goo blog サービス終了のお知らせ 

日々感謝と笑顔で!!

日常生活をに日記変わりに活用

ディズニー・シー

2008-11-25 06:33:23 | 長男
行ってきました。11月14日(金)午前3時出発~16日(日)午後9時自宅到着で次男のアパートへ。女房が気にしていた掃除と冬物のフトンとこたつフトンと次男お気に入りムートンの敷物を持参して掃除を済ませて「ららぽーと」へと息子のスーツの下見などを兼ねて買い物などしながら。でかいかったぁ。石巻のイオンとかのレベルでないね。夜には鍋料理で次男の帰りを待っていたが帰宅は翌日の26時。研修のレポート作成のため遅くなり17、000円のタクシー帰りでした成田市から。翌日はディズニーシーがAURISで25分なので行った一日パスポート5,800円だったが二人で行きました。次男のお蔭ですねまた行きたい。午後8:10からのクリスマスアトラクションが見れなかったのが残念と女房が今日も言っていた・・・私は本日と明日とこれから「人間ドッグ」に行きます。外は写真はもちろんアトラクションです

引越し完了

2008-07-29 07:49:07 | 長男
武蔵小杉から船橋への引越しを金曜日~日曜日にかけて女房と新幹線で行ってきました。仙台は行った日と帰りの日曜日は雨でしたが後は首都圏の熱射地獄でした。東京は連続14日真夏日とか。今回は次男も流石に引越しの手順を少しは分かったみたいてダンボールにもかなり詰め込んでいて私たちは余裕でした。おかげさまで結構ブラブラできました。女房がフラメンコのお店に行きたいと思っていた恵比寿のお店に行ったし、隅田川の花火も見たし(本当は花火よりも96万人の見物客の迫力に興味があった⇒かなりすごかった)新丸ビルにも行ってきました。次男のおかげですね仕事も楽しいらしいから今現在は安心かな

やっぱり成田だった

2008-06-02 22:27:35 | 長男
今日は次男の「仮配属決定日」でした。関税関係を希望したと聞いていたので当然希望通りであれば「千葉県成田空港」でしょうね。でした。お見事当たりぃ~~ってがまぁ明日からは当分の期間は「ホテル暮らし」でありその後は期間は不明場所も不明なんだけれども会社で「ウィークリィマンション」を準備してくれるとの事でとりあえずは10月の本配属までは武蔵小杉のマンションにいるらしいリスのバーバラが心配だったが次男の友人が世話を見ていただけるようである。イヤァ安心した

採用決定(臨時だけど)墓参火災報知器

2008-05-28 07:45:25 | 長男
昨日は長男の校長との面談がありYシャツにコーヒーをかけて自宅に戻ってYシャツを替えて行くというアクシデント、というかおっちょこチョイでよね。緊張感がないというかまぁとりあえずは酒田よりも地元石巻市での仕事になるから安心ではありますが。8月23日から3月までなのでその間はなんかバイトでもやるのかな昨日は長女の墓参が私にとってはメインの一日だったが天気にも恵まれ無事に本年も命日に墓参できて良かった良かった何か風は強かったが「初夏らしく」いい風でした。6月1日からの火災報知器もかなり悩んだ末に昨夜設置しました。ヤレヤレ。あとはガーデニング?っつうかちょっと庭作りかな。最近は野菜作りなんかもしたいようなとりあえずはテニスもやって充実の一日ではあったが「ラケットとシューズ」は6月10日あたりとのことでキャンセルした。なんてこった。ローアルコールビールのいいの見つけた。うまいので禁酒に役立てよう

面談実施日

2008-05-26 19:04:50 | 長男
長男が明日石巻市の高校の常勤教諭になれるかの面談日でもあります。教諭になりたいとの目標に向けて頑張っているので本当になれればいいけれども。何年かかるかね。酒田への勤務はしなくてすめばいいのですが。

「暖家」での食事会

2008-05-22 22:59:17 | 長男
昨日は山形時代の同僚と飲食したがTKは長男との相性が悪くて同じ家に住んでいながら「対話」がここんところしばらくないそうです。SHの次男は宮城学院の学生との同棲を解消させて自宅に戻ったそうですが、やはり男同士の「対話」はなかなか難儀らしくうまくいかいそうです。そこで本夕方は18時から「焼肉暖家」で給料日も祝しつつ長男と「対話時間」を設けました。レバー刺しはなかったが全体的に肉が「絶品」でおばはんもブログにあったようにボツトツとしていい感じだべ

もしかしてラケットとシューズは本日に到着かなとチョット期待していたが本日はないので明日か。明日だと土日の練習に新ラケットを使用できるのだが・・・

常勤の話しがあった

2008-05-17 07:54:36 | 長男
長男へ大学から酒田の高校への常勤(8月~3月まで)の話しが昨日ありました。今は点数をつける(採点)バイトなので私としては酒田へ行って仕事をした方がまだ教員への道があるように思うのですが・・・。最大の関門だと思っていた彼女も「行ったら」と。まっどんな感じでの発言かは分かりませんが。(今更何を言ってんの)ってなイントネーションだったりして。ま、長男は住所が転々とする運命らしいから次男のように他人の釜飯を食べて人生の勉強をするのもいいと思うけれども女房はどうかな?遠いからなぁ離したくないのでは子離れしてないからな

テンプレート変更

2008-05-07 19:36:10 | 長男
春の桜から夏バージョンへ。長男は現在はテストの採点するバイトしてますが真面目に一生懸命頑張っていると思うのだが、時代が悪いのか格差が悪いのか俺たちの若い時と同じくらいか、それ以上に仕事は頑張っていると思うが生活が大変みたいだ。長く付き合っている彼女もいるが今年と来年は天中殺で結婚には向かない歳周りだし「って結婚するのかな?」ま、結婚も「縁」だからねでもなるべく早く孫って会ってみたいなぁ

遺伝だねぇ

2008-04-11 07:40:35 | 長男
先日、長男が北海道大学へFAXする日に献血をしてから私の会社に来たがその際に献血実施の看護士から「両腕ともりっぱな血管ですね」と言われたことを話してしたがそれは私も両腕血管が太いので親父系だな。親知らずが4本あり二日前に抜歯してきて「痛い痛い」と言っていたが俺も4本とも抜歯したがそれはオフクロ系だな。体関係だけではないが性格というかおしゃべりするかどうもハッキリと親父系かオフクロ系かと分かれる。もともと親父系では無口なので俺の兄弟も息子もしゃべるということはオフクロ系なんだなと・・最近女房と話してて気づいたこと。先週4月5日土曜日に仙台で桜が開花し本来は今週あたり特に金曜日の今日は仙台での花見の最盛期なんだろうが今週はずーと雨降りだし今朝も雨。今日は職場の花見なんだけれども夕方には何とか雨があがるようだけれども