです。
 添乗員さんから切符を貰いホームにAM9:14発のに乗ります。


 
ホームに向かう途中ステンドグラスが綺麗でした。

 
やっぱり写して置かねば…

 
そしてホームに上がりますと私達が乗ります『かもめ』が…
 前側から…🚅




後ろ側から…🚅


 
かもめが到着しますとアナウンスがあり待ち構えておりますと…



 
新幹線のドアが開き乗りました。

 
私達は3号車・指定席 私達の席は此処



 
木で出来た座席と2席・2席のため広々した空間 

 
2号車・指定席 内容は一緒ですがシートの色が違います 

 
1号車・指定席 同様にシートの色が違います。

4・5・6号車は自由席 2・3列の座席で色合いは4~6号車この色で同じ…。


 
連結部分の通路もちょっとお洒落でした。

 
そしてAM9:14 定刻の出発…
 約30分の乗車ですがトンネルが多かった…。
 AM9:45 武雄温泉駅到着… 

 
は私達を長崎駅で下ろして武雄温泉駅におりました…🚌



再び60分程に乗りまして『有田ポーセリンパーク』にやって来ました
 此処で30分の休憩&自由散策になります…
                            つづく