ちょっと気になるお菓子を見つけました
その名は、ふんわり名人 きなこ餅
でも御餅ではなく、おかきです
新潟の越後製菓で作っているようです(何か宣伝のようになってしまいました)
きなこも見に来ましたよ~
何でも一応はやってきてクンクンします。

中を開けると…
キャー
きなこ軍団
小袋に5個ずつ入っています。
食べてみると、口の中でとけるようなふわふわな感じ
この食感は初めてかな~
(とても軽いので食べすぎには注意
)
形も可愛くて、思わず お耳を付けてしまいました。
うさぎさんの後ろ姿にそっくり
このほかチーズ味(オレンジうさぎ)、ごま味(グレーうさぎ)がありましたよ

きなこの丸々ポーズです
似ている気がしませんか?
きなこだ!といいながらみんなでバクバク食べてます(残酷なような気も…)
娘のゆりちゃんの食べ方は、最初は歯で噛まないで上顎と舌でつぶすんだそうです
そうするとフワフワさっくり感が味わえるらしいですよ~
↓ポチッと押してね!


その名は、ふんわり名人 きなこ餅
でも御餅ではなく、おかきです

新潟の越後製菓で作っているようです(何か宣伝のようになってしまいました)
きなこも見に来ましたよ~

何でも一応はやってきてクンクンします。

中を開けると…
キャー


小袋に5個ずつ入っています。
食べてみると、口の中でとけるようなふわふわな感じ

この食感は初めてかな~


形も可愛くて、思わず お耳を付けてしまいました。
うさぎさんの後ろ姿にそっくり

このほかチーズ味(オレンジうさぎ)、ごま味(グレーうさぎ)がありましたよ


きなこの丸々ポーズです

似ている気がしませんか?
きなこだ!といいながらみんなでバクバク食べてます(残酷なような気も…)
娘のゆりちゃんの食べ方は、最初は歯で噛まないで上顎と舌でつぶすんだそうです

そうするとフワフワさっくり感が味わえるらしいですよ~

↓ポチッと押してね!
