今日は朝から天気がぐずついて、サブローの散歩にもレインコートが必要となりました。ちなみに、こちらのコート。骨組みが壊れたテントの布を頂いて、リメイクしたものです。お腹のストライプ部分は、テントの脚を覆っていた部分です。われながら、可愛らしくできたと自己満足。雨の日の小さなお楽しみです。台風18号は、9日朝には近畿地方にも近づく予報です。進路にあたる方は、じゅうぶんにご注意してお過ごしください。 . . . 本文を読む
今日ご注文いただいたお弁当。なばな開店当初から度々お越しいただいている、若いお母さんお二人様。お二人ともとってもお元気な妊婦さん。「できれば山菜を」とのリクエストを頂きました。
週替り弁当(600円)とおまかせ弁当(900円)、それぞれ2つずつご注文いただきました。[週替り弁当」☆メイン・豆腐の照り焼き(玉ねぎベースの甘辛ソースで)・小松菜の和え物・白髪ねぎ(たっぷり添えて、さっぱりと)
☆揚 . . . 本文を読む
昨日ご注文いただいたお弁当。お母さまとお嬢様のお2人で、DVD鑑賞のお供にして頂きました。お母さまのために、「ピリカラのものをはずして」とのリクエストを頂きました。今回のお弁当の内容は、☆揚げ物・セイタンのカツ(セイタンについては→コチラ)・ナス(岡山産)のフライ・さつま芋とピーナッツのミニコロッケ☆焼き物・豆腐と新ゴボウのふんわり和風ハンバーグ☆煮物・フキとお揚げの含め煮☆和え物・ヒジ . . . 本文を読む
以前こちらのブログで、脱原発をすすめる活動をされている田中優さんのお話をご紹介しましたが、「1月20日(金) 田中優さん講演会ご報告」「【WWF】田中優さん インタビュー掲載」本日は、原発はなくても電力は足りることが分かってきているにもかかわらず、「やはり原発は必要」とアピールするために、電力会社が停電を偽装しようとしているというお話です。「偽装停電の夏」をくいとめよう
「原発を止めても電力は不 . . . 本文を読む
こんにちは~暖かくなりましたね、ことりです♪先日、セミナーに参加したエクスマの藤村さんのブログに、とても素敵な記事がありました。ビジネスの基本は、人と人との間の温かみのある繋がりですよ、という内容です。以下、抜粋です(全文はこちら→☆)。***************************あなたの大切な人がよろこぶと、あなたはうれしいはずです。あなたは好きな人のために何かをしてあげたい . . . 本文を読む
メニュー