
石巻市内の車窓から見る景色は
13年前に自分自身で見た光景を思い出させる様な場面、
その反面新しい街づくりが進み見事に変わった場面を見ながら
その反面新しい街づくりが進み見事に変わった場面を見ながら
(その話はまた後程)
そして、石巻市と言えば石ノ森章太郎さんの故郷と言う事で
石ノ森萬画館に来ました…
そして、石巻市と言えば石ノ森章太郎さんの故郷と言う事で
石ノ森萬画館に来ました…


外に展示してあるオブジェ…





入館いたします…

入館料900円×2人=1,800円
13年前に来ました時は当然津波の被害で見れるどころではありませんでした。
石ノ森萬画館は原画の撮影と、動画の撮影は禁止ですが、
後は良いとの事でした。
館内に入りますとwelcomeボードでお迎え…
そして漫画家を目指す方の拠り所
豊島区のトキワ壮

館内に入りますとwelcomeボードでお迎え…

そして漫画家を目指す方の拠り所
豊島区のトキワ壮


石ノ森章太郎さんの生い立ち…

おぉ~仮面ライダー…

ラセンの通路を登って行きますと
壁に石ノ森章太郎さんの描いた漫画のパネルが、
色々ありますが私の見た・読んだ漫画は、何と言ってもサイボーグ009…
龍神沼…
星の子チョビン…
色々ありますが私の見た・読んだ漫画は、何と言ってもサイボーグ009…

龍神沼…

星の子チョビン…

がんばれロボコン

の4作品は漫画とテレビで見ましたねぇ~📺
キカイダーはテレビの実写版で見ました…

仮面ライダーは私の妹の時代でしたが、私もテレビで見ました。

ゴレンジャーは私の娘が小さい頃テレビでもですが
後楽園のヒーローショーで良く見ました。

ラセン通路を登って行き2階~1階ホール…

歴代ビーンドールと言うのは知りませんでしたが。

仮面ライダー





サイボーグ009



そしてサイボーグ009の世界はテンションが上がりました。







仮面ライダーの世界…



サイクロン号に乗りました…




つづく…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます