goo blog サービス終了のお知らせ 

きなこクラブ

きなこが管理うさです♪

お手入れが大事です

2016-03-23 23:49:57 | ハンドクラフト

金属パーツやレジンが曇ってきたら

            お手入れしてあげましょう

 

液体タイプの金属・樹脂用のコンパウンドなら何でも!

この他にも、アクリサンデーやピカールなどなど

 

金属パーツは、ほとんどメッキ加工をしているので

優しく磨いてくださいね

 

メッキが悪いと、磨いた布が真っ黒に

剥がれて中の金属が出ちゃうパーツも(驚き)

 

もっと酷いのは、中がプラ(金属で販売のはずが…)

 

気になるときは、裏を磨いて確かめましょうね

 

 

 

磨き剤は色々使えます

 

型を使ったレジンは、取り出した時にガサガサ

このままでは、使えません

 

エッジを落として、耐水ペーパーで磨き

 (番号が大きいほど細かい)

最後は、液体磨きで仕上げます

 

 

 

こんな感じにツルピカになります

さわり心地もツルツル

 

この磨きの作業がメチャ大変

最近は、枠を使って楽してます!!

 

 

そして、レジンにはニスを塗らないで下さい

塗布した後は、すごくきれいですが…

   後が大変です(磨きもできないし)

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ スイーツデコへ