入湯日:2012.3.4
○所 在 地 茨城県笠間市大渕532
○電 話 0296-72-6295
○日帰り入浴 10:00-17:00
○入 浴 料 500円
○満 足 度 ★★★
なかなか屋号に秘湯なんてネーミングをする温泉施設はないと思う。秘湯という割には北海道を中心にチェーン展開するコンビニ「セイコ―マート(略してセイコマ)」(実は私は大のセイコマ好きなのである…)の . . . 本文を読む
入湯日:2012.3.4
○所 在 地 茨城県常陸大宮市山方4849
○電 話 0295-57-3794
○日帰り入浴 10:00-16:00
○入 浴 料 700円
○満 足 度 ★★★
松戸でラーメン食ってから、たまには茨城の湯巡りにでも行くか…と突発的に行動し始めたこの日。しかし、松戸のラーメンで1時間半も並んでしまい、結局スタートが午後スタートになってしまった。
常磐 . . . 本文を読む
入湯日:2013.6.16
○所 在 地 茨城県常陸太田市折橋町1409
○電 話 0294-82-2236
○日帰り入浴 10:00-16:00
○入 浴 料 500円
○満 足 度 ★★★
隣の中野旅館で一風呂してから、そのままはしご湯。
外観が民宿っぽいのが魅力的。
細長い浴室で、その奥に小さな浴槽が待ち構える。そして何よりここには源泉カランがあるではないか!思い切 . . . 本文を読む
入湯日:2013.6.16
○所 在 地 茨城県常陸太田市折橋町1404
○電 話 0294-82-3311
○日帰り入浴 要連絡(時間不明)
○入 浴 料 400円
○満 足 度 ★★
この日は辛かった…深夜2時からコンフェデの日本vsブラジル戦を横浜のサッカーパブでずっと立見で観戦してから、そのまま茨城の湯巡りへ出かけた。
横浜から走ること3時間…ようやくたどり着いた。オ . . . 本文を読む
入湯日:2012.10.31/2013.8.14
○所 在 地 茨城県某所
○電 話 なし
○日帰り入浴 24H
○入 浴 料 なし
○満 足 度 ???
とある田園地帯のスポット…のどかな田園風景が広がるが、この一帯だけは用水路に硫黄の成分がこびりついていたり、硫黄臭が漂ったりしていていて、明らかに普通ではない。
その匂いの元を辿っていくと…田んぼの中にコンクリートの枡 . . . 本文を読む