8月1日にグランドオープンした時のチラシを見て女房に「是非行ってSUBWAYのサンドイッチを食べないと」と言われていたののでオフクロの24時間心電図装置を東北厚生年金病院へ返却するついでに本日寄ってきました。5階までしか自由に出入りできないようでララガーデンよりもつまらないイメージでした。その後は藤崎で「はなまるのおめざ催し会場」で手羽先を購入して晩御飯のおかずにした。
昨日の室内ダブルスでは110歳では8-0でOY.KSの全大会優勝ペアに勝利し、第1シードには5-8で負けた。 男子では6-2、6-3で若手に勝利し第1シードとは2-6、1-6で負けたが体育館の床は膝などへの負担が大きくて今朝は結構膝にも来ていた。朝はゆっくり起きて昨夜のWBCでの韓国戦での歴史的大勝利をテレビでもガンガン放映していたのを女房とゆったり見たりしながら午前を過ごし午後からはテニスを12:50~14:20までやり、自宅でベガルタ仙台1-0札幌のサッカーを見て平凡で何事もない平和で幸福な一日を過ごした。これからはこんな平凡だけれどもなんとなくホンワカとした土日休日になればいいなぁ

土曜日のコンサートは久しぶりでしたが良かったです。1月中旬にも首の4個の骨を人造骨にする手術をいたそうで、多少声がかすれたりしましたが素晴らしく感動しました。(生きているうちに聴けてよかったです)コンサートの前には藤崎デパートでの買い物を楽しみにしていましたが、はやり1時間くらいでは時間的に余裕がなく、自分の洋服等は買えなかったのが残念そうでした。でも、日曜日には石巻市の27日には閉店となるさくら野デパートへ単独で買い物に行き3時間くらい居たようで何となく満足気に帰宅してきました。どうして女性は買い物があんなに好きなのか・・・男性には一生かかっても理解できない行動です。今度の木曜日には友達と3名で花見だそうです。ごゆっくり
