goo blog サービス終了のお知らせ 

政府、社会の問題、提言など

社会、経済、政治などの問題点について投稿して行きます。 又、テレビ報道しない重要な出来事や、注目すべき出来事も対象です。

岸田とバイデン、何かを「コッソリと協議」しているようだ!。

2024年09月22日 06時17分34秒 | 政治・自衛隊

会談する岸田首相㊧とバイデン米大統領(米デラウェア州、21日)=内閣広報室提供


日米新体制でも同盟深化を 岸田・バイデン氏最後の会談

岸田政権

2024年9月22日 0:06 (2024年9月22日 3:52更新)


【ウィルミントン(デラウェア州)=永富新之丞】岸田文雄首相は21日(日本時間22日未明)、訪問中の米東部デラウェア州のウィルミントンでバイデン米大統領と60分ほど会談した。日米同盟の抑止力や対処力を引き続き高め、安保協力の路線を今後も着実に進めると一致した。

今回の会談は退任が決まっている首相とバイデン氏にとって最後の機会となった。ともに在任していた3年の総括となる。

首相は現地時間21日朝にウィルミントンに近いペンシルベニア州のフィラデルフィアに政府専用機で到着した。ウィルミントンはバイデン氏の地元であり、会談も同氏の私邸で開いた。バイデン氏による私邸への招待は異例で、親密な関係を構築してきた岸田氏の厚遇をアピールする狙いがあるとみられる。

日米は4月の首脳会談を踏まえて、同盟のさらなる強化に乗り出している。自衛隊と在日米軍はそれぞれ新編する「統合作戦司令部」と「統合軍司令部」を軸に、部隊間の指揮統制の連携を深める方針だ。ミサイルなどの防衛装備品の共同開発・生産を巡る議論も加速している。

両首脳は台湾海峡の平和と安定の重要性を確認した。中国による東・南シナ海での「力による一方的な現状変更の試みに反対し、毅然として対応する」と申し合わせた。

会談後に米ホワイトハウスが出した声明によると、バイデン氏は両国の指揮統制や防衛産業の連携などを通じて防衛協力を深めた首相の支援に謝意を伝えた。「日米同盟が地域の平和と繁栄の礎だ」と強調し、過去3年間で日本の防衛力を抜本的に強化した首相の指導力をたたえた。

バイデン氏が重視してきた日米韓の3カ国協力の前提となる日韓関係の改善に動いた首相について「新たな時代の幕開けを実現した勇気と信念」を評価した。首相は3カ国協力が進展していることを歓迎し、日韓、日米韓協力を強化する重要性を強調した。

首相はバイデン氏との会談後、日米豪印4カ国の枠組み「Quad(クアッド)」の首脳会議に臨む。首相は21日、日本出発前に首相公邸で記者団に「日米豪印の協力を一層深化させ、地域の安定、安全、繁栄の確保につなげたい」と語った。

太平洋の島しょ国などでの通信の安全性を高める取り組みを打ち出す。高速通信規格「5G」の基地局整備にかかわる人材育成の強化も狙う。国際保健や海洋安全保障、防災についても協議する見通しだ。

首相はクアッドの後、ニューヨークに移動し2030年までの達成が危ぶまれるSDGs(持続可能な開発目標)の立て直しや国連改革を議論する「未来サミット」に出席する。核兵器用核分裂性物質生産禁止条約(FMCT)のフレンズ(友好国)会合を主催する。

【関連記事】

・岸田首相「日米はさらに発展」バイデン氏の声明に謝意

・バイデン氏、岸田首相の指導力「何十年も記憶される」

・日米「岸田・バイデン」の3年に幕 首脳外交は再構築へ


https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA195SL0Z10C24A9000000/




最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
torl_001 (日テレで「クワッド協議」報道しているようだ・・・。)
2024-09-22 06:24:51
そのようだ。
返信する
torl_001 (岸田は「長崎被爆」での国の敗訴判決で、「控訴!」。)
2024-09-22 06:32:28
問題解決を、わざわざ複雑化させている!。

爆心地から円形に仕切る事自体、誤った考え方だ。放射線や核物質はそれ以上に拡散している。

政府として科学的な正しい判断、恥ずかしくない判断を行いましょう!。
返信する
torl_001 (NWO・「大イスラエル帝国」建国への路・・・闇の勢力は「第三次世界大戦!」を実行しようとしている!、のだろ!。)
2024-09-23 07:45:31
そのような情報があるようだ!。

結局のところ、2050年に「大イスラエル帝国」建国する為に「中東地域」を戦争地帯に変化、混乱させ、最終的にはその地域をうまく丸め込み、「イスラエルの領土にしてしまおう!」と言う魂胆が見え見えだ!。

「イスラエルの近隣諸国」は、領土が取られないように注意が必要だ!。
返信する
torl_001 (中東の衛生テレビ局「アルジャジーラ」の支局に「イスラエル軍が侵入!襲撃!」、45日間の放送停止を命令!・・・「イスラエル政府・ネヤニヤフによる深刻な問題!・犯罪が発生している!」。)
2024-09-23 07:56:12
そのような情報がある!。
返信する
torl_001 (非常にディープな情報・・・「日本は、数年後、中国と開戦させられる可能性・・・」。)
2024-09-25 00:08:47
非常にディープな情報・・・「日本は、数年後、中国と開戦させられる可能性・・・」。

*2026年~2027年に「日本は中国と開戦か?!」。

*石垣島と宮古島を含む島民12万人の九州7県への移動振り分け計画。

*九州は中国と一戦交える可能性があるので九州の反社会の人々を、警察は徹底的に弾圧してきた。


そのような情報があるようだ!・・・。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。