コットンボール

コットン気分で♪

男前豆腐

2007-09-17 17:56:33 | 010 食べ物
IMGP0608.JPG

一時、流行った「男前豆腐」
ショートケーキに負けない豆腐を作りたい って、どんな豆腐やねん(笑)
わざわざ取り寄せてまでは食べようと思わないのだけど、最近行くようになったスーパーで偶然見かけたので、思い切って食べて見た!

さて、お味は~?
















スミマセン。。。キンダンノ ハンカクカナ デシカ カケマセン・・・

ドウシテ コノ トウフガ 320円モ スルノデスカ?

ソレトモ ヤッパリ ワタシハ アジオンチ?^_^;

確かに濃厚でおいしかったけど。
やっぱり320円出してまでは買わないかなぁ。。。
ショートケーキには負けてるよ。私的には^_^;

今日のタイトル、よっぽど

「男を喰った」

にしようかと思った。



ネットのあちら側とこちら側

2007-09-17 11:42:19 | 004 インターネット




去年、ネットショップのセミナーで課題^_^;とされた”ウェブ進化論”
その時は、ピンと来なかったんだけれど、今年になって2台のPCが頻繁にエラーを起こすようになり、もうイヤっ!というほどbackup&再インストールをした。
そして段々、この本の中で言われていたネットの”あちら側”と”こちら側”の意味が実感として受け取れるようになってきた。

よし!私もひかりファイバーになった事だし、今日から実践しよう!(笑)

「ひかり」になったので、もはやネットワーク介して情報をやり取りするスピードと、PC一台の中で情報をやり取りするスピードがあまり変わらなくなった。

自分の持っている情報をネットのあちら側(GoogleやYahooなど)に置くものと、こちら側(HDD)に置くものを分けてしまおうというもので、何もそんな大それた発想ではない(私の場合)
要は、人に見られてもいいものはどんどん「あちら側」に保存してしまおう。。。というだけ。

先週、またまた、VAIOのOSのリカバリーをやったのだけれど。。
もう、ほんとにいい加減、Backupだとかソフトのインストールだとか設定だとかの作業に、うんざり。

このVAIOなんかもうインターネットさえつながっていればいいかなとさえ思う^_^;
FONからもらった無償ルーターのおかげ(?)で、家庭内LANの構築は非常に困難になった。
私のポリシーは「楽をするためにPCを使う」のであって、「苦労ばっかりして楽にならない」のはぜ~~~ったいにいや!(笑)

しかし、今回はGmailに外部メールをすべて登録しておいたので、もうこのVAIOにBecky!をインストールすることはやめにしたのだけれど、メール環境は驚くほど簡単に復活した。
なるほど!こういうことだったのか!
ちょっとだけネットの”あちら側”と”こちら側”をGoogleが推奨している意味がわかった気がした。

Becky!を使うときは、返事を書くとき、仕事関係のメールを読むとき(MLなど)だけに限定しよう。
「人に見られてもいいメール」はGmailに残して、「人に見られてはいけないメール」はGmailからは削除するというのだけ徹底していれば!


そして、もうひとつ。
いつまでもネットの”こちら側”に情報の重心が向いていると、ソフトのバージョンアップ等に費用がかかってしまう。MS社の独壇場が続く。。。

今回のGmailにしたって、プロの集団が常にスパム対策をして無料でしてくれるから、Beckyで再受信したときは、本当にきれいなメールだけが送られてくる。
ネットのこちら側で素人の私がちまちまスパム対策をしている時の比ではない。
PCだって、HDDの容量もそんなにいらなくなる。

かつて、MS社が約1兆円でGoogleを買収しようとして断られたという噂があった。
まだ、未公開前の小さな会社だったGoogleはビルゲイツが根本的に”あちら側”のことを全くわかっていないからというのが断った理由だというが・・・。
実はわかっていなかったのではなく、そんなことをしたらMS危うし!と思っていたのではないのだろうか?(笑)

そういえば、”あちら側”のサービスで利用していないのはMS社だけかも!?
Googleをはじめとして、Yahooのブリーフケースとか、Yahooのブックマーク、はてな、Blogpeopleなどは便利に使わせてもらっている。
Googleに至っては、Gmail、ツールバー、Googleノート、igoogle、GoogleMap、Picasa などはほとんど毎日使っている。

「お気に入り」だってもう、いっぱい登録しすぎて探すのがとても困難(笑)
これだってよく考えれば、大抵は「検索」で探せば良い。
それ以外のものは、Yahooのブックマークのようなものに登録しておけば良い。
いや、igoogleに一本化したほうがいいかな。
そしたら、「お気に入り」のBackupも必要なくなる。
今となっては、この「お気に入り」をいるものといらないものに選別する作業でさえ、億劫だ。。。(苦笑)

とまぁ、なんだかわかったようなわからんような話になってしまったけれど。
私としては一歩前進したつもり。。。

そういえば、インストラクターを始めた頃の授業とインターネットがADSL全盛になった頃の授業もやり方が全く変わったんだったっけ。
お料理検索ソフト、地図ソフト、家計簿ソフト、、、
あの頃は目的別のソフトを買わなきゃいけなかったんだよねぇ。
それがADSLの普及によって、買わなくてもネットで十分代用できるようになった。
思えばあれも、”こちら側”から”あちら側”への移行だったんだ。。。