きなこクラブ

きなこが管理うさです♪

大人可愛い 人気の柄

2017-03-28 10:58:14 | ハンドクラフト

白雪姫と7人の小人

ゴブラン織り風のキャンバス生地です

 

この柄はとっても人気なんですよ~

年齢に関係なく持てますし!!

 

 

でも…もう作っていないので、残り少しです(残念)

 

 

がま口を作りました

 

 

 

 

赤いストラップを合わせてみました

 

持っているだけで 幸せになれそうな感じです

 

 

たしか 背景がベージュバージョンもあったな

  そっちも 作ろう

 

     

 


フェイクでは ありません

2017-03-26 09:40:47 | ハンドクラフト

おいしそうな ピザでしょ

         ちゃんと食べられますよ~

 

フェイクでは ありません

メキシカンピザ  辛いのに挑戦です

(思った以上に辛かった)

 

 

 

こちらはカルボナーラ(ピザです)

なんと もちもちマカロニがのっています

 

コナのピザは種類がいっぱいあるので

    違うものをたのむことにしています(楽しい)

 

 

ピザ単体は500円、しかもデカイ!

ランチは 店舗によって違いますが、サラダドリンクで750円

 

いい感じです

 

 

 

こちらは 本物ではありません(有名ですから)

外に展示されている 巨大南瓜です

 

 

雨が降ったら どうするのかな??

 

 

 

そして 巨大フラワー

色づかいが華やかすぎる~

 

 

 

ランチ後に、お散歩しながら たい焼きを買いに行きましたが

待ち時間が1時間以上…

さすが 麻布十番の人気店!!

 

食べる前に予約すれば 良かった(失敗した)

 

 

断念して かりんと屋さんに

野菜とピーナツをご購入(かなり迷った)

 

種類が沢山あって 選ぶのが大変

 

 

 

ピーナツかりんと

日本茶とかりんとうも たまには良いですね~

     


草間彌生展

2017-03-25 16:29:59 | ハンドクラフト

昨日は草間彌生展を見に、新国立美術館に行って来ました

 

期間は2月22日~5月22日までですが

  混んでました

 

 

チケット(頂きものです)は、ケースに入れて!!

 

 

この水色のラミネートケースは

高温のアイロンをあててしまったため

少しラミネートが (よく見ないとわかりません)

 

ダメダメ作品は 自分で使います(もったいないから)

 

 

 

個性的で、圧巻されそうな色使い

  素敵な展覧会でした

 

 

 

何と スマホで撮影できるスペースがあり

こんな感じに、壁紙になります

 

 

良い感じですよね~

(歪んでしまうので、下段だけですが)

 

 

 

コレは チケットの 背景と同じ

 

アートなスマホになったでしょ

何か 得した気分になりました(行ってよかった)

 

     

 


便利なんです

2017-03-24 07:41:03 | ハンドクラフト

ラミネート生地のミニポーチにレザーストラップを付けました

 

持ち手にもなるし

バッグにつなげば、盗難防止!!

 

 

そして バッグチャームのように鞄の持ち手に回せば

  とっても便利なんです

 

 

 

柄とストラップの色合わせもできますよ~

(センスが出ます)

 

柄に使われている色を選べば 無難です

 

便利といえば…

昨日、冷蔵庫が突然壊れ 急いで電気屋さんを回りました

 

納期は1種間かかるお店が多い中

 

 

 

K's電気さん  やってくれました(おおぅ)

   なんと! お昼に手続きして

                              夕方届くというスゴ技

接客も丁寧だし、次からはココだな

 

     


レザーに刻印

2017-03-21 18:17:01 | ハンドクラフト

イタリアンレザーのヌメ革を使って持ち手を作りました

本革は 使い込むとなじみます(良い感じ)

 

 

裏は、あえて鞣しませんでした

モフモフ感を楽しむためですよ~

 

 

 

そして 何となく刻印を打ちました

がま口やポーチの持ち手に紛れているかも!!

 

時間がかかるので気が向いた時にしか作りません

 

 

    

 


リアル猫ちゃん がま口

2017-03-20 13:45:40 | ハンドクラフト

本物の猫ちゃんみたいな生地で がま口を作りました

色々な種類が大集合で 可愛いんです

 

 

でも、この生地は製品化することは出来ません(残念)

個人で楽しむタイプなんです

 

似たような 猫ちゃんは 大丈夫なんですけどね~

 

 

 

チビがま口も 作りました

 

 

猫ちゃん好きな方への プレゼントです

 

 

    


本革を使います

2017-03-18 14:19:25 | ハンドクラフト

ラミネートポーチにストラップやチェーンをつなぐ

ミニミニDカンを付けました

 

ラミネートの切れ端を使用するか

アクリルコードか

PPテープか

合皮にするか

本革か…

 

迷って、一番丈夫な本革にしました

 

 

 

本革と言っても薄くないとミシンで縫えません

本当はヌメ革を使いたいのですがね~

 

こんな感じに切って、革用接着剤で止めます

 

この革は、ベージュの艶加工をしてあります(何でも合う)

 

 

 

こんな派手なのも 革です

裏は モフモフ

 

何と ゴールドのぼかし

ブックカバーのキットの革ですが、派手すぎて…

 

小さければ 大丈夫かな

 

 

    


フルーツ好き

2017-03-16 16:43:01 | うさぎさん

最近 フルーツにハマってます

 

モーニングは 千疋屋のフルーツワッフル

(サンドイッチと迷った)

お飲み物はフルーツティ

 

朝から お洒落でしょ

 

 

 

家には タカノのフルーツプリンを!

 

プリンが固めなので、崩れにくく持ち歩きにお勧め

(ムースとか 崩れること多いし)

 

アガーでコーティングしてあるので、フルーツも落ちない(イイね)

 

 

 

きなこには、林フルーツのバナナ

7の付く日はお得なんですよ~

 

きなこには 少しだけ(デブだから~)

 

    


チケットケース

2017-03-15 11:46:23 | ハンドクラフト

ありそうで無かった チケット入れを作りました

ラミネート生地を使用したので、かっちりしてますよ~

 

※20センチファスナー使用

  ビニールコーティング生地のため 裏地なしです

 

 

美術館のチケットや商品券など色々入ります

 

 

最近 ラミネートばかりですが、これが意外と便利!

特に雨の日は 良いかも

 

 

 

ねこちゃんとお花畑

見ているだけでも 楽しい

 

 

パンダいちご生地と、シックな花柄

ファスナーの色も 良い感じです

 

 

 

お正月購入のタリーズのコーヒーチケット

持ち歩きしてます

 

 

 

そして マスクも入っちゃいますよ~

予備マスク お勧めです

 

ハルネに少し 置きます

チケットケース 600円(便利です)

 

    


卒業

2017-03-14 21:41:39 | ハンドクラフト

3月13日 ゆりちゃんの卒業式

中野サンプラザに行ってきました

 

女子大なので、メチャ華やか~

 

このコサージュは、ゆりちゃんが布を染めて作り上げました

ピンクベージュのボレロに合わせて!

 

 

式終了後は、それぞれ二次会なので、自分は早々と

帰るつもりでしたが…

 

電車が来ない

 

中央線で 線路に人が立ち入ったため確認ですと(迷惑)

 

 

 

立ちっぱなしで疲れたため

小さなケーキだけ買って帰りました(みんないないし)

 

新作のいちごロールです(新作に弱い)

 

お惣菜も買いたかったな~